1427064 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本酒&ぐい呑み ブログ

日本酒&ぐい呑み ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

プロフィール

ゆまみず

ゆまみず

カテゴリ

お気に入りブログ

家に帰るまでが遠足… vitaminlemonさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

ニューストピックス

購入履歴

2012年01月09日
XML
カテゴリ:蔵元紹介:広島


蔵元について
最近の全国新酒鑑評会の成績(酒造年度で表示)
 入賞・・ H16 、 金賞・・ H20,18

主な銘柄
 於多福 、関西一
  
○於多福
<大吟醸>
◆於多福 大吟醸 金賞受賞酒 720ml-5,000円
 平成20酒造年度(21年)全国新酒鑑評会金賞受賞の於多福(おたふく)大吟醸。
 品評会出品酒のぜいたくな大吟醸酒の斗ビン取り。際立つ華やかな香りと軽快な味わい。厳選した広島の酒造好適米「千本錦」と、清らかな「安芸軟水」を広島杜氏の魂で醸した。

◆於多福 大吟醸 720ml-2,500円
 華やかな香りと味との調和した清酒 「於多福 大吟醸」。吟醸酒発祥の地 広島 安芸津から。広島の酒造好適米「千本錦」と、清らかな「安芸軟水」を広島杜氏の魂で醸しました。

<純米吟醸>
◆於多福 純米吟醸  720ml-1,500円、300ml-600円
 おだやかな香りと味わい。ぬる燗もうまい!厳選した広島の酒造好適米「八反35号」と、清らかな「安芸軟水」を広島杜氏の卓越した技で醸した。お米の味わいを最大限引き出している。

<純米>
◆於多福 純米  1.8L-2,500円、720ml-1,300円
 燗が引き立つ純米酒。厳選した広島の酒造好適米「八反35号」と、清らかな「安芸軟水」を広島杜氏の卓越した技で醸した。

<本醸造>
◆於多福 本醸造 300ml-400円
 食中酒に最適。コクがあり、キレがある 本醸造酒。酒造好適米「八反錦」と、清らかな「安芸軟水」を広島杜氏の卓越した技で醸した。

○関西一  
<大吟醸>
◆関西一 大吟醸 一番取り 720ml-5,000円
 厳品評会仕様のぜいたくな大吟醸酒の斗ビン取り。際立つ華やかな香りと軽快な味わい。厳選した広島の酒造好適米「千本錦」と、清らかな「安芸軟水」を広島杜氏の魂で醸した。

◆関西一 大吟醸 1.8L-5,000円、720ml-2,500円
 華やかな香りと味との調和した清酒 「於多福 大吟醸」。吟醸酒発祥の地 広島 安芸津から。広島の酒造好適米「千本錦」と、清らかな「安芸軟水」を広島杜氏の魂で醸しました。

<純米吟醸>
◆関西一 純米吟醸  1.8L-3,000円、720ml-1,500円、300ml-600円
 おだやかな香りと味わいの調和した純米吟醸。ぬる燗もうまい!厳選した広島の酒造好適米「八反35号」と、清らかな「安芸軟水」を広島杜氏の卓越した技で醸した。お米の味わいを最大限引き出している。

<本醸造>
◆関西一 本醸造  720ml-1,000円、300ml-400円
 食中酒に最適。コクがあり、キレがある本醸造酒。酒造好適米「八反錦」と、清らかな「安芸軟水」を広島杜氏の卓越した技で醸した。

◆関西一 上撰(本醸造 火入れ酒) 1.8L-1,900円
 毎日晩酌を楽しむ人に!コクがあり、キレがある 本醸造酒。酒造好適米「八反錦」と、清らかな「安芸軟水」を広島杜氏の卓越した技で醸した。

<普通酒>
◆関西一 佳撰(普通酒 火入れ酒) 1.8L-1,650円
 酒造好適米「八反錦」を100%使用したリーズナブルな普通酒。清らかな「安芸軟水」を広島杜氏の卓越した技で醸した。






広島お酒スタイルplus
備前焼のほんぢ園
喜太八しぐれ



柄酒造のその他の銘柄はこちらからごらんいただけます。

全国の鍋料理を紹介しています。ぜひ、ごらんください。

楽天ブログランキング いろんなブログがご覧いただけます。
 
いろいろなぐい呑みを紹介しています。ぜひ、ごらんください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月09日 12時52分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[蔵元紹介:広島] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.