3717476 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

よろず屋の猫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

お気に入りブログ

おぼろ二次元日記 おぼろ.さん
non*non's diary _non*non_さん
旧:無菌室育ち 入り江わにさん
生きてるだけでマル… るぱん0786さん
からまつそう yamahusaさん
◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
読書とジャンプ むらきかずはさん
ことば日和 magrimagさん
まったり感想日記 せりざわはなさん
MAGI☆の日記 MAGI☆さん

コメント新着

こんにちは@ Re:『特捜部Q キジ殺し』 ユッシ・エーズラ・オールスン著 感想(02/29) 私も特捜部Qを読みました 現在8巻まで 出…
http://viagraky.com/@ Re:『BLEACH』 116話 (2/21) 感想(02/21) viagra 150 mg pills <a href="h…
http://buycialisonla.com/@ Re:『怪談レストラン』のグッズ(03/03) using viagra and cialis togethercialis …
310@ Re:『DOGS / BULLETS & CARNAGE』 6巻 三輪士郎 作 感想(02/20) わぁこんなに楽しく感想コメントしてるな…
alateentulk@ ,coach オンライン アウトレット,アディゼロ ツア   右の感触は:ほとんどのゴルファーは…
usaggidge@ ,レディス スニカ 人,モンクレル maya メンバーはナイキのバスケットボールシ…
usaggidge@ ,モンクレル ダウンコト, メンズ 人 彼らはそれを身に着けるために快適である…
MageMoons@ Re:ドラマ 『ガリレオ』が楽しみ!!(09/17) 流行 水着swiss 腕時計レディース 靴 通販…

フリーページ

頂き物・お話



エンヴィーという名の刃


Blue


扉は冒険の入り口


大すきな赤い風船


春を待ちながら


頂き物で遊ぶ


夢の懸け橋...to おぼろさん


春の予感


十年早いぜ


分ってないな


ずっと手をつないで


金曜日のラララ (1)


金曜日のラララ (2)


砂神の玉座


設定 その1


設定 その2


序章 その1


序章 その2


序章 その3


第1章 『宴』 その1


第1章 『宴』 その2


第1章 『宴』 その3


第2章 『北へ』 その1


本の感想


『かもめの叫びは聞こえない』アン・スミス


『迷路』 キャサリン・コールター


『マーダー・プラン』 J・ケラーマン


『レッド・ライト』 T・J・パーカー


T・ジェファーソン・パーカー 一挙読み


『殺意』 リンダ・フェアスタイン


『ロマンスのR』 スー・グラフトン


『チーム・バチスタの栄光』 海堂尊  


『黄昏の百合の骨』 恩田陸


『家族狩り・5部作』 天童荒太


『麦の海に沈む果実』他 恩田陸


『天使の遊戯』 アンドリュー・テイラー


『天使の背徳』 アンドリュー・テイラー


『天使の鬱屈』 アンドリュー・テイラー


『蛇行する川のほとり』 恩田陸


『GOTH』 乙一


『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 


『最後の旋律』 エド・マクベイン


『ZOO』 『失われる物語』 乙一


『追憶のスモールタウン』 R・ワトソン


『エミリーの不在』 ピーター・ロビンソン


『ウィンディ・ストリート』 パレッキー


『夜のピクニック』 恩田陸


『白狐魔記・戦国の雲』 斉藤洋


『No.6 ♯5』 あさのあつこ


『緋色の迷宮』 トーマス・H・クック


『天使と悪魔』 ダン・ブラウン


『ある秘密』 フィリップ・グランベール


『真夜中の青い彼方』 ジョナサン・キング


『ダーティ・サリー』 マイケル・サイモン


『渇いた季節』 ピーター・ロビンソン


『サメのこどもたち』 入り江わに


『よるくま』 酒井駒子


『手紙』 東野圭吾


『姑獲鳥の夏』 京極夏彦


『閉じた本』 ギルバート・アデア


『蒼い闇に抱かれて』 イローナ・ハウス


『邪魅の雫』 京極夏彦


『わたしのなかのあなた』ジョディ・ピコー


『容疑者Xの献身』 東野圭吾


『悪霊だってヘイキ!』 小野不由美


『悪夢の棲む家』 小野不由美


銃とチョコレート 乙一著


『あなたに不利な証拠として』ドラモンド著


『埋葬』 リンダ・フェアスタイン著


『オフィサー・ダウン』 シュヴィーゲル著


『煉獄の丘』ウィリアム・K・クルーガー著


『ぼくと1ルピーの神様』 スワラップ著


『青の炎』 貴志祐介著


天使が震える夜明け P・J・トレイシー著


2007年03月22日
XML
テーマ:銀魂(1187)
カテゴリ:アニメ
あいつらバカか?


