082497 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

にゃ〜とアラフィフの日常

にゃ〜とアラフィフの日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

YUSAKO

YUSAKO

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

主人とお出かけ New! おおだまchikoさん

ネット詐欺から自分… New! 夢 みるこさん

生口島  その2 New! ぴんく はあとさん

謎の女性からの贈り物 New! 沙絵子さん

病院の日 New! かもみ-るさん

部活動はなくなるの… New! 細魚*hoso-uo*さん

お金のたまる暮らし… New! ハピハピハートさん

サイド自由欄









にゃ〜とアラフィフの日常 - にほんブログ村

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.18
XML
カテゴリ:日々のあれこれ

今日は、午前中に息子に付き添ってもらって病院に行ってきました。

予想最高気温が30℃になってたので、病院まで辿り着けるだろうか…と家を出ましたが、
日差しは強いものの、カラッとした暑さで、日陰なら過ごしやすいかな〜ってくらい晴れ


さて、病院ですが、整形外科で1週間分の肩こり用のお薬はもらったけど、
「頭痛」そのものに関しては、整形の先生では何とも言えないので、

予約の取れる時に、もう1つのかかりつけの病院で相談しようと思い、
たまたま今日の午前中に1枠空いていたので、さっそく予約を入れたんです。

ここの先生は、私のパニックのこともわかってくれてるので、
原因がわからず不安になるくらいなら、検査しましょう♪って言ってくれるし、
別日になることはあるけど、一応、MRIなどの設備も整ってるので安心です。


一昨日、受診したところは整形外科と同じ病院内なので受診しやすいのと、
予約なしでも少し待てば診てもらえる、検査もほぼ即日ってところが魅力だったけど、
内科に関しては、よほどのことがなければ、もういいかな…って感じしょんぼり



今日の病院は、ほぼ予約通りの時間に呼ばれて、一通りの経緯を話したんだけど、
話を聞く限り、緊急性はないと思うから、やっぱり「緊張性頭痛」だねってことでした。

そのうえで、毎日鎮痛剤を飲むことになると、薬の過剰摂取で余計に頭痛になることもある。
だから、できれば日常的に鎮痛剤を飲むことは避けたいねって話になり、

そのために、根本治療というか予防的に、体の緊張をほぐす薬があれば飲みたい。
というと、チザニジンにプラス、葛根湯も飲みましょうってことになりました。

すぐに効果ができるかはわからないから、しばらくは頓服として鎮痛剤やデパスを飲む。

それでも変わらなかったり、急に悪化したり、いつもと違う感じだったら、
また、すぐに受診してください(˶′◡′˶)と言ってもらえました。


「あ〜♪こういうのよ、私が求めてたのはダブルハート


なんてことない対応なのかもしれないけどさ、病院ってこういうもんかもしれないけど、
一昨日の病院の先生が酷かったから、今日の先生が神様✨みたいに思えるわw

極端な話、同じ処方だったとしても、ちゃんと話を聞いてもらえる安心感よ。

1人1人親身になって聞いてたら、先生の身も持たないかもしれないけど、
ちゃんと聞いてくれて、心配してくれてるって「思わせる術」がないとね〜。

不安側に偏っていた気持ちを、ほんの少しでも安心側に寄せてもらうと楽になります。
話を聞いてもらっただけでも、行ってよかったなと思いました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )



ってことで、今回、処方してもらった薬は、併設されてる薬局が混んでたので、
いつも漢方を買ってる近所の薬局でもらうことにしました。

「今回は肩こり?」「いや、ずっと頭痛で…めまいは治ったんだけどね💦」

「頑張りすぎじゃないの?」「なんも頑張ることなんてしてないけど〜w」

「これ飲んだことある?頭痛には効くと思うから飲んでみて〜♪」




今回は、上の。前回は、下のをおまけでくれましたぽっ

下の五加参なんて、1箱で万札が飛んでいくお値段なのに、
私が「最近、氣がなくなってく感じがする…」って言ったら、「そりゃ大変だ!」って、
レジの近くにあったやつを何包か鷲掴みして、「これ飲みなさい!」ってくれたのw

