1190745 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

二代目館長日記

二代目館長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.09.21
XML
カテゴリ:「休館日」情報


 本日、2016年9月21日(水)は、身延町立湯之奥金山博物館は休館(定期)です。

 前回、本栖湖のライブカメラ映像の話題を取り上げましたが、台風の通過と秋雨前線の影響で
天気は曇り、富士山は見えず・・・でありました。

 そこで、天気だったらどう見えるか、手元の画像ストックをひっくり返してみました。
出てきたのが冒頭の画像、2013年3月9日の撮影で、縦構図5カットがデータとしてあり、
いましがた画像編集ソフトでつなぎ合わせ、1枚のパノラマ写真に仕立てたものです。

 当該地は、世界文化遺産「富士山」の構成資産を調整する過程で、本栖湖の西にある
中之倉展望地が、秀麗な富士山のビューポイントの1つとしてあげられたので、そこの
安全を確保する課題から踏査した際に撮影したものでした。
 曇りのライブカメラ映像からほぐれて、この画像が引っ張り出され、かすれていた記憶が
もどってきたのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.28 09:04:47
コメント(0) | コメントを書く
[「休館日」情報] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

bnvn05

bnvn05

Comments

清水洋美@ ヨコグラノキ果実写真ご提供のお願い 初めてご連絡さしあげます。 世界文化社で…
bnvn06@ Re:こんな日にはこのヨコヅナサシガメ(05/13) 現在、ログインできないため、更新できな…
bnvn05@ コメントありがとうございました。 hero-AUさま、この度はコメントいただき、…
hero-AU@ Re:野に咲く花の向こうに・・・(07/05) お疲れさまです。今年も砂金掘り大会の季…
bnvn05@ Re:武田氏の歴史を史跡から考えるシンポジウムありました(02/26) 過日のシンポ、遠路ご参加ありがとうござ…

© Rakuten Group, Inc.