544442 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ciao!りりたな日々~別館

Ciao!りりたな日々~別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

Favorite Blog

GW期間に「妖怪の孫… New! ささだあきらさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

ken2137のワイン記録… ken2137さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
美味探求日記 satopiesさん

Free Space

お気に入りのワイン店
ニシノ酒店

Freepage List

2010.10.01
XML
chianticlassico07poggioalsole.jpg

本日のワインは、キアンティ・クラッシコ2007年、生産者はポッジォ・アル・ソーレです。

先日アップした「キアンティクラシコ新世界」におけるイベントの一つ、闘うワイン商、川頭さんのCCコムーネ比較セミナーでは、キアンティクラッシコ地区の9コムーネの内7つのコムーネの中から、川頭さんの好きな(笑)銘柄を試飲させていただきました。
試飲できなかった二つのコムーネ、タヴェルネッレ・ヴァル・ディ・ペーサとポッジボンシの内、前者のキアンティクラシコが家にありましたので開けてみました。
セパージュはサンジョベーゼ95%、カベソとメルロで残り5%となります。

さて、感想です。
暗めのルビー色、全体的に少し赤紫がかっています。
香りは、アメリカンチェリーやラズベリー等の赤い小さな果実が中心です。他には白と赤のミックス胡椒やミネラル、そしてカプチーノやカフェラテのような香りがします。
飲み始めから酸にスジが通っておりやや支配的ではありましたが、小一時間程立つと円やかさや旨味が浮き出てきてとても美味しくなりました。複雑味は控えめですが、素直なクセの無い飲み口はプリモからセコンドまで食事の邪魔をしない良いワインではないか、と思いました。
2000円位で購入しましたが、3,000円オーバー位の価値はあるのでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.13 23:39:53
コメント(0) | コメントを書く


Profile

りりた8.5kg

りりた8.5kg

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.