782156 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水彩画紀行  スペイン巡礼路 ポルトガル 上海、蘇州   カスピ海沿岸からアンデスの国々まで

水彩画紀行 スペイン巡礼路 ポルトガル 上海、蘇州   カスピ海沿岸からアンデスの国々まで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

水彩画人 俊介

水彩画人 俊介

Freepage List

Spain Pilgrim road


SpainPilgrim road 2


スペインの西の果ての岬の町


スペインの忘れえぬ人々


スペインの忘れえぬ人々 続編


巡礼路で出会った人々


嫁ぐ娘への懺悔録


人の心は水彩画


ヨーロッパ世界の裏の恐ろしさ


嘘のような本当の話


イラクの恐ろしい現実


未来を奪われた子供たち


逆説「大好きなアメリカ人」


倉敷の美観地区と美味しい店


ユーモアのある家庭


シルクロード紀行


カスピ海の国アゼルバイジャン


アゼルバイジャンの女流陶芸家


シルクロードの悲劇


カスピ海の女人の奔放さ


ロシアの華麗なバレー団 TODES


ロシア料理店への招待


カスピ海の夏の海


アゼルバイジャン気質


不思議な少女との出会い


カスピ海美人に招待される


アゼルバイジャンの黄昏時


白いロールスロイスの花嫁


豊富な食材で料理を楽しむ


恋人たちの季節


テニストーナメント参戦記


カスピ海の夜の出会い


安くておいしいコーカサス料理


ある春の一日


俳句は詩的な日記帳


美しい言葉 風花


桜の城 高遠


俳句を始めたい方


短歌 青春挽歌


風鈴や亡き人影の窓よぎる


兄と妹の物語


父と娘の物語


青春の光と影 恋


神さまは存在する!


娘へ贈る結婚の言葉


モーツアルトが大好き


珠玉のモーツアルトの作品より


水彩画紀行


風の盆 越中八尾の美しい町


風の盆 妖艶な夜の舞


風の盆 深夜の町流し


Category

Favorite Blog

今月初のTOPでしたが… New! jiqさん

昭和の銀幕を彩った… New! カーク船長4761さん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

『宇宙はなぜ美しい… New! Mドングリさん

グループホームの「… NEXTPEAKさん

ハンショウヅル yhiro8888さん

三文小説 mizu-sinさん
萌野の短歌日記 萌野さん
宇宙 o3124aさん
プロヴァンス・ダジ… pidooさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2005/07/27
XML
カテゴリ:絵日記三昧
山小屋の朝は早い。

日常なら惰眠をむさぼる民族も、

真っ暗な5時頃からごそごそと起き出す。

みな、朝飯をあきれるほど食べて、

明るくなる頃はに山小屋は空っぽ。

すでに尾根には、思い思いの重いリュックの列。

小さな人影の列が白馬山頂を目指していた。

”想い出は、遠ざかれば、みな美しい”

とは、バーバラストライザンドの「追憶」の一節。

中高年のじいさまもばあさまも、

遠ざかりゆく後ろ姿は、いつも美しい。

その美しい人影を追いながら、

かじかむ手で白馬への尾根を描いた。

白馬大池

しかし梅雨明け宣言したと言うのに・・・

山頂はなかなか晴れない。

白馬山頂まで、あと、わずか3時間。

しかし山頂はすっぽり灰色のガスの中。

今、登ってもなにも見えない!

あの処女尾根は、晴れわたった空のもとですっきりと歩きたい!

楽しみが先にあり、夢がある限り、青春は終わらない。

と無理に言い訳して、白馬山頂を越えて白馬鑓温泉は次回へ延期した。


そして眼下の蓮華温泉にあるという、山峡の露天風呂へ向った。

途中には、思いがけず、たくさんの高山植物。

日本のエーデルワイスと言われる衣笠草があり、

エーデルワイス

奥さんの殺害には有益と実証されたトリカブトもあった。

ハクサンコザクラは、可憐に、はにかむ乙女のよう。

ハクサンコザクラ


そして、いよいよ山峡の無人の露天風呂へ到達。



ゆっくりと裸になって、熱い湯に脚を浸していった。


山の湯や まだ尾根駆ける 夏の雲



露天風呂












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/01 05:38:48 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.