113127 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

甘口農業

甘口農業

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mikokitten

mikokitten

Calendar

Category

Comments

mikokitten@ Re:べびちゃんのパパのご冥福をお祈りします。(05/17) 小芋さんさん ・・・生きた証 小芋さ…
mikokitten@ Re[1]:涙(05/17) くまごろう1919さん 離婚の際の際まで…
小芋さん@ べびちゃんのパパのご冥福をお祈りします。 べびちゃんにとっては、唯一のご実父です…
くまごろう1919@ Re:涙(05/17) ご愁傷様です… 昨年は自分も3人の親族を…
2007年07月07日
XML
カテゴリ:未分類
えだまめの発芽の秘密を知っていますか?えだまめマジック

右と左は、同じ日に播種したえだまめ。
品種は、詳しくは秘密だけど、中早生の茶豆です。
右と左、発芽率が相当違いますけど、いったい管理の何が違うのか?

きっと、芽から、いや、目から鱗に違いない!!!

ええと、播種時の土の水分量と水管理が違います。
左は、培土から水が滴るくらいまで、水分が多い。
右は、ぎゅっと握ったとき、何とか固まる程度です。
大豆は発芽するとき水分過剰だと、発芽率も発芽勢も悪くなるのです。

播種後は、新聞紙をかけて、その上から乾燥防止の水遣り。
これで3日くらいで芽が出ます。
私の芽はなかなか出ませんが・・・涙で濡れすぎているのかしら?失恋
な~んてねウィンク

これを教えてもらったときは、衝撃的でした。
右の発芽率がいいほうは、びっくりするくらい、水分が少ないんです。
セルトレイに土をつめる前に、培土の一割程度、水を含めてよく混ぜる。
水分はそれだけ。
びっくりデスね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月08日 00時01分11秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:枝豆マジック。(07/07)   くまごろう1919 さん
こんばんは。
水分量で、ずいぶん発芽率が変わってくるもんなんですね。同じ日に播種したえだまめなのに…
まさにマジック!! 参考になりました。
(2007年07月08日 00時08分29秒)

いやいや勉強になりました。   小芋さん さん
お帰りなさいです。

恋の遍歴だったのでしょうね。

物思へば 沢の蛍も 我が身より 
      憧れ出でし 魂かとぞ見る (和泉式部) (2007年07月08日 00時45分43秒)

Re:枝豆マジック。(07/07)   四季咲ネムの木 さん
これは目からウロコ
衝撃の情報です!
流石は専門家ですね^^

まずはmikokittenちゃんの無事のご帰還を祝して
枝豆にビールで乾杯する?(笑 (2007年07月08日 08時59分52秒)

Re[1]:枝豆マジック。(07/07)   mikokitten さん
くまごろう1919さん

復帰して最初の書き込みをありがとうございます!
私もほんとにびっくりしました。
一般的には発芽率9割程度といわれている品種ですが、
管理でここまで差が出るんデスね。
やはり、農業は技術・・・ (2007年07月08日 16時03分48秒)

Re:いやいや勉強になりました。(07/07)   mikokitten さん
小芋さんさん
 
ただいまです(●ゝω・)ノ 
うふふ。理由はいろいろです。
でもとりあえず、電源すら入らない状態だったパソコンが
修理完了して戻ってきました。
写真、たくさん撮っていたのに、多くなりすぎて、載せずに終わりそう~(*_*) (2007年07月08日 16時07分10秒)

Re[1]:枝豆マジック。(07/07)   mikokitten さん
四季咲ネムの木さん

えだまめにビール・・・!!
最高ですよね。
うちの地元では、おやつにも大皿山盛りのエダマメが出てきます。

ところで、最近全国的に流行っている中早生のエダマメ品種の名前、
「湯上がり娘」って言うんです・・・。
どういういきさつでこの名前になったんだろう・・・ (2007年07月08日 16時09分50秒)

Re[2]:枝豆マジック。(07/07)   四季咲ネムの木 さん
mikokittenさんへ

>四季咲ネムの木さん

>えだまめにビール・・・!!
>最高ですよね。
>うちの地元では、おやつにも大皿山盛りのエダマメが出てきます。

>ところで、最近全国的に流行っている中早生のエダマメ品種の名前、
>「湯上がり娘」って言うんです・・・。
>どういういきさつでこの名前になったんだろう・・・
-----
★そりゃあ
湯上りに綺麗な娘さんの
お酌でビールを1杯!なんじゃあないの(笑 (2007年07月08日 23時24分22秒)


© Rakuten Group, Inc.