636719 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はまりんこ

はまりんこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゆきBOO

ゆきBOO

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011.05.05
XML
カテゴリ:お出かけ

GW後半、秋田へ行ってきました。

北東北はGWが桜の見頃さくらを迎えています。

後半は葉桜になりかけている所も増えますがよくやく待ちに待った春が到来です。

 

 

ちびすけが水族館うお座へ行ったことがないねということで、

男鹿半島の男鹿水族館へ。

 

 

盛岡からは道の駅へ寄ったりしながら4時間程度のドライブでした。

遠かった!!

 

 

 

餌付けのショーくらいしかショー的なものはないのですが、

やっぱり1番最初にある大水槽が見物。

 

いつまで見ていても飽きませんでした。

なんか癒されますね~ 水っていいわ。

 

 

DSC02607.JPG

 

 

個人的にはクラゲとかイソギンチャクが好きです。

こっちも見ていて飽きない (*^_^*)

 飼えたらいいのに思っちゃう。

 

 

秋田名物「ババヘラアイス」を食べました。

なんてことない合成着色料たっぷりのこの昭和チックなアイス、

秋田の道路沿いの至るところで出没しています。

主にビーチパラソルの下でほっかむりしたおばさんが

ヘラですくって盛り付けてくれるからババヘラアイス・・・

 

DSC02693.JPG

 

 

帰りは秋田の日本海岸沿いを途中磯遊びなんかしながら

秋田市内に向かいました。

 

DSC02734.JPG

 

 

 

思いがけずGW前半にwebで情報収集していたら、

このご時勢のおかげか秋田駅近くのホテルで1泊なんと3000円びっくりという

掘り出し物を発見したので一泊旅行になりました。

 

但しツインは予約でいっぱいだったので、セミダブルの素泊まりですが。

2部屋とって4人で11,000円。

遠いので帰りも考えると泊まれるだけでラッキーでした。

最上階には大浴場もありましたし。

 

 

 

翌朝はやっぱり・・・とダンナがホテルに交渉して、

web料金の3人分で朝食バイキングでお腹いっぱいになって

横手の秋田ふるさと村へ行きました。

 

 

 

ここの狙いはワンダーキャッスルというトリックアートの館です。

 

まず出迎えるなまはげのフリーフォールに子どもたちは挑戦。

高さ5mから大きな米袋に入ってすとんと降ります。

ほとんど直下・・・雫

見ているだけで私はダメだわ~

 

子どもたちも1度だけで「もういい・・・」と言ってました。

大抵頭を打って無言でこわばった顔して落ちてきますよ。

 

DSC02741.JPG

 

人志松本の○○の話の「ちんさぶロード」なんか目じゃないくらいのさぶさです・・・

ちびすけ曰く「お股ひゅっとした・・・」

 

 

 

ワンダーキャッスルにはおなじみの「エイムズの部屋」があります。

何度見ても不思議・・・

 

DSC02754.JPG

 

 

 

あとコレ、空中に浮かんでいるように見えるかな?

 

DSC02747.JPG

   こんな仕掛けがたくさんあります。

 

 

 

昼はB級グルメ屋台が出ていたので当然横手焼そばを食べ、

思い出にジェルキャンドルを作って帰って来ました。

 

DSC02774.JPG

 

 

 

思えば去年の夏にTDRに行って以来の我が家のレジャーでした。

夏に義父が手術してから術後がよくないまま暮れに亡くなりました。

法事が一通り落着いて間もなくの大震災・・・

 

 

ずっと禁欲していた気がします。

ようやく我が家にも春がやってきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.07 19:31:46
コメント(6) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:秋田へ(05/05)   しかみち さん
私は秋田に大学時代の親友がいます。12NJのあと、その友人の案内で男鹿半島にも行きました。ババヘラアイスも食べましたよ!!なつかしー!! (2011.05.07 21:05:37)

Re:秋田へ(05/05)   *こはたく* さん
楽しい旅行の様子が、写真の中から溢れてますね(^ ^)
お子さんたちの楽しそうな笑顔がまぶしい。
秋田行ったことがあまりないので、楽しいところが
たくさんあるんだなぁと、思いました。
盛岡からも結構遠いんですねぇ。
(2011.05.08 14:22:20)

Re:秋田へ(05/05)   とりの なくぞう さん
いろんな意味で気持ちが軽くなった旅行だったようで、
よかったですね~♪
(2011.05.08 18:20:58)

Re[1]:秋田へ(05/05)   ゆきBOO さん
しかみちさん

しかみちさん、意外と北東北に縁があるのでは!? 宮沢賢治もお好きでしたよね。
日本海は久々でした。福井もこんな感じの海岸線かしら。 (2011.05.08 19:42:18)

Re[1]:秋田へ(05/05)   ゆきBOO さん
*こはたく*さん

子どもたちにとっても久々の遠出だったので、楽しかったようです。近いようで遠いし、男鹿と横手も離れているので日帰りだときつかったと思います。がんばって行ってよかった。 (2011.05.08 19:46:44)

Re[1]:秋田へ(05/05)   ゆきBOO さん
とりの なくぞうさん

ありがとうございます。その通りで軽くなって帰って来ました。体は重くなった気がしますけど…(-_-;) (2011.05.08 19:47:56)


© Rakuten Group, Inc.