1530284 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年08月05日
XML
カテゴリ:野鳥
 朝6時 晴れ 気温27℃。出がけ時27℃。戻り時32℃。

 夕べはクーラーナシでは眠れない熱帯夜でした。朝起きたときに既に疲れています。熱中症の疑い??

 06:10発~08:20戻りで歩いてきました。(パナFZ85コンデジ)
 
 07:13、南浅川を上がって下ってきて、プカプカ泳いでいたアカミミが見えなくなったと思ったら川底を歩いていました。高性能潜水艦ですね。

 
 07:18、ヒマラヤスギはアオサギ。

 
 07:26、水無瀬橋上流側対岸の茂み。ゴミか枯葉か気になる物がありました。(125mm相当)

 
 通り過ぎてから最後の最後、それでもとズームしたらカワセミでした。(1700mm相当)

 
 07:44、市役所北側の鶴巻橋真ん中で浅川上流側を眺める。何も写らない。

 
 07:46、富士山観測ポイントで向こうの電線にツバメ。横川橋のイワツバメは春分の日~7月末で帰って行きましたから、今見られるのは(家)ツバメでしょう。

 
 07:50、カワラヒワ。

 
 08:08、北浅川の流れ。

 
 手前にハクセキレイ。

 
 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.32km。

 今年もウォーキングの距離は去年と同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。
 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで10周目
   
 京葉線の新浦安駅、舞浜駅、葛西臨海公園駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用)

 06:19の南浅川流量(横川橋から)水涸れ
 

 06:55の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ
 

 07:46の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から)
 

*きょうの散歩(部屋から部屋)
 ウォーキングの歩数:12、900歩(100単位に切捨て)(シッカリ10,236)
           (今月6.4万歩、今年221万歩)
 歩行距離(ハンディGPS): 7、300m(50単位に切捨て)
           (今月37km、今年1,310km)
 アマ無線QSO  :IERさんと9.64横浜白山レピータで
  
 今月の劇場映画鑑賞本数:  0
 今年の劇場映画鑑賞本数: 30





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月05日 17時11分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[野鳥] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.