2708128 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2004~2013

2004~2013

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

佐藤晋

佐藤晋

Free Space

インフォメーション

★横浜西口徒歩10分「喫茶へそまがり」(横浜市西区岡野1-15-12)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★東神奈川イオン2階「フリマボックス」(横浜市神奈川区富家町1/9時~21時)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年6月28日(土)、喫茶へそまがりにて開催された「20世紀のお笑い、すべて見せます。」の企画構成と進行役を務めました。
Togetterまとめ→「20世紀のお笑い、すべて見せます。」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年5月26日(月)、喫茶へそまがりにて開催された「へそ店主、半生を語る」の進行役を務めました。
Togetterまとめ→「へそ店主、半生を語る」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年4月6日放送開始「立川こしらの落語の学校」(「東北シナジー・笑いのサプリ」内放送)で構成作家をやっております。FM青森、FM山形、FM岩手、FM仙台、FM秋田、FM福島、南海放送で放送。放送日時はそれぞれ異なりますので、各放送局のタイムテーブルをご確認ください。どうぞよろしく。
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年9月2日発売「お笑い芸人史上最強ウラ話」(コアマガジン)というムックにコラムを書いております。「BREAK MAX」2012年5月号に掲載されたものの再録です。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2013年5月3日(金・祝) 開催、不忍ブックストリート「一箱古本市」にて、古書現世・向井透史さんより「わめぞ賞」をいただきました。ありがとうございます!
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年2月18日発売「BREAK MAX」2013年4月号、「~リスペクトされないレジェンド芸人~萩本欽一を斬る!」という記事のなかでコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年12月18日発売「BREAK MAX」2013年2月号、「たけし&石橋が宣戦布告 お笑い東西戦争勃発!」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年7月18日発売「BREAK MAX」2012年9月号、「絶対に天下は獲れない!くりぃむしちゅー」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月30日発売、「落語DVDブック 立川談志メモリアル・セレクション『短命』『品川心中』」(竹書房)で、橘蓮二さんインタビュー、および、立川志らく師匠による演目解説の構成を担当しております。インタビュアーはどちらも松本尚久(現・和田尚久)ですが、橘蓮二さんのインタビューのほうはどういうわけかクレジットを外していて、なぜだかさっぱりわからないです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月8日発売、松本尚久(現・和田尚久)・編「落語を聴かなくても人生は生きられる」(ちくま文庫)というアンソロジーに、錚々たる書き手に混じってどういうわけか拙稿が収録されております。編者はウスラバカだし、早く絶版にしてほしいです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


「BREAK MAX」2012年5月号、「タモリが引退する5つの理由」という記事のなかで短いコラムを書いてます。
     (佐藤晋/ドジブックス)

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月

Category

Favorite Blog

落語「た」の33:… New! 越智 健さん

山口良一的ココロ あほんだらすけさん
アレっぽいの好き? アレろまんさん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
源にふれろ Romduolさん

Comments

 背番号のないエースG@ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
 薮内雅明@ ゲーム大好きw ヤブウチマサアキ???
 tarp@ Re:東神奈川(08/26) 楽しみに読んでいたのですがもう更新はな…
 みゆころ@ Re:「SPA!」~佐野元春×マキタスポーツ(03/08) 読ませていただき、ありがとうございますm…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2012年08月25日
XML
カテゴリ:演劇
午前中、睡眠。
やや早めに目覚める。

今日もうだるような暑さ。

梱包作業。
アマゾン登録作業、少し。

外出。

クロネコメール便、6点。

関内へ。

セルテ。

ダイソー、買い物。

なか卯、和風牛丼、割引券で唐あげも。

歩いて石川町駅まで。

石川町駅前2012年8月

パークスクエア。

サンマルクカフェ。
雑務。ひどい眼精疲労でしばらく居眠り。

ツイッターから。
THE MANZAI」の認定漫才師50組の発表を知る。
昨日の今日なので、ウエストランドが残ってることにうれしくなった。

元町を抜けて、港の見える丘公園方面へ。

元町のひとつ裏通りを通ってきたら、道行くひとに怒鳴り散らして歩いてるおばあさんがいて、ぎょっとした。
こういう品のいい街でも、そんな気が狂ったひとがいるのかと思うと、ちょっとほっとするところもある。

