1087517 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KABAのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KABAMilwaukee

KABAMilwaukee

Calendar

Category

Freepage List

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 30, 2007
XML
カテゴリ:Trip in USA














Paul's
Restaurant





展示会の出張でアトランタに来ました。
久々かな? アトランタは、アメリカの中でも、よく出張に来るところ。
取引先もあるし、展示会も毎年あるので。

夜は、展示会に同じく出展する会社の友達と食事に行きました。
ミッドタウンにあるPaul's Restaurant。郊外にあるレストランです。
まわりは、住宅地なのに、すごい混み様。驚きました。

友だちは、この日は予約はしてなかったけど、翌日、翌々日も予約を取っているらしく(えらい気に入りよう。。)、無理やり、すぐに席を作ってもらいました。

料理は、ん、、ま、普通のメニューなんだけど(お店のページ)、寿司がありました。
最近の、ちょっといいシーフードのレストランは、みんな寿司をおいていますね。
カウンターで握ってくれるようです。
寿司をたらふく食うんじゃなくて、前菜としてね。
で、どこのお店も、お店の名前やシェフの名前を付けたスペシャルな巻き寿司があります。

そうそう、この日は、カメラのSDカードを持っていくの忘れ、カメラ本体のメモリで撮りました。
だから、ぜんぜん数が取れず、あんまりいい写真は、撮れませんでした。
残念。。。


Paul's Restaurant
10 Kings Circle
Atlanta, GA 30305
Website: www.thechefpaul.com
Phone: (404) 231-4113



火曜日だけど、超満員。けっこう広いお店です。
二階もあるみたい。ピアノの生演奏もしてました。




前菜の一つ目。シェフの名前のポール巻き。
ポール牧じゃありません。
揚げた寿司でした。。ちょっと甘いタレが。。




二品目は、ムール貝。ヨーロッパのムール貝には負けますね。
ヨーロッパのよりは小ぶりです。





三品目は、フライドグリーントマト。
南部の名物料理です。名前のとおり、赤く熟す前の緑色のトマトを
揚げたもの。たしか、去年、初めて食べることができたけど、それまで
何年も、これを食べさせてくれるお店を探していました。
グリーントマトは、普通のトマトが果実に近い味に対し、ほんと野菜って
感じの味がします。見たままの、想像通りの味です。





僕のメインはタラ。横にリゾットが添えてあります。
タラって、けっこう好きだけど、僕はどちらかというと、
あっさりと食べるタラが好きなんで(鍋とかね)、ん~、、
特別に感激するような料理じゃありませんでした。
盛り付けは綺麗だったけどね。




デザートを3人で分けました。
ブリュレとブラウニーとアイスクリーム。
ま、そのままですね。ブラウニーは、ちょっと普通のより甘さ控えめ。
だいたい、いいお店では甘すぎるデザートは出さない傾向がありますね。

というわけで、疲れてたし歯が痛いし、写真も数撮れなかったので
ちょっとのり切れないのディナーでした。
ワイン2本、あけちゃったけど。。
友だちも、食い道楽だったのに、なんか、食べるの控えているみたいでした。。






人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックで応援お願いします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 30, 2007 01:28:31 AM
コメント(4) | コメントを書く
[Trip in USA] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


発想がいいですね~   早坂 さん
パッチンパッチン ポール巻き。巻き寿司をフライにしてしまうとは!美味しそーー。(アブラっぽいものがスキなので・・)

そうでしたか「フライドグリーントマト」。南部の郷土料理として本当にあったんですね。私は映画の「フライドグリーントマト」しか知らなかったので、ちょっと嬉しかったです。 (Jan 30, 2007 12:16:55 PM)

ミシュランに対抗?   だるま さん
アトランタ、オリンピックぐらいしか認識なし。
本当に広大な国ですね。

ザガット・サーベイ
全米No.1って知りませんでした。
ミルウォーキーあたりも。
神戸のもあります。
http://www.zagat.com/ (Jan 30, 2007 07:30:19 PM)

Re:発想がいいですね~(01/30)   KABAMilwaukee さん
早坂さん
みんな、どこの寿司を持っているレストランは、オリジナルのロールをつくって、第二のカルフォルニア巻きを目指してるんですよ。かなり大胆な寿司も今までには。。オーブンで焼いたり。。

そうなんですよ。奴隷色の強かった南部でのお話です。確か。 (Jan 30, 2007 10:57:41 PM)

Re:ミシュランに対抗?(01/30)   KABAMilwaukee さん
だるまさん
アトランタといえば、コカコーラですよ!!
本社がある。

ザガット、関西版の冊子、でてますね。
ミルウォーキーは見たけど、ぜんぜん点数無いし、有名どころを抑えてないです。。
地元のページのほうがまだいいや。。 (Jan 30, 2007 10:58:54 PM)


© Rakuten Group, Inc.