674868 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

I have a dream

I have a dream

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.12.29
XML
カテゴリ:関西
こんばんは、ほうとうです。
 26日(日)、普段ならさほど寒くならない和歌山県でも、寒波襲来で高野山周辺は雪が
降るという天気予報だったので、それならまた趣もたっぷりあるだろうと、高野山町石道
(世界遺産)を歩き通して高野山参詣の巡礼旅(日帰りだけど、笑)をしてみようと出掛けて
来ました。
 時期的には21日の「終い(しまい)弘法」の縁日が過ぎてしまいましたが、平日は休み
辛いので、まあいいかと、ひとり終い弘法の参詣としました。

 単純に町石道だけでは、丹生都比売神社(世界遺産)を通らないので、六本杉峠から
町石道を外れて里に下り、丹生都比売(にうつひめ)神社参拝後、八丁坂を上って町石道に
戻り、最後まで歩き通すこととしました。ただ、この寄り道により合計約21キロを歩いて
登ることになるので、日帰りが難しくなります。平坦な所や緩い下りでは、スピードアップ
する必要があります。
 万が一、遅くなったりしたときは、南海高野線の下古沢、上古沢、紀伊細川駅にエスケープ
することが出来るので、それも頭の片隅に置いておく必要があります。

 さて、九度山町の慈尊院(世界遺産)がスタート地点となります。

   (弘法)大師像

 この寺とすぐ裏にある丹生官省符神社(世界遺産)との間の石段の途中右脇に、最初の町石
(180町)が立っていて、その後1町(約109m)ごとに町石が立っていて、数字が減って
いき、高野山の根本大塔がちょうど0町となり、ゴール!となるわけです。


   竹藪を抜け


   初冬の169町石


   柿畑から高野三山を望む


   柿畑から蛇行する紀の川


   杉林に入る


   天野の里
 山間の里の鄙びた風景がまたたまらなくいいのです。この少し先で、かつらぎ町の丹生酒殿神社
から上ってきた三谷坂(道)と合流します。


   丹生都比売神社


   雪の社殿

 立派な神社で、空海もここに地鎮祭の参拝をしてから高野山の仏教都市の建設に取り掛かった
そうで、ここもパワースポットと言われています。

 残りは後編でご紹介します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.29 00:11:02
コメント(0) | コメントを書く
[関西] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Category

Favorite Blog

どんでん未来人疑惑… 虎党団塊ジュニアさん

100 Best Debut Albu… 楊ぱちさん

- 天井桟敷での独… Nimrod1215さん
アウトドアクラブ ク… やっちゃか雑技団さん

Calendar

Archives


© Rakuten Group, Inc.