山手ゲーテ座、「喜劇 七つの大罪」。
駅から来るのに思ったよりも時間がかかった。開演ぎりぎりに到着。
昨日、岩崎ミュージアムに予約の電話を入れたのだけれども、チケットが用意されてなかったようで、でも、まったく困る様子もなく、前売り扱いでにこやかに入れてくれた。
この公演を知ったのが昨日だった。ツイッターでこの情報が流れてきて、なんの予備知識もないのに、直感的に観てみたいと思ってすぐに予約の電話を入れた。というのも、ここ最近のあいだに、主演のバロンというひとの名をたまたま何度か見かけたことがあったのだ。そういうタイミングでこの公演情報を目にしたら、その流れには乗ったほうがいいだろう。あと、この会場に一度来てみたかったというのもある。
さほど広くない会場に、それでも余裕があるほどに、イスがたった3列、その席もすべてが埋まってるというわけではない。10人程度か、最終的にはもうちょっと増えたかもしれないが、ごく少人数での鑑賞だった。普段は東京でやっているひとたちで、横浜で4回公演のうちの1回となれば、まぁ、そんなものかと思うが、僕みたいなまったくの新規の客はほかにいたかどうか。
演奏が聴こえ始めて、出演者4人が楽器を携えて客席後ろから現れた。開演。チラシには「音楽喜劇」と銘打ってあって、演奏が多くあることはそれからもわかる。観客も手拍子しながら積極的に楽しむところで、もっと大入りだったらもっと盛り上がるはずだったろう。
バロンというひとが、歌と、ウクレレとウォッシュボードの演奏、タップダンスなど、いろいろこなすひとで、このお芝居の主役だ。「ボードビリアン」の肩書きを自称しているのも興味をもったところ。このひとと、Jordonというカナダ人がコンビになってコントのようなことをする。ちなみに、バロンは日本人です。事前にチラシをしっかり見てなかったので、Jordonはしゃべりだしてからガイジンだということがわかった。風貌だけだと日本人に見えなくもないくらいなのだが、ちょうど、パックンマックンのパックンと同じような口調でしゃべる。
それと、アコーディオンの田ノ岡三郎、ウッドベースの宮坂洋生という4人がキャストのすべて。宮坂洋生はカウリスマキというバンドのメンバーだそうだ。弓を弦にたたきつけるような演奏をしていた。
プログラムを見ると、七つのシーンがあって、それが「七つの大罪」を表していたことがわかるのだが、しかし、開演前に読みそびれてしまったので、どれがどれだったかはまるで意識せずに観ていた。半分ぐらいが音楽のショー、もう半分ぐらいがサイレント・コメディ風のコントといった印象で、それぞれをさほど区別はしていなかった。いろいろなスタイルが混じっていて、分離せずにつながっていく。こういうものを「ボードビル」というのだろうか、歴史的なことは知らないのだが、普段、小劇場系の演劇を観ているときとはぜんぜん別の部分が刺激される感じはある。テキスト主義的ではなく、役者の身体が中心にあるということかな。
ギャグはどれも品のいいところでとどめていて、なかなか弾けるような笑いにはならないのだが、ガイジンがでたらめな日本舞踊を教えるコントは可笑しかった。


山手ゲーテ座2012年8月

ワシン坂を下って、本牧へ。

韓国総領事館の前に警察車両が止まっていた。

ワシン坂2012年8月・1
ワシン坂2012年8月・2
ワシン坂2012年8月・3

本牧からワシン坂を登ろうとするときにいつも迷ってしまってたどりつけなかったのだが、これで覚えた。つぎからはスムーズに歩ける。

ブックオフ。
105円本、19冊。寺田寅彦、色川武大、吉村昭、百瀬博教、野末陳平、内藤誠、森巣博、大森望、平野啓一郎、西村賢太、西加奈子、水野敬也、石井光太、金子邦彦、アゴタ・クリストフ、赤塚不二夫、高野文子、いましろたかし、福満しげゆき。

市営バスで横浜東口まで。

ひと駅手前下車。

西友、買い物。

深夜0時、帰宅。

日記加筆修正。

アマゾン登録作業。

ラジオ。
「エレ片のコント太郎」。杉作J太郎がゲストで、アイドルの「処女性」がテーマ。くだらなくも面白かった。最後まで聴く。
そのあとはJ-WAVEのふかわりょうの番組。マリエが出ていて、そういえばひさしぶりに聞く名前だと思った。マリエがふかわりょうのファンだというのは初めて聞いた。

8月25日のツイログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年08月30日 04時35分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[演劇] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.