544479 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ciao!りりたな日々~別館

Ciao!りりたな日々~別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

Favorite Blog

宮城野温泉会館さん… New! ささだあきらさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

ken2137のワイン記録… ken2137さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
美味探求日記 satopiesさん

Free Space

お気に入りのワイン店
ニシノ酒店

Freepage List

2010.03.09
XML
rossodimontalcino06ciaccipiccolominidaragona.jpg

本日のワインは、ロッソ・ディ・モンタルチーノ2006年、生産者はチャッチ・ピッコロミーニ・ダラゴーナです。セパージュはモチロン、サンジョベーゼ・グロッソ(ブルネッロ)100%です。

さて、感想です。
ブルネッロにしては暗く深めのガーネット色。スワリングすると赤紫と茶色の要素が入り混じって見えます。まず印象的なのが絵の具とか粘土の香り。粘土と言っても粘土質の土壌ってのではなく(土の香りは少しあるけど)子供の頃の粘土細工のあの粘土。果実味では、ぐみとか干しプルーン、それに続く赤の小さな木の実。柔らかな酸と丸いタンニンがベースを構成しており、飲み口は甘くしょっぱなから旨みがドライブしてます。美味しいんだけど、粘土の香りが気になります、「ぶ」じゃないと思うのだけれど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.13 23:52:24
コメント(0) | コメントを書く


Profile

りりた8.5kg

りりた8.5kg

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.