継続して飲みたいってなったら売り上げになるから、試供品っていたらそれまでなんだけど、
今日のはお店にあった商品こじ開けて、そこからガサッとくれました😅


ここの薬剤師さんの奥様も、更年期は大変だったみたいで、いろいろと漢方も試したみたい。
近くでそのしんどい状態を見てたから、私のことも毎回、親身になってくれて、
ついつい話し込んでも聞いてくれるし、いろんなことを教えてくれます。


やっぱりね、病院の先生もそうだし、看護師さん、薬局の人、鍼灸院の先生も、
大変だとは思うけど、心身弱った人が行く場所にいる人は、こうじゃないと♪と思います。

ほんの些細な言葉や行動に、元気をもらったり癒されたりするんですよね。

人からもらう「気」って、良くも悪くもすごいパワーがあると思うから、
与えることは出来なくても、せめて奪い取るような言動はしないようにしないと。


少し前にGoogleマップの不当なクチコミ投稿のことで医師が提訴したけど、
病院だけじゃなく、飲食店なんかでも、クチコミを鵜呑みにして行くわけじゃないし、
ちゃんとした対応してたら、患者は離れないと思うんだけどな。

内容によっては、病院もカルテがあって誰かわかるんだから、
書く側もリスクというか、覚悟があってやると思うし、
その場で先生に面と向かって言えなかった気持ちを書いてる人だっているだろうに。

うちの近所の病院は、結構な確率で受付の態度が悪いけど、
散々クチコミに書かれてても、ちっとも改善しないし、その気もなさそう。

それでも、混んでるところは混んでるし、損害があるとも思えないけどね〜w



話がそれたけど…


弱ってる時は、ちゃんとパワーがもらえるところを選んでいかないとダメですね。
嘘でもいいから、心配してくれて、話を聞いてくれて、元気がもらえるところ。

結局、最後に頑張るのは自分だから、上手にエンジンかけられるように、
悟空じゃないけど、人から少しずつ元気玉をもらえばいいんだよね〜。

私も早く誰かに分けてあげられるくらいパワーが欲しいわ✨
いろいろカツカツなお年頃だからね〜。そのうち溢れてくることを祈ろう目


病院帰りに撮った紫陽花✨ お花からもパワーをもらいました♪(*•ᴗ•*)و




気圧の変動とか、寒暖差もあって、体調崩してる人も多いですよね。
無理せず、のんびり、過ごしましょうね〜✨ ご自愛ください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​


お散歩写真四つ葉は、こちら下矢印のインスタにも載せてます♪
ダッシュ&こめさん猫もいるよ〜ダブルハート




*YUSAKOのInstagram*



YUSAKODAとして、ココナラでお悩み相談をしています♪
こちら下矢印のインスタからもアクセスできますので、
よかったら遊びに来てくださいねウィンク



*YUSAKODAのInstagram*


はてなブログでは、こちらとはまた違った視点で、
パニック障害や、カウンセラーの活動について書いてます目
右矢印yusakoda's life



★ブログ村の参加カテゴリー変更しました♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.18 17:58:11
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:欲しがりな私の求めていたものは、これ!(05/18)   ぴんく はあと さん
そうそう病院は選ばなくちゃ。

ずっと昔は、おじいちゃん先生の病院に行っていたんだけど
おじいちゃん過ぎて引退したの。
それから近所の女医さん(医院の2代目)に行っていたんだけど
イマイチしっくりこなくて。
その後、今通っている先生に会いました。
よく説明してくれて、よく話を聞いてくれる。
満足してますよ。 (2024.05.19 06:25:33)

Re:欲しがりな私の求めていたものは、これ!(05/18)   かもみ-る さん
先生のちょっとした言葉で安心して元気が出たりしますよね、、

お薬をうまく使って早く頭痛が楽になるといいですね〜

息子さんが付き添ってくれたのですか?😀
優しい♡ですね (2024.05.19 09:08:31)

Re:欲しがりな私の求めていたものは、これ!(05/18)   ゆみねー★ さん
こんにちは!

病院お疲れ様でした!