ハイ、バカです!!大笑い


「似てる二人は喧嘩する」

攘夷を志す八留虎三兄弟、的は新撰組の頭脳・土方十四郎。
その土方、本日はOFF、着流し姿でなじみの定食屋で“土方スペシャル”を注文。
すると“宇治銀時丼”を頼む者が、もちろんそれは銀さんだ。
二人のゲテモノ・バトルに巻き込まれ、八留虎三男は“ネおじさん”と化して撃沈。

土方が次に向かったのは映画『となりのペドロ』。
その“大人の観賞にも耐えうる映画”に涙する土方。
するともっさもっさとポップコーンを食べる銀さんが。
ここでも喧嘩になる二人、巻き込まれて八留虎次男も撃沈。

裏の裏の裏の・・・をかいて入ったつもりの健康ランド。
in サウナ室、またも銀さんとかち合う。
絶対自分は先に出ないと言い張る銀さんと土方。
八留虎長男は二人をサウナ室に閉じ込める作戦に出る。
どこまでも意地を張る二人、そのバカバカしい戦いに、しかし長男は感動、扉を開ける。

ついに銀さんは負けを認めて倒れる。
その銀さんを引きずって土方は外に出る。
が、しかし!!、それは銀さんの策略。
飛び蹴りを土方にかます銀さん。
かわす土方、そんな事はよんでいた。

・・・と言うわけで巻き込まれた八留虎長男、撃沈。



まだかまだかと待っていた銀さん vs 土方なんですよ!!。怒ってる

もうちょっと作画を頑張って下さいよぉぉぉ!!!。泣き笑い

ま、着流しの土方、くわえ煙草の土方、
おまけに腰にタオル一枚のたくましい裸の銀さんと土方のカッチョ良い姿
手書きハートハートダブルハート
を見せて頂いたので、良しとはしますけども!!。ブツブツブツ・・・

ほぼ原作通り。

かねてより似ていると評判の銀さんと土方ですが、今日も仲良く楽しそうに喧嘩してましたわ。ウィンク

実は私、本日吐き気の風邪に苦しめられてまして、マヨ丼のシーンにはマジで気持ちが悪くなりました。
あ、思い出すだけで・・・。わからん

究極の選択ですが、宇治銀時丼の方がまだマシでございます。
ね、おじさん!!。




“苦しいとき、そんな時、頼りになるババァ” 略して“クソババー”

「何であれ、やるからには負けちゃダメ」

ひょんなことからジジィと缶けりをすることになった銀さん、新八、神楽。
「やるからには負けるつもりはねぇ。」by 銀さん。

一方、服部全蔵宅では父親のお葬式。
全蔵がご挨拶。
「皆さんのところに化けて出ることもあるかもしれません。
そん時ゃ、どうか、一緒に缶けりしてやってください。」



これも原作通り。

私はこう言う遊ぶときは本気で遊べる大人が大好き。

さすがはお庭番最強の男、忍者学校の教官。
銀さん、新八、神楽の攻撃に一歩も引けを取らずに、缶を防衛。
楽しそうなんですよ、このじい様が。

お登勢さんが焼肉奢ってくれるって言うので、缶けりにはブツブツ文句言ってた銀さんたちも、その内本気に。
お子さん達には仲間はずれにされちゃった神楽ちゃんが、本当に楽しそうで嬉しそう。

良かったね。ウィンク


原作は二作とも九巻。沖田が表紙。


土方に食べさせてあげたい“マヨネーズ羊羹
おいおい横浜のお店かい...orz...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月24日 14時04分24秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんにちは   あーちゃん さん
いつも楽しく読ませていただいてます。
私も究極の選択、マヨ丼ちょっと辛いです。
漫画で読んだ時は宇治金時丼の方が辛いかなぁと思ってたのですがアニメでの色と動画の破壊力がすごかったです。 (2007年03月23日 19時10分36秒)

あーちゃんさん   ☆mam さん
こんばんわ、コメントありがとうございます。

>いつも楽しく読ませていただいてます。

ありがとうございます、嬉しいです!!。

私も原作時は銀時丼の方がイヤと思っていたのですよ。
アニメってリアルです。
あのマヨネーズのボリューム感、そしてそれを食する土方の立てる音・・・。
あ、何かまた気持ちが悪く・・・。(笑
(2007年03月23日 20時31分56秒)

土方カッケェェェーー!!   梨花 さん
今週の銀魂!!土方さんがぃっぱぃ出てたから嬉しかったぁーーー! (2007年03月24日 10時03分36秒)

梨花さん    ☆mam さん
梨花さんも土方さんがお気に入りですか。
私も一番はやっぱり土方。

カッコ良い土方が出て来て私もすごく嬉しかったですが、やっぱり30分やって欲しかったです。 (2007年03月24日 14時10分44秒)


© Rakuten Group, Inc.