998673 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マレーシアで悠悠自適に暮らす酔っ払いマダムの日々

マレーシアで悠悠自適に暮らす酔っ払いマダムの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

Freepage List

2005.11.13
XML
先日、「KLインターナショナルグルメフェスティバル」の前夜祭?なるものに参加させていただいた。
この催しは、読んで字の如く、クアラルンプールのインターナショナルなレストランが参加して、その期間だけ各自のレストランで、シェフの腕と趣向を凝らした特別なお料理(セットメニュー)を提供するというもの。
その前夜祭では、マンダリンオリエンタルというホテルの広い会場で、各レストランがブースを持って、何人かのスタッフで、招待を受けた参加者に自慢のお料理を提供して、フェスティバルの宣伝をするもの。(だと思う)
わたし達は、グラス片手に、ここは旨いぞ、だの、これはイマイチ、だの勝手な事を言いながら、各ブースを食べまわるという結構楽しい企画なのだ。
でも完全ご招待制。
勿論皆さん無料なんですけど、皆さん、どういう基準でご招待されてるんでしょう?各界の著名人、お金持ち、スポンサー、マスコミ、そんな感じかな?

イタリアンあり、レバニーズあり、チャイニーズあり、勿論日本食もあり。
マレーシアも変わったな、というのが正直な印象。
なんか、垢抜けた、というか、味も盛り付けも、随分と進化したように思う。
昔みたいな、うどんみたいに太ってしまったパスタ、とか、絶対かけたくないステーキソース、とかないもん。
でも、イスラム圏なので豚は使えないし、チキンってやっぱ華やかさに欠けるのか、なんだか、ビーフばかり食べてたように思う。
最近ハヤリの、オーストラリアン和牛。ってやつ?
最後に食べたレバニーズの骨付きラムの煮込みがすごいボリュームで、もう食べられないやって感じで、途中からはワインばっか飲んでました。
歩き回りながら飲んだので、結構酔ってしまった。

毎年一度のこの企画。
ぜひ洗練されたKLのシェフの味をお楽しみくださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.13 18:27:28
コメント(0) | コメントを書く


Comments

紬ねこ(*^^*)@ Re:2017年が終わるでないか(11/20) 此方もお久しぶりの楽天でございます^^…
kawakami502.10.841@ Re[1]:30年前に絶対顔見てるわ(10/26) はは(+o+) 確かS川は10年位前にJR吉祥寺駅…
アイール@ Re:30年前に絶対顔見てるわ(10/26) 早速7期のS川さんに転送させていただきま…
kawakami502.10.841@ 30年前に絶対顔見てるわ アイールさん 6期のkawakami502.10.841で…

Favorite Blog

令和6年度洋上セミ… New! machiraku_hokkaidoさん

6月17日 記事更… New! 紅子08さん

毎日が・・・日常着… 紬ねこ(*^^*)さん
元MONOZUKI… monozukiaaさん
Perfect E… ◆プリンセス◆さん
函館発 40 男の反抗… かずくん915さん
酒の肴 あまからこさん

© Rakuten Group, Inc.