1496583 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

January 22, 2010
XML
カテゴリ:カフェ開業のコツ
出会うようにできている?

また面白い出会いがあって、
これを運命と言えば、そうなのか。

「人生はうまくいくようにできている」

過去に生かしきれなかったチャンスは、
自分が望めば何度でも目の前に現れる。

人生とはそういうものらしい…

それなら信じて進んでみようじゃないか。


※ 珈琲豆の保存方法 覚えておきたい6つのポイント

※ メジャースプーン付クリップ

※ コーヒーメーカーおいしく淹れる9のコツ  

※ 簡単水出しコーヒーレシピ

※ コーヒーミルの選び方  ※ 珈琲豆の挽き方とコツ  

※ 中挽きが無難ですか?

※ 珈琲の淹れ方(松屋式ドリップ編)  
※ おいしい珈琲の淹れ方(カリタドリップ編)

※ 珈琲豆の賞味期限  

※ 賞味期限と消費期限とは?  

※ 珈琲13の質問

※ 珈琲の本たち  

※ コーヒーテイスティング用語  

※ 珈琲問題集 ○か×か?

※ ゴールドフィルターですっと入れる方法  

※ 「なぜ味が違うか?」知るポイント

コーヒーメーカーを選ぶ  

1000回使えるコーヒーフィルターデンマーク製

※ コーヒーポットとお湯の量 入れ方のコツ  

※ コーヒーポットの選び方【鶴口】

※ 手動コーヒーミルの選び方  

※ エスプレッソのクレマがでない原因

※ コーヒープレスの粉っぽさ  

※ コーヒープレスの利点と欠点 オイル分と微粉

※ 珈琲専門書を読んでもわからない  

※ 沸騰浄水コーヒーメーカー

※ 【デロンギ】ドリップコーヒーメーカー CMB6





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 22, 2010 11:30:57 AM
コメント(4) | コメントを書く
[カフェ開業のコツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


人生はうまくいくようにできている   いりえ さん
野村さんお久しぶりです。

「人生はうまくいくようにできている」

ちょっと前に野村さんに教えていただいたお言葉ですが、今でも心に留めています。
いま変化の波が少しずつ私に押し寄せてきていますが、この言葉を支えにして乗り切ります。
野村さん、ありがとう。
(January 22, 2010 01:04:13 PM)

Re:人生はうまくいくようにできている(01/22)   上海コーヒーソムリエ☆hicafe さん
いりえさん
>野村さんお久しぶりです。

>「人生はうまくいくようにできている」

>ちょっと前に野村さんに教えていただいたお言葉ですが、今でも心に留めています。
>いま変化の波が少しずつ私に押し寄せてきていますが、この言葉を支えにして乗り切ります。
>野村さん、ありがとう。
-----

お、変化の波が来てますか!!たぶん僕にも来てる気がします(笑)
また次回話しましょうね♪
こちらこそいつもありがとうございます。

(January 23, 2010 08:49:06 PM)

こんばんは   銀月 さん
放送局から出されるテレビとかラジオの電波って目には見えないけど身近な空間を漂っていて、受け手のチューナーが出している電波と共鳴して映像なり音声を現せるそうです。人間も同じかもしれませんね、自分の出した波長が同じ波長を捉えて現実を造るのかも知れません。
「人生とは自分の出したものが還ってくる」、久しぶりに思い出しました。
ありがとうございます。 (January 28, 2010 06:52:02 PM)

Re:こんばんは(01/22)   上海コーヒーソムリエ さん
銀月さん
>放送局から出されるテレビとかラジオの電波って目には見えないけど身近な空間を漂っていて、受け手のチューナーが出している電波と共鳴して映像なり音声を現せるそうです。人間も同じかもしれませんね、自分の出した波長が同じ波長を捉えて現実を造るのかも知れません。
>「人生とは自分の出したものが還ってくる」、久しぶりに思い出しました。
>ありがとうございます。
-----

お返事遅くなってしまいましたが・・・

共鳴するというのは、たしかにあるかもしれませんよね!
もっともっと良いものと共鳴できるようにこれからも楽しいことしていきます♪

いつもありがとうございます。

(April 22, 2010 07:28:11 PM)


© Rakuten Group, Inc.