737343 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

休憩時間ときどきワーママ日記

休憩時間ときどきワーママ日記

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

【東戸塚】サンマル… hagi_hisaさん

ゆるぎない自分への… sion7050さん
トレンダーズ 広報… 広報@トレンダーズさん
マリン式ハッピーの… 55!マリンさん
「タイのことならタ… *nui*さん

日記/記事の投稿

2008年12月07日
XML
カテゴリ:読書:勝間和代



『無理なく続けられる年収10倍アップ 勉強法』 勝間和代
を読みました。

初、勝間さんの本です。
雑誌でよく見かけていたのですが
著書は読んだことがありませんでした。

読んでみると、
本当にすごい人物!
まず経歴にそのバイタリティー。

ちなみにこの本は、
基礎を大事に集中するときは
3ヶ月ほどはそれに専念するつもりで
勉強するように!と言う教えでした。

また、この本での勉強方を活用するために必要なものや
道具。そして時間はつくるのではなく今の時間のなかで
何かをカットしてそこにもってくるという発想での
勉強法でした。

この本を読んだら、何かひとつに挑戦して欲しいとあって
まず私は英語がずっと覚えたくて
何度か本やCDを買っているのですが
続いてないのではじめようかと思いました。

英語は一日1時間。最低3ヶ月は続けないといけないそうです。
英語のスクールではフェニックスアソシエイツやベルリッツ
がオススメされていました。

CDは「アルクのTOEIC730点コース」がおすすめでした。
ヒアリングの訓練としてPCや任天堂DSの
えいご漬けもおすすめされていました。

後、数字を読むこともできるようになりたいので
それも今後の目標で。
経済のオススメ本はやさしいのから
「やさしい経済学」「竹中教授のみんなの経済学」
「ヤバイ経済学」「経済学思考の技術」
でした。

いろいろ参考になりそうなことが
紹介されている本でした。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月08日 00時32分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書:勝間和代] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.