940794 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CRYSTAL DEW

CRYSTAL DEW

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

梅雨入り naocho1014さん

下半身麻痺ねこ、宝… 宝ープ母さん
ニャンコ好きママ テントワさん
とりあえず・・・日… ゆき☆だるまさん
3匹物語 mie1969さん
この指とまれ~ブロ… だれ〜〜だ(^ v^)。さん
7パパの【親馬鹿ち… 7パパ。さん
画像修正・画像加工… 画像修正の職人さん
しあわせ・さがし隊 miu_918さん
自然のたまて箱 donjoyoさん
2009.03.07
XML
テーマ:在宅介護(1575)
カテゴリ:

 

  3日に入院、4日に手術、入院今日で4日目。

  1週間か10日経ってるような気がする。

こんなに腫れてしまいました・・・
こんなに腫れてしまいました・・・ posted by (C)yuriso

  手術翌日の左腕。何度つけても点滴を外してしまう母。血管が細いので輸液漏れ。

  じきに吸収されますよ、と言われたがあまりの腫れようにたじろぐ。

  点滴、右腕にしても同じように外してしまう困った母。

腫れまくり
腫れまくり posted by (C)yuriso

  食事時・・・右手じゃなくてよかったわ。こんなんじゃスプーンも箸も持てないもの。

  どうしてこんなことになっちゃったのか、本人はまったくもって覚えていない。

  隣の患者さんが母と同じように点滴を外してしまうので看護師さんから注意を

  受けている。抑制のためのミトンも上手に外してしまう。

  「痛い、痛い、痛い」「おしっこしたいのでお願いします」(尿管をつけているため

  トイレは大丈夫だが本人は理解できず看護師さんを呼んでいる)

  「おばさん、おばさん」「どうして私の言う事をきいてくれんの?」

  「お茶漬けが食べたい、つけもんだけでもいいで」

  もう、いろんなことを口走っているお隣さんにウチの母はしかめっ面している。

  「どっか部屋替えて貰おうかしらん、うるさいもんなぁ」と母。

  「あんな、かあちゃん。アンタもそうやったんやよ。

  点滴外したりしてさ、うるさかったんやて、大声出して。ほんで今、ココにおるんやよ」

  「そお?知らなんだわ」

  やっぱり・・・ 覚えとらんだわ。

  パンパンに腫れていた左腕は言われたように体内に吸収されて元に戻っていた。

  長女、次女、テンちゃんとも見舞いに行ったらすごく喜んでいた母。

  何度も抱っこをし、「かわいい、かわいい」を連発。

  どれだけなるの、何キロあるの、誰に似とるの、(長女に)アンタんとこはまだかね、

  繰り返し繰り返し尋ねる。

  「手が痛いで取って(テンちゃんを受け取って)」と言い、しばらくするとまた

  「どれ。抱かせて」。

  「おお、重いねぇ、あんたは。なんていう名前?男んこか女んこかわからんなぁ」

  「もー重たなったで、取って」

  「重いねぇ、何キロあるの。何ヶ月になる?」

  振り出しに戻って同じ事を質問するのだ。

  まだ子供のいない長女には

  「予定はあるのか?計画しとらんのか」と聞く。

  「予定はあるし計画もしとる」

  「ほうか。今は計画して子供産むけど昔はそんなことなかったでな、パッパッパッて

  産んだもんやわ」

  帰る時間になると

  「みんな帰るんか」と寂しそうだった。

  「明日またくるからね」というとウンウンとうなづいていた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.07 23:01:26
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.