262841 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Dive'n Dine

Dive'n Dine

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 17, 2008
XML
カテゴリ:*macrobiotic
DSC_0565.JPG

タイトルの通り、米飴を作ってみましたスマイル

優しくて穏やかな甘味です♪
穀物だけでこんなに甘くなるなんて、本当にすごいです目がハート

マクロビオティックでは砂糖の代用品として使用されています。


普通は米飴って何??って感じですよね。

冷やしアメとか飴湯のもと、といえば「あぁアレね」と分かるでしょうか。


作り方(^^

・麦を2,3日水につけ吸水させる。

・発根したら乾かないように水分を調整して芽が麦粒の
 2倍くらいになるまで発芽させる。

・ムシロやざるに広げて完全に乾くまで干す。

・よく乾燥させたらミルやミキサーで粉状にすりつぶす。
 この粉末が「乾燥麦芽」で、冷凍庫で2ヶ月ほど保存できるそうです。

・おかゆ状に炊いたもち米に乾燥麦芽を混ぜ、60℃前後に保って
 6時間程度置く。

・布袋に入れて絞って漉す。

・漉した液をあくをとりながら大鍋で煮詰める。

・消毒したビンに詰めてできあがり!!



手間はかかりますがおもしろいですよ♪
なんといっても感動のおいしさですからスマイル

小麦で作りましたが市販のものは大麦だそうです。
今回は有機小麦を使用しました。
もち米は親戚の無農薬米です。
これもうるち米や玄米でも挑戦してみたいな。

お米と麦と水だけでこんなに甘くておいしいものができるなんて、
何度も言いますが本当にすごいです。

自作できることがわかったので
これからはお菓子やパンやケーキにも
心おきなくガンガン使えそうです(^^



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 17, 2008 09:03:14 PM
コメント(8) | コメントを書く
[*macrobiotic] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


美味しい物は手間暇かかるものですね。   せいがん1443 さん
4日ぶりの我が家の布団の中でかいてます。
スゴイですね。手間暇かかってますが、その美味しさは格別なのでしょうね。

GW明けにでも、作ってみようかな。 (Mar 18, 2008 12:29:32 AM)

Re:米飴作りました(03/17)   ぽこぱんだぱん さん
優しい甘さなのだろうな~☆
手作りしてしまうところがすごい♪ (Mar 18, 2008 02:05:07 AM)

Re:米飴作りました(03/17)   みなづき. さん
色がすごく綺麗だね。無農薬の餅米を作っている親戚がいるなんて羨ましいわ~
漉したあとに布袋に残った餅米、なんかおいしそう。
わたしだったらスプーンですくって食べてしまいそうだわ(^^;)
(Mar 18, 2008 09:13:49 AM)

Re:米飴作りました(03/17)   *nano さん
米飴をつくちゃうなんて、すごいですね~。
おうちではできないものだと思ってました。
(Mar 18, 2008 09:03:30 PM)

Re:美味しい物は手間暇かかるものですね。(03/17)   yuribitter さん
せいがん1443さん
こんばんは

>4日ぶりの我が家の布団の中でかいてます。

お疲れさまデス(^^


>スゴイですね。手間暇かかってますが、その美味しさは格別なのでしょうね。

>GW明けにでも、作ってみようかな。


ぜひやってみてください♪
これがあれば突然の「甘いもの食べたい病」にも
なんとか対処できるかも、と(^^;
(Mar 19, 2008 09:20:03 PM)

Re[1]:米飴作りました(03/17)   yuribitter さん
ぽこぱんだぱんさん
こんばんはー

>優しい甘さなのだろうな~☆
>手作りしてしまうところがすごい♪
-----

そうなんです(^^
ほんわりとやさしい甘味です(*^^*

パンにも使えるので
また楽しみが増えそうです♪
(Mar 19, 2008 09:39:13 PM)

Re[1]:米飴作りました(03/17)   yuribitter さん
みなづき.さん
こんばんはー

>色がすごく綺麗だね。無農薬の餅米を作っている親戚がいるなんて羨ましいわ~


年末にこの親戚ん家でお餅をついたんだけど、
ものすごくおいしかったの(^^
つきたてにウチのあんこを入れたあんこもち
なんてもう!!最高でした♪

>漉したあとに布袋に残った餅米、なんかおいしそう。
>わたしだったらスプーンですくって食べてしまいそうだわ(^^;)

そうそう、クッキーやケーキに利用できるって。
そこはやっぱりパンにしてみたいでしょ??みなちゃんもww
今度作ったときはやってみるね♪

(Mar 19, 2008 09:42:26 PM)

Re[1]:米飴作りました(03/17)   yuribitter さん
*nanoさん
こんばんはー

>米飴をつくちゃうなんて、すごいですね~。
>おうちではできないものだと思ってました。


私もそう思ってたのですが。
麦芽って本当に麦の芽だったんですよ(笑

昔の人の知恵ってすごいなーと感じました(^^
(Mar 19, 2008 09:43:56 PM)


© Rakuten Group, Inc.