2437426 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

320life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

2019.03.06
XML
カテゴリ:投資・懸賞・節約
2019年6月の法改正で、ふるさと納税の返礼品の還元率が3割へ見直されるそう。
ということで、今年は早々にふるさと納税をしました。


【ふるさと納税】計60kg!新米定期便(お得な半年コース)2019年産「清流寒河江川育ち 山形産はえぬき」 ≪今年秋からお届け≫

以前も寄付した寒河江市。さがえ、と読むんですね。
今回は半年コースにしてみました。
夫には「20キロで1万円のところがあるのに!」と言われましたが。

ふるさと納税の返礼品は、ずっとお米を選んでいます。

・自分で買うと重いので、家まで運んでもらえると助かる。
・必需品で、一回の購入金額が数千円なので、買わずに済むと結構食費が下がる。
・品質にばらつきがない(私の舌では産地や銘柄の違いが分からない。どこも美味しい)。
・常温で保存が利く。
・私の実家や夫の実家とも分けやすい。

夫は、鰻やお肉、ジャム…等々の「自分では買わないちょっと良いもの」を返礼品に選んでいます。
共働きのお楽しみですね。それぞれでふるさと納税出来る。
昨年は育休中+年途中復職で、ふるさと納税しなかったので、今年は出来て嬉しいです。

私はずっと楽天からふるさと納税しています。

・楽天ポイントが貯まる&使える。
・買いまわりにカウントされる。
→これだけで自己負担の二千円を軽くカバーできます。
・情報入力などが不要で、買い物するのと同じ感覚で寄付出来る。
・楽天スーパーセールなどの時は、おまけや増量がある。
・楽天に出している自治体が多くなく、品数は限られる。
→もっと良い条件のものがふるさと納税専用サイトに出ていたり。

今回もスーパーセールのタイミングで申し込みました。
半年間お米買わんでええ!
助かります。

PVアクセスランキング にほんブログ村


「みたよ」の応援お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.19 05:48:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.