1376094 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ドクターイワタの認知症ブログ~東海エリア最高の治療実績~

ドクターイワタの認知症ブログ~東海エリア最高の治療実績~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

Comments

コメントに書き込みはありません。
Feb 1, 2015
XML
長久手南クリニック 認知症/発達障害 新患予約サイト​

高濃度ビタミンC補充はアルツハイマー病マウスにおけるアミロイド沈着を減らし病理変化を改善する

20150201@高濃度ビタミンC補充はアルツハイマー病マウスにおけるアミロイド沈着を減らし病理変化を改善する
平成26年2月27日発表の韓国からの報告である。認知症にもビタミンCが効く可能性がある。希望者には高濃度ビタミンC点滴療法(ビタミンC12.5g/30分または25g/50分)を1万円(税別)で行う。3月からは毎週火曜日および土曜日の看護師を増員して各種点滴療法(超高濃度ビタミンC/高濃度ビタミンC/グルタチオン/マイヤーズカクテル)に対応する。
Cell Death Dis. 2014 Feb 27;5:e1083. doi: 10.1038/cddis.2014.26.
High-dose of vitamin C supplementation reduces amyloid plaque burden and ameliorates pathological changes in the brain of 5XFAD mice.
<以下、要約の凡訳>
高濃度ビタミンC補充はアルツハイマー病マウスにおけるアミロイド沈着を減らし病理変化を改善する。
脳血管門(グルコースをはじめとする必須内因性物質の取り込みと異物を排出する積極的なメカニズムを有する中枢神経組織の毛細血管内皮細胞)破綻やミトコンドリア機能不全は認知機能不全や神経細胞損傷を特徴とするアルツハイマー病の発症機序に関わっている。ビタミンCは重要な抗酸化物質であるだけでなく、脳血管門保全およびミトコンドリア形態の調節物質であると報告されている。アルツハイマー病における血漿ビタミンCレベルの低下が病状進行に影響を与えている可能性がある。しかしながら、アルツハイマー病の発症機序におけるビタミンCの役割に関するアルツハイマー病マウスモデルによる研究はネズミが体内でビタミンCを作ることが出来るため阻まれてきた。ビタミンCがアルツハイマー病の発症機序にどのように関与しているかを調べるために体内でビタミンCを作ることが出来ないGuloノックアウトマウスとアルツハイマー病マウスを掛け合わして、ビタミンCを体内で作ることが出来ないアルツハイマー病マウスを作成した。このマウスに低濃度ビタミンC補充(0.66 g/l)または高濃度ビタミンC補充(3.3 g/l)を与えた。高濃度ビタミンC補充マウスでは大脳皮質および海馬におけるアミロイド沈着を減らし、脳血管門波状およびミトコンドリア変性を改善することがわかった。これらの結果から高濃度ビタミンC補充はアルツハイマー病様病理変化を防ぎ得る。

症例報告
20150201@5590@329
ケアマネからの紹介である。物忘れ、夢の続き、夜間不眠、昼間傾眠、易転倒、感情失禁、尿便失禁、嚥下困難、病識欠如のためレビースコア:5 ピックスコア:4。 頭部CT:1.頭頂葉萎縮なし、2.前頭葉萎縮軽度、3.側頭葉萎縮中等度、4.海馬萎縮軽度、5.両側基底核ラクナ梗塞数カ所、境界領域梗塞、6.その他 左頭頂葉脳梗塞。中核症状は改訂長谷川式: 22/30、近時記憶4/6とやや低下していた。以上からレビー・ピック複合と診断して治療を開始した。ピック症状にリスパダール0.5mg頓を中止して、ウインタミン4mg夕を開始、認知機能改善のためフェルガード100M2包を勧めた。易転倒(振戦/小刻み歩行/歯車様固縮)に対してドパコール50mg朝、 夢の続きに対して抑肝散2.5g/アスパラK0.6g夕、夜間不眠にベンザリン2.5mg/ロゼレム8mgを開始した。脳血管性認知症にプロルベインDR2Capを勧めた。1か月後、中核症状は改訂長谷川式:27/30(+5)、近時記憶6/6(+2)は著明改善、上記周辺症状はすべて消失していた。一発改善である。

