998457 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マレーシアで悠悠自適に暮らす酔っ払いマダムの日々

マレーシアで悠悠自適に暮らす酔っ払いマダムの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

Freepage List

2010.04.14
XML
カテゴリ:アイールの時間
札幌の母から、荷物が届いた。



なんと、段ボール箱4箱っ!!




4か月マレーシアで一緒に過ごした母が感じた




マレーシアにはないもの。わからん

マレーシアだと高いもの。涙ぽろり

マレーシアにはあっても、似て非なるもの。ショック

マレーシアで買うと、明らかに変なもの。ほえー




が、ぎっしり詰まっていた。




IMG_0416.JPG




マレーシアの糸は、ぼそぼそで切れやすい。

マレーシアのゴムは、伸びなくて縮まない。(それってひもちゃうの~)

マレーシアの安全ピンは、針が通らない。(これも安全ピンとは言えない~)

マレーシアのマチ針も、かなり太い。

サンマ缶も、鮭フレークも、北海道だと庶民の味方なのに

マレーシアだと贅沢品になる。

ベリーダンスのヒップスカーフだって、センスないのしかないし。

マレーシアで売ってるシート状のマスクなんか

眼と鼻の位置が全くずれてて、息できないったらありゃしない。









それに比べて、これ、さすがのメイド・イン・ジャパン。

お肌が、ピンっと、持ち上がっちゃうんだから。




やっぱり、日本のものはスバラシイ~。




でも、その他に、









北海道限定マルちゃんやきそば弁当ちょき

こんなものまで、1ダースも送ってきた!!!大笑い

確かに、自分が育った家庭でも、今も、サーも娘も

レトルトものはこれしか食べないってくらい、生活の友。

他のメーカーのものは決して食べないもんな~。




娘の好きなもの。

サーの好きなもの。

そしてワタシの好きなもの。




そういえば、マレーシアに居る時から

「帰ったら、これ送らないとね。」なんて、メモってたっけ。




さすがお母さんだな~、と

じ~ん。。。泣き笑い
















IMG_0417.JPG




ワタシが絶対自分でお掃除しないことまで

よくご存じでらっしゃる。
大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.15 00:32:53
コメント(2) | コメントを書く
[アイールの時間] カテゴリの最新記事


Comments

紬ねこ(*^^*)@ Re:2017年が終わるでないか(11/20) 此方もお久しぶりの楽天でございます^^…
kawakami502.10.841@ Re[1]:30年前に絶対顔見てるわ(10/26) はは(+o+) 確かS川は10年位前にJR吉祥寺駅…
アイール@ Re:30年前に絶対顔見てるわ(10/26) 早速7期のS川さんに転送させていただきま…
kawakami502.10.841@ 30年前に絶対顔見てるわ アイールさん 6期のkawakami502.10.841で…

Favorite Blog

6月14日 記事更… New! 紅子08さん

実習作品展を開催し… machiraku_hokkaidoさん

毎日が・・・日常着… 紬ねこ(*^^*)さん
元MONOZUKI… monozukiaaさん
Perfect E… ◆プリンセス◆さん
函館発 40 男の反抗… かずくん915さん
酒の肴 あまからこさん

© Rakuten Group, Inc.