893900 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

よりすぐりの雑記帳(シニアのBLOG)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

バックナンバー

カテゴリ

2013年08月18日
XML
カテゴリ:横須賀

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横須賀情報へ
にほんブログ村 ポチっと応援お願い致しますm(__)m

我が家には1959年(昭和34年)当時、粗品としていただいた直径26cmの大皿が1枚あります。 このお皿、一体何処からいただいたかと言いますと、横須賀市大滝町に有ります三笠ビルが完成した当時にお祝いの粗品としていただいた物なんです。 私が小学校2年生の時なので完成祝いに行って母親がもらって来たんです。 このお皿、我が家に来て54年も経っています。 54年の間、現在の家に落ち着くまで私と一緒に4回も引っ越してきました。  

三笠ビル完成の時は、それはもう盛大に祝ったんでしょう。 「さいか屋」の屋上にはアドバルーンが幾つも上り、開店を知らせるパンパ~ンパンパ~ンという合図用の花火音などなど、さぞかし賑やかだったことでしょう。

54年間今でも使っている大皿です。直径は26cmあります。大事に使ってます。(^J^)

三笠ビル完成祝い粗品01.JPG 

文字がお分りでしょうか「三笠ビル」と書いてあります。(^J^) 

三笠ビル完成祝い粗品02.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月18日 10時12分18秒
コメント(14) | コメントを書く
[横須賀] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:横須賀市大滝町「三笠ビル完成祝いのお皿」(08/18)   ただのデブ0208 さん
 こんにちは。54年間ですか、小さいころから記憶にあるお皿、大事に使っているのですね。まだまだきれいですね。
 ランキング 応援!! (2013年08月18日 12時07分14秒)

Re:横須賀市大滝町「三笠ビル完成祝いのお皿」(08/18)   花より団子 さん
三笠ビルの商店街ですか...
さいか屋は殆ど行かなくなりましたね
平成町ばかりです。 (2013年08月18日 12時56分57秒)

Re:横須賀市大滝町「三笠ビル完成祝いのお皿」(08/18)   根岸農園 さん
ギャッ!!Σ(`д´/;)/54年?
私の年寄りも多いとは~ビックリ!!
年代物なのにヒビひとつ入ってなく、
綺麗に使われているなんてお皿ちゃんも幸せ者ですね♪
SEIYU跡地・・早く生まれ変わらないかしら?
そのときもまた粗品があると嬉しいですね☆
(2013年08月18日 17時17分39秒)

こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”   なぁ~りぃ~まぁ~、 さん
いつもありがとうございます。
今宵も遊びに来ましたよぉ~。
マタネ♪ヾ(゚-^*)≡(((((((*゚-)ノ |EXIT| (2013年08月18日 21時02分06秒)

Re:横須賀市大滝町「三笠ビル完成祝いのお皿」(08/18)   ゆずぽん さん
年代物ですね!
三笠ビルの記憶はないのですが、さいか屋は 覚えてます。(笑)
長い年月、よく綺麗に使われましたね。^-^ (2013年08月18日 23時58分31秒)

Re:横須賀市大滝町「三笠ビル完成祝いのお皿」(08/18)   charme4810 さん
おはよう.今週も宜しくね (2013年08月19日 04時57分59秒)

Re:横須賀市大滝町「三笠ビル完成祝いのお皿」(08/18)   龍5777 さん
猛暑日が続きますね。考えれば今年も四カ月となりました。直ぐに秋が訪れてきます。
「夕暮れに トンボが二匹 舞うを見た」
アキアカネの番でしょうか、風に乗りすいすいと気持ちよく飛んでいました、
ご挨拶の一句。・・・龍 応援p (2013年08月19日 09時01分23秒)

Re[1]:横須賀市大滝町「三笠ビル完成祝いのお皿」(08/18)   よりすぐり さん
ただのデブ0208さん
> こんにちは。54年間ですか、小さいころから記憶にあるお皿、大事に使っているのですね。まだまだきれいですね。
> ランキング 応援!!
-----
ずっと家族と一緒に移動してきました。

ピザ焼いた時にのせるのに丁度いい大きさです。セトモノは何百年、何千年も長持ちしますからね。 (2013年08月19日 11時02分29秒)

Re[1]:横須賀市大滝町「三笠ビル完成祝いのお皿」(08/18)   よりすぐり さん
花より団子さん
>三笠ビルの商店街ですか...
>さいか屋は殆ど行かなくなりましたね
>平成町ばかりです。
-----
三笠ビル商店街は4階建らしいです。上には住居などがあるんですね。
普段は下からは見えませんね。三笠と言うのは戦艦三笠をイメージして建てたビルだそうです。 (2013年08月19日 11時13分41秒)