これこれ!
これなんですよね~(*^-^*)
患者に寄り添って言葉を発して欲しいんですよね。
今回は病院の先生も薬局の薬剤師さんも満足いく対応で感謝感謝!
具合悪くて病院いって、対応悪いともっと具合悪くなりそうですものね。


口コミを読んでない当事者も多いかもですね。
だから改善されない・・・

紫陽花が色づき始めてますね~(*^-^*)
我が家の紫陽花はまだまだです(>_<)
お花のパワーたくさんもらって気分いいですね~(*^-^*) (2024.05.19 14:31:34)

Re:欲しがりな私の求めていたものは、これ!(05/18)   walkman2007 さん
YUSAKOさん、こんにちはー♪💛


良いドクターに出会えて良かったですね~♪💛

自分が欲しいものが与えられると嬉しいですね~♪💛

薬局のおばちゃんも気前がいいね~♪💛

万札が飛んでくような漢方を惜しげもなくくれるなんて~♪💛

良い出会いに恵まれていますね~♪🌸

応援🍓 (2024.05.19 17:34:48)

Re[1]:欲しがりな私の求めていたものは、これ!(05/18)   YUSAKO さん
ぴんく はあとさんへ

浮気しちゃったけど、やっぱり今までのかかりつけの先生が一番だなと実感しました😅 万人に相性のいい先生はいないと思うし、何を重視するかにもよりますよね。

以前、怖いって有名な耳鼻科の先生に診てもらったけど、漢方にも詳しくてちゃんと触診や舌も診て処方してくれるし、私には合ってたけど、そういう先生に限って転院しちゃったりするんですよね〜。 (2024.05.19 20:43:12)

Re[1]:欲しがりな私の求めていたものは、これ!(05/18)   YUSAKO さん
かもみ-るさんへ

病院は、弱った状態で行きますからね。やっぱり少しでも安心が得られる先生がいいですよね♪ 息子には、早めの介護をしてもらってますw 休みの日にゆっくりしたいところを付いてきてもらうので、ありがたいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) (2024.05.19 20:48:28)

Re[1]:欲しがりな私の求めていたものは、これ!(05/18)   YUSAKO さん
ゆみねー★さんへ

具合の悪い人ばかり相手にして、私のようにいろいろ聞く患者も多いだろうから、気持ちはわからないこともないけど、それをふまえても酷い態度だったので、そういう先生は信頼できませんね(´⌒`。)

おかげで、今回受診した先生の優しさに、あらためて気付かされました✨

カシワバアジサイは、早めに咲く種類なのかな?ここの他でもチラホラ見かけました。細長い形も可愛いですね。今日の朝んぽでも見に行ってきましたよ(˶′◡′˶)
(2024.05.19 20:55:24)

Re[1]:欲しがりな私の求めていたものは、これ!(05/18)   YUSAKO さん
walkman2007さんへ

今回行った病院は以前、かかりつけにしてたんですが、予約が埋まってることが多いので、整形外科のついでに同じ病院内にある内科に浮気しちゃったんですよね😅早めに受診することを心掛けて、今後も、こちらで診てもらおうと思います。

薬剤師さん(あっ、おじさんですw)も、ここ最近の不調を相談してたので、これがダメならこれ!って感じに提案してくれて、助かります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 何でもそうですが、一部分だけじゃなく全体も診てくれて、信頼できる「かかりつけ」って大事だなと思います✨ (2024.05.19 21:01:29)

Re:欲しがりな私の求めていたものは、これ!(05/18)   夢香里 さん
良い先生、良い薬に巡り合えたようですね。

患者は不安を抱えて病院に行くのに、その不安を解消してもらうのも医師の対応次第で随分と変わると思います。

私もパニック障害があった時に2度と行かないと思った心療内科がありました。

今は信頼できる、また自分と相性の良い先生と巡り会えているので、良かったと思えます。

巡り合うまでがジプシーのようになって大変なんですよね(^^; (2024.05.20 21:19:09)

Re[1]:欲しがりな私の求めていたものは、これ!(05/18)   YUSAKO さん
夢香里さんへ

いろんな先生がいるので、お薬だけもらえればいい時、しっかり話を聞いてもらって相談したい時で、選択していけばいいかなと思いました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ただ、どちらも極端だと困りますが💦

メンタルクリニックなんかは、本当に相性が大事ですよね。私も先生の一言がきっかけで行かなくなったことがありました(´⌒`。)

漢方薬なので、効き目は緩やかだと思いますが、良くなってくれると助かります✨ (2024.05.21 15:24:58)


© Rakuten Group, Inc.