737354 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

休憩時間ときどきワーママ日記

休憩時間ときどきワーママ日記

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

【東戸塚】サンマル… hagi_hisaさん

ゆるぎない自分への… sion7050さん
トレンダーズ 広報… 広報@トレンダーズさん
マリン式ハッピーの… 55!マリンさん
「タイのことならタ… *nui*さん

日記/記事の投稿

2008年05月25日
XML
カテゴリ:読書


『なぜ仕事するの?』 松永真理
を読みました。

あのiモードの生みの親の1人で
有名な元リクルート出身の方の本です。

出版が、1994年なので、かなり昔の本でした。
なので、内容がちょっと古いです。
今の時代に当てはめられることと、
ちょっとあっていない内容もありました。


以前、落ち込んでいたときに図書館で予約をしていた
本でしたが、今はそういう気分からは脱したというか
気分ではなかったので読み手の立場も微妙でしたが
とりあえず完読しました。

結婚観(以前は25でクリスマス)とか
は今はかなり変わっていると思ったし、
この時代の話にはIT系の仕事がでてこなかったり
(まだ仕事自体があまりないから)
10年ちょっと前の話なのに
読んでいて
すごく時代は変わっていると思いました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月25日 09時11分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.