Re[1]:横須賀市大滝町「三笠ビル完成祝いのお皿」(08/18)   よりすぐり さん
根岸農園さん
>ギャッ!!Σ(`д´/;)/54年?
>私の年寄りも多いとは~ビックリ!!
>年代物なのにヒビひとつ入ってなく、
>綺麗に使われているなんてお皿ちゃんも幸せ者ですね♪
>SEIYU跡地・・早く生まれ変わらないかしら?
>そのときもまた粗品があると嬉しいですね☆

-----
9月で61歳ですからね。小2の時です。三笠通りは、それまで舗装されておらず暗くてデコボコだったんですよ。
さいか屋も昔から会員に粗品を配っています。殆んどが食器でした。毎回貰いに行くと5枚セットになるんです。我が家にはさいか屋の粗品で貰ったお皿がいっぱいあります。それでもだいぶ処分したんです。
☆有難うございますm(__)m (2013年08月19日 11時37分15秒)

Re:こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”(08/18)   よりすぐり さん
なぁ~りぃ~まぁ~、さん
>いつもありがとうございます。
>今宵も遊びに来ましたよぉ~。
>マタネ♪ヾ(゚-^*)≡(((((((*゚-)ノ |EXIT|
-----
なぁ~りぃ~まぁ~さん、いつもいつも遊びに来てくれて有難うございます。
私もお邪魔させてもらいますねえ~(^^)v (2013年08月19日 11時39分43秒)

Re[1]:横須賀市大滝町「三笠ビル完成祝いのお皿」(08/18)   よりすぐり さん
ゆずぽんさん
>年代物ですね!
>三笠ビルの記憶はないのですが、さいか屋は 覚えてます。(笑)
>長い年月、よく綺麗に使われましたね。^-^
-----
三笠ビルは、さいか屋の反対側の商店街です。150mくらいの距離でお店が並んでいます。
もっと年代物のお茶碗もあります。(^J^)
(2013年08月19日 11時43分30秒)

Re[1]:横須賀市大滝町「三笠ビル完成祝いのお皿」(08/18)   よりすぐり さん
charme4810さん
>おはよう.今週も宜しくね
-----
おはよう!こちらこそヨロシクです。
(^J^) (2013年08月19日 11時44分23秒)

Re[1]:横須賀市大滝町「三笠ビル完成祝いのお皿」(08/18)   よりすぐり さん
龍5777さん
>猛暑日が続きますね。考えれば今年も四カ月となりました。直ぐに秋が訪れてきます。
>「夕暮れに トンボが二匹 舞うを見た」
>アキアカネの番でしょうか、風に乗りすいすいと気持ちよく飛んでいました、
>ご挨拶の一句。・・・龍 応援p
-----
我が家は奥まった処なのに何処からともなくしおからトンボが飛んできます。赤とんぼが飛んでくると秋が近く感じますね。ちょっと外を見てみます。
応援pありがとうございます。m(__)m (2013年08月19日 11時47分58秒)

プロフィール

よりすぐり

よりすぐり

お気に入りブログ

横須賀市浦賀の旧跡… New! jinsan0716さん

春植えタマネギ収穫… New! 根岸農園さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

2024年5月30… New! なぁ〜りぃ〜まぁ〜、さん

エスティマのエンジ… New! snowdragonsさん

浅草三社祭(浅草神社… New! 人間辛抱さん

梅雨入りは遅れるみ… New! リンゴジャム62さん

6/1(土)お天気に恵… New! さとママ3645さん

ペリー上陸記念碑 New! hamakaze37さん

ズッキーニ入りナポ… New! あんこ1961さん

コメント新着

ガリレオ二世@ Re:サバの味噌煮とサバのフライ(05/29) おはようございます! とても安いですね…
Pearun@ Re:サバの味噌煮とサバのフライ(05/29) サバは味噌煮が1番好きです。 サバのフラ…
さとママ3645@ Re:サバの味噌煮とサバのフライ(05/29) こんにちは♪ おすまいの所は新鮮な海産物…
さとママ3645@ Re:昨日の晩ごはん(海老天)(05/28) こんばんは! とてもきれいに揚がってます…
ガリレオ二世@ Re:昨日の晩ごはん(海老天)(05/28) こんばんは! またも不調でご無沙汰して…
Pearun@ Re:昨日の晩ごはん(海老天)(05/28) 夕食に海老天を作りましたか、揚げ方まで…
心の美音@ Re:プランター栽培(ミニトマト)(05/25) おはようございます。 ミニトマトのプラ…
Pearun@ Re:プランター栽培(ミニトマト)(05/25) 色々の野菜をプランター栽培されているん…
さとママ3645@ Re:プランター栽培(ミニトマト)(05/25) こんにちは♪ ミニトマト、大葉、ゴーヤと…
Pearun@ Re:数年ぶりに居酒屋さんでランチいただきました(05/22) 居酒屋さんがランチタイムに食事を始めた…

© Rakuten Group, Inc.