940851 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CRYSTAL DEW

CRYSTAL DEW

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

梅雨入り naocho1014さん

下半身麻痺ねこ、宝… 宝ープ母さん
ニャンコ好きママ テントワさん
とりあえず・・・日… ゆき☆だるまさん
3匹物語 mie1969さん
この指とまれ~ブロ… だれ〜〜だ(^ v^)。さん
7パパの【親馬鹿ち… 7パパ。さん
画像修正・画像加工… 画像修正の職人さん
しあわせ・さがし隊 miu_918さん
自然のたまて箱 donjoyoさん
2010.01.15
XML

 

  入居して1年。

  カスタマーセンターからスタッフが来、点検をしていった。

  1年住んだだけじゃ不具合もそうそうないが、

  ドアノブのゆるみ、引き戸の開閉がスムーズにいかない(スタッフに直してもらう)

  キッチンのつり戸棚と壁に隙間ができている(後日クリナップに来てもらう)

  造り付け建具と壁に隙間ができている(コーキングを厚めにして処置)

  などがあった。

  引き戸の滑車にはサブの毛が絡まって動きを鈍くしていた。

  掃除機をかけていても「滑車」までは掃除しなんだもんなー雫

  点検しながらセルフメンテナンスをじっくり教えてもらった。

  自分でできることはできるだけ自分でする。

  生涯2軒目のマイホーム、今度こそきれいに住むぞ。

喜びの酒

運ぶ2

  こんなして建ててったんだなーと、フォルダを引っぱり出して見る。

  土日祝は工事をしないでくれ、午前8時から夕方5時までの平日のみ、

  防音シートを張るよう指示されたり、自治会長さんからお達しがあった。

  建て替えってこんなにめんどくさく、つくづく大変なんだってことを実感した・・・

  「更地にしてまったで今さらあともどりできんにー。ローンも払ってかなかんし」と

  いう場面に出くわしたこともあったが無事引渡しまでこぎつけたのだった。

  銀行からローン返済報告書が来ていた。

  「ほえ~ほえー あと、34年!! まだまだン千万残っとるー雫

  そやけどさー。この1年間、ちゃーんと払えたことに感謝しんとねー大笑い

  前向き、前向き。ポジティブポジティブ~~~~~ちょき






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.15 12:00:54
コメント(4) | コメントを書く
[マイホーム・マイハウス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.