268254 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほんやく☆こんにゃく

ほんやく☆こんにゃく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

ちゃしー

ちゃしー

Calendar

Category

Favorite Blog

LUKEの日記 luke2004さん
翻訳立国トラドキス… 人口500万人の国さん
辞書も歩けば 翻友会さん
December 1, 2008
XML
カテゴリ:翻訳
昨日、10/27の課題をしっかり見直しました。

ぱっと見はあまりのおかしな訳に笑ってしまったものの、
しっかり見直すと、当然ながらかなりへこみました下矢印

ああ、わかったと思っていたのに、
こんなにわかってなかったんだな・・・。

まず目につくのは文体。
課題の文が、どれもわたしの訳とはまったく違うのです。
とても同じ英文を訳したとは思えません。

でも、文体は一朝一夕に身につくものではないので
へこんでもどうしようもないですよね。
地道に努力を続けますぐー


そして、次に気になったのは冠詞の訳し方。
訳文を見ると、名子の強弱がまったくわかっていませんでした。

冠詞のことは11/15, 16のミニ全国大会でやっとわかった、
というかんじだったので、10月の課題で冠詞を
訳せていないのも当然なのですが。
(今は知識段階から了解段階に下りてくるのをじっと待っているところ)

10月は冠詞や名子の強さを考えずに課題を訳していたので、
名子の強弱の部分だけもう一度考えて、訳例と見比べてみました。

すると、ひとつわからないところがありました。

「Changes」(複数無冠詞)に形容子がたくさんついて、
かなり情報量の大きな主語になっている。
情報量が大きいのに、どうして「The」がつかないのか。
 ・漠然と「変化」を意味しているから?
  → でも、「情報量が大きい」ということと「漠然と」
    というところが矛盾するような気がします。
 ・英語ならではの考え方が反映されているから?
 ・筆者個人の癖?
「The」がついていない理由で思いつくのはこれくらいです。

わたしは弱い名子とみて「が」をつけたのですが、
訳例では「は」になっていました。
ということは、これは強い名子だということですよね。
それまでの文章に一度も出てきていない名子だし。
情報量が大きいと、冠詞がなくても強い名子になるのかな?

きっと、冠詞のことがちゃんとわかっていれば
こういう疑問もすぐに解決するのでしょうね。

次に先生に会ったときに質問してみようと思います。


応援お願いします!!
語学分野のブログランキング
人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 2, 2008 12:43:02 AM
コメント(0) | コメントを書く
[翻訳] カテゴリの最新記事


Comments

heiwa_spi@ Re:翻訳者が変わると・・・(03/06) 私も同じ思いです。新しい訳の方も我慢し…
sregiter@ Re:「A is B.」が「B is A.」になるとき(04/16) A is B は、A = B ではなく A ⊆ B。 こ…
ディアナ@ Re:辻谷真一郎先生の本!(09/10) ちゃしーサン、初めまして。私は今、医薬…
ちゃしー@ Re:さっきの(11/27) Lieuさん コメントありがとうございま…
Lieu@ さっきの プロの方のようですね。 名子などは専門…

© Rakuten Group, Inc.