998746 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マレーシアで悠悠自適に暮らす酔っ払いマダムの日々

マレーシアで悠悠自適に暮らす酔っ払いマダムの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

Freepage List

2008.07.01
XML
布地やさんへ行った。


赤の、ニット地用の裏地を買いに。


一通り、ぐるりと回って探してみたが、見当たらない。


普通の布用の裏地、しかない。


そんな時、ひとりのおっさん店員さんが話しかけてきた。


「何かお探しですか?」


「はい、ニット地用の裏地を探しています。」


と、ワタシ。


「裏地ですとこちらになります。」





。。。そこさっき見たんだけど。。。などと思いつつ。。。





「いや、それは普通のなので、ニット用の。。。」







「ニットだったら、こちらにありますけどっ。」


と、ワタシに話しかけたことを絶対後悔してるおっさん。





。。。でも、それ、裏地じゃなくて、ニット(普通の洋服用の)だし。





「だから、ニット、じゃなくて、ニット用の、う・ら・じっ、が欲しいのっ。」








「う・ら・じっ、ならここにあるって言っただろぉっ!!」







「だからっっ、普通の裏地じゃなくて、ニット用っ!!伸縮性のあるやつっ!!」






「だっ、かっ、らっ、ニットはこれだろがっ!!伸びるだろうがっ!!!」






「だっ、かっ、らっ、ニット、でなくて、ニット用のうらじ、なのっ!!!!」







「ニットはそっちで、裏地はこっちだろぉにっ。訳分からんこと言うなっ!!」






「だからっっっ、ニットでも裏地でもなく、ニット用の裏地だって言ってんじゃんっっ!!







。。。そこで、おっさん切れた。










「オマエ、俺に聞くなよなっ!!他にたくさん店員いるだろがっ!!」






だいたい、話しかけてきたの、アンタだし。。。





だめだ、やっぱこいつら。。。


布地やとしての知識も商売意識もプライドもない。






だから、ワタシは大きな声で他の店員さんに話しかけましたよ。





「ニット地用の裏地探してるんですけど、このおっさん知らないんですよねぇ。」






今度は中年どころの女性の店員さんが応対してくれまして。







「はい、裏地でしたらこちらです。」







んっ。。。そこは最初の。。。ショック







マレーシアにないのは、知識や商売意識などではなく







ニット用の裏地だったようです。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.01 19:11:10
コメント(2) | コメントを書く


Comments

紬ねこ(*^^*)@ Re:2017年が終わるでないか(11/20) 此方もお久しぶりの楽天でございます^^…
kawakami502.10.841@ Re[1]:30年前に絶対顔見てるわ(10/26) はは(+o+) 確かS川は10年位前にJR吉祥寺駅…
アイール@ Re:30年前に絶対顔見てるわ(10/26) 早速7期のS川さんに転送させていただきま…
kawakami502.10.841@ 30年前に絶対顔見てるわ アイールさん 6期のkawakami502.10.841で…

Favorite Blog

令和6年度洋上セミ… New! machiraku_hokkaidoさん

6月17日 記事更… New! 紅子08さん

毎日が・・・日常着… 紬ねこ(*^^*)さん
元MONOZUKI… monozukiaaさん
Perfect E… ◆プリンセス◆さん
函館発 40 男の反抗… かずくん915さん
酒の肴 あまからこさん

© Rakuten Group, Inc.