544389 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ciao!りりたな日々~別館

Ciao!りりたな日々~別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

Favorite Blog

小田原にある味噌煮… New! ささだあきらさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

ken2137のワイン記録… ken2137さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
美味探求日記 satopiesさん

Free Space

お気に入りのワイン店
ニシノ酒店

Freepage List

2015.06.10
XML
IMGP6887.jpg

本日のワインはカマラート1999年、生産者はヴィッラ・マチルデです。ファレルノ・デル・マッシコというあまり知られていない?D.O.C.格付けのワインとなります。カンパーニャ州のワインでタウラージで有名なアリアニコという土着品種80%、加えてこれまた土着品種のピエディロッソが20%混醸されています。

さて、感想です。
深くて濃いルビー色。強い光源に晒すと、エッジは小豆色となっています。グラスからはしっかりとインク・墨汁香がします。口に含むと、ブラックベリーやブラックチェリー等の黒果実が濃厚なパワーで押してきます。他にはスパイス、鉄、そしてミルクチョコレート。もう瓶熟10年以上経っているはずなのですが、タンニンはトゲトゲしさこそは感じませんが非常に元気で口蓋にビシッと張り付いてきます。柑橘系の酸もまだまだ元気です。ワインを飲む時、りりたは割と食事は添え物程度で単独で頂くのが好きなのですが、こちらは単独では強すぎるパワーがあります。シンプルに肉のパワーを感じるポトフとか、このタンニン力(りょく)でバター系のソースなどは脂を分解してくれそう・・・。

結局、2/3位しか飲めず、残りはコルクを挿したまま冷蔵庫に入れて4日間いれっぱなしにしておきましたが、その後普通に飲めました。ホント強いワインです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.10 22:23:29
コメント(0) | コメントを書く


Profile

りりた8.5kg

りりた8.5kg

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.