10809705 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年01月19日
XML
カテゴリ:住まい
「ブログを見ていますよ。」と、知らない人から、同業者から、お客様や大家さんからも沢山声をかけられ照れています。変なことは書けませんね。


私のつまらないブログでも、ご覧になっている方から良く声をかけられます。
「ブログを見ていますよ」

家主さんだったりお客さんだったり、同じ不動産業の方だったりして赤面します。
今日も食堂で声をかけられ、不動産の講習会でも会場で2人の方から声をかけられました。

さて、先日のセンタ-試験を受けた次男の子供から夜になって電話があって「大体出来たから安心して。今度は本命の立教を受けるし、他に県立か横浜市大も受験しようと思う。そこで受験料が30万円ほど掛かるんだけれど...」

やっぱりお金の無心だ。
「いいよ。明日夜に取りに来なさい」と二つ返事をした。

アメリカの有名州立大学を受験したカナダ留学中の孫娘も、明日が合格発表だ。
結果がとても心配です。親と一緒に一喜一憂しています。

世の中は大学を出ればそれで目標達成とは行かない。
その後、稼げる人間になって親l孝行することを教えないといけない。
それは家庭で親が教育することだ。

「東大を出て官僚になっても、大手の銀行に入って支店長になっても、年収がわずか1.000万円~2.000万円の人もいる。それより起業して苦労し、その倍以上稼げるようになれ。それが成功者だ!」

常にそんな話を孫達にしているのですが、まだ理解するには若する。理解不足です。





★ブログ記事が参考になったらバナ-をクリックしてね★
 ↓ ランキング参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月19日 22時41分26秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.