1829175 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 太陽光発電とわんこの日記 ~エコして、トクして

太陽光発電とわんこの日記 ~エコして、トクして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

へいくろうHIT発電所

へいくろうHIT発電所

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

へいくろうHIT発電所@ Re[1]:豆好きです ♪(06/10) ばりゃ嫁さんへ こんばんは。 イソブラホ…
ばりゃ嫁@ Re:豆好きです ♪(06/10) へいくろうさん、女性のようにイソフラボ…
ばりゃ嫁@ Re:京セラドーム大阪でプロ野球を楽しむ♪(05/29) へいくろうさんがオリックスの応援とは(^^…
へいくろうHIT発電所@ Re[1]:白犬さんとカフェ巡り♪(05/21) ばりゃ嫁さんへ お返事遅くなってしまいま…
2012年11月24日
XML


以前にエントリーしていた、

太陽光発電の売電グランプリの結果を今日見てきました。



結果を見に向かった先はこちら。

ポートメッセなごやで開催されている、

名古屋伊藤忠ファミリーフェアの売場の中の、日本エコシステムさんの会場(ブース)へ。


DSC01019.jpg


余談ですが、このファミリーフェアは凄いですよ。

伊藤忠グループの服や食品などの250店舗くらいが出店している、盛大な特売会なんです。

試食だけでもかなり楽しめます。





ここで、売電グランプリについて少し説明をしておきます。


この企画は 株式会社 日本エコシステム 名古屋支店 の主催です。

日本エコシステム 名古屋支店さんで太陽光発電システムを購入した人が参加できます。

へいくろうHIT発電所はここで購入しているので、今年から案内がきました。




参加要領はこう書かれていました。


皆様のご自宅の売電率を競っていただきます。

H23年9月からH24年9月の売電検針票の中で、

一番売電できた月の検針票を1枚お送りください。

平等にするために( 売電量 ÷ システム容量 )で算出いたします。




へいくろうHIT発電所では 今年の5月の検針票 が最も成績がよかったです。


注目.jpg



上の写真の、5月の検針票では 左側の需給電力量(売電量)は 749kWh とあります。

これを当発電所のシステム容量の5.52kWで割ります。

つまり、売電グランプリのエントリー数値は 135.7kWh となります。


( ちなみに749kWhの電気は、中電さんに31458円で買ってもらいました。多いでしょ? )



果たして、売電グランプリの結果はいかに、、、、?



DSC01020.jpg



DSC01023.jpg



「結果発表!!」 の金色の大きな文字の下の、中央付近の小さな文字が見えますか?


 「 緑区 O様邸 1kWあたり135.7kWh 売電しました!! 」 とあります。


     やりましたね~!!  なんと、1位です。


   ☆ 1位 SHARP プラズマクラスター 獲得 ☆    (^O^)/



DSC01032.jpg  目録授与!



ちょっと、ちょっと、驚きですよね~  (*^_^*)


ところで、皆さんは知っていますか?

太陽光発電で、たくさん発電するための、最も良い家の条件を。

それは、家の屋根の向きが真南であること、そして屋根の傾斜は30度であることです。


では、へいくろうHIT発電所の条件はどうかと言いますと、、、、


20121004撮影.jpg


当発電所は名古屋市緑区にあり、ほぼ真南西、屋根の傾斜4.5寸(約24度)なんです。


この優利とは言えない条件の中で、

我が家のパネル SANYO製HITくんは 頑張ってくれました。

頑張って、他メーカーに負けない発電をしてくれたのでしょう。

素晴らしいですね。




そして、売電グランプリは、たくさん発電しただけでは勝つことはできません。

創った電気はなるべく使わずに、中部電力に売らなくてはなりません。



みや.jpg    「 エコして、トクして。 」



この言葉はへいくろう所長のモットーです。


太陽光発電システムの導入は、CO2の排出量削減に貢献をします。

そして更に、自らの家に金銭的な利益を産みます。

( 実際には無理ですが、脱原発も願っています。 )



この5月も、1位になるために必死で節電を頑張ったわけでもなんでもなく、

普段通りに、普通にしていただけです。

「 エコして、トクして。 」 が モットーですからね、普通です。


( ちなみに売電グランプリがあることは11月になって初めて知りました 。 )




景品のSHARP プラズマクラスターは 25000というタイプらしいです。

いったい、いくらくらいするものかは知りませんが、、、、、

あれれ?

これって、空気清浄機?

3年ほど前に、4万円くらいで買ったやつが既にあるぞ!

お~い! どうすればいいんだよ~?

贅沢な悩みではありますが、ちょっと困ったな、、、、。





それから、今日の太陽光発電の結果も。


DSC01029.jpg    DSC01030.jpg


20kWhを越えてくれたので、ホッとしました。

今月はやばいですからね。





そして、こちらは 「 太陽光発電とわんこのブログ 」 の看板犬です。


HPプロフィール小写真.jpg    みみも登場しないとね  (^^♪


にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月24日 23時03分19秒
コメント(4) | コメントを書く
[太陽光発電 その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:売電グランプリ結果報告!(11/24)   ミャ~ さん
おめでとうございます。

やはり思った通りですね。 (2012年11月25日 00時25分30秒)

Re[1]:売電グランプリ結果報告!(11/24)   へいくろうHIT発電所 さん
ミャ~さんへ

早速ありがとうございます。

日本エコシステム名古屋には2000棟以上の顧客があり、
今回の応募は140棟だったそうです。
しかしながら、この会社の主力メーカーはシャープ、京セラとのことでしたので、この辺りも勝因と思っています。

この売電グランプリは毎年恒例のイベントらしいので、
これからも楽しみです。
昨年の1位が今年の1位でないように、来年はまた違った結果になるのでしょうね。


(2012年11月25日 00時42分04秒)

Re:売電グランプリ結果報告!(11/24)   仁丹カアチャン さん
すばらしい!! 

おめでとうございます。詳しい数字はさっぱり分かりませんが優勝されたのは

めでたい!!

ところで、例のご馳走ですが、私ご飯の間や酒のつまみにいただきました。

田作りに似た感じ  かな?? (2012年11月26日 19時28分19秒)

Re[1]:売電グランプリ結果報告!(11/24)   へいくろうHIT発電所 さん
仁丹カアチャンさんへ

とにかくありがとうございます。
僕自身はすこぶる嬉しいので、
この記事にコメントいただけただけでも嬉しいです。感謝。

例のご馳走で乾杯する気分には全くなれないですけどね。

あ~あ、犬の学校の方と一度食事会とかしたかったな、
飲み会でも、お茶会でもしたかったな。
わんこ同伴可の居酒屋なんてないからダメやね、、、、。 (2012年11月26日 21時20分38秒)


© Rakuten Group, Inc.