20150201@5252@330
ケアマネからの紹介である。物忘れ、常同行動、警察保護、周徊(デイサービスへ)、帰宅願望、妄想、甘い物好き、収集癖、使用行動、膝組み、易転倒、振戦、小刻み歩行、歯車様固縮からレビースコア:5.5 ピックスコア:6。中核症状は改訂長谷川式: 12/30、近時記憶3/6と中等度低下していた。頭部CT:1.頭頂葉萎縮なし、2.前頭葉萎縮軽度、3.左>右側頭葉萎縮軽度、4.左>右海馬萎縮中等度、5.両側基底核ラクナ梗塞多数、境界領域脳梗塞。以上からレビー・ピック複合と診断して治療を開始した。ピック症状にウインタミン朝4mg夕6mg開始、フェルガード100M2包を勧めた。妄想にセレネース0.2mg夕、易転倒(振戦/小刻み歩行/歯車様固縮)に対してニュープロパッチ2.25mg開始、脳血管性認知症にプロルベインDR4Capを勧めた。1か月後、中核症状は改訂長谷川式:11/30(-1)、近時記憶1/6(-2)と低下していたが、上記周辺症状はすべて消失していた。4か月後、中核症状は改訂長谷川式:10/30(-1)、近時記憶3/6(+2)とやや回復、7か月後、改訂長谷川式:14/30(+4)、近時記憶3/6(+-)と改善が見られた。上記周辺症状はすべて消失している。

20150201@4341@331
ケアマネからの紹介である。物忘れのみで周辺症状はなく、レビースコア:1 ピックスコア:0。 中核症状は改訂長谷川式: 24/30、近時記憶4/6と軽度低下していた。頭部CT:1.頭頂葉萎縮なし、2.前頭葉萎縮なし、3.側頭葉萎縮軽度、4.右海馬萎縮軽度、5.両側基底核ラクナ脳梗塞数カ所。当時は認知機能低下にレミニール8mgを開始(現在は4mgで開始)、フェルガード100M2包を勧めた。多発性ラクナ梗塞にプレタール100mgおよびサアミオン10mgを開始した。1か月後、中核症状は改訂長谷川式:24/30(+-)、近時記憶2/6(-2)と低下していた。当時は規定通りにレミニール16mgに増量(現在は4mgずつ増量)していた。3か月後、中核症状は改訂長谷川式:24/30(+-)、近時記憶6/6(+4)と改善した。改善したのでレミニール16mg維持とした。8か月後、中核症状は改訂長谷川式:26.5/30(+1.5)、近時記憶6/6(+-)まで改善、22か月後には改訂長谷川式:30/30(+3.5)、近時記憶6/6(+-)と治癒状態となった。レミニールとフェルガードは長期戦に強いのである(メマリーも)。

20150201@5273@332
知り合いからの紹介である。物忘れのみで周辺症状はなく、レビースコア:1 ピックスコア:0。頭部CT:1.頭頂葉萎縮なし、2.前頭葉萎縮軽度、3.側頭葉萎縮軽度、4.海馬萎縮軽度、5.脳梗塞なし、6.その他:両側淡蒼球石灰化軽度。 認知機能低下にドネペジル1.5mgを開始、NewフェルガードLA2包を勧めた。1か月後、改訂長谷川式:23/30(+2)、近時記憶5/6(+2)と改善が見られた。副作用もなくドネペジル1.5mgから2.5mgに増量した。2か月後、中核症状は改訂長谷川式:20.5/30(-2.5)、近時記憶3/6(-2)と低下していた。悪化したらドネペジル2.5mgから1.67mgに減量して維持するべきだったのかも知れないが、この方には2.5mgから5mgに増量した。6か月後、中核症状は改訂長谷川式:22/30(-1)、近時記憶2/6(-1)と更に悪化した。しかも交通事故に遭い、廃車となっていた。悪化したときの第2選択薬メマリー5mgを開始した。8か月後、海外旅行後で認知機能が改善したこともあるが、改訂長谷川式:26/30(+4)、近時記憶6/6(+4)と著明改善していた。

20150201@5589@333
ケアマネからの紹介である。物忘れ、幻視(抑肝散後なし)、暴言、暴力、易興奮、病識欠如、語義失語、甘い物好き、盗癖、腕組み、膝組みからレビースコア:5 ピックスコア:8。 中核症状は改訂長谷川式: 10/30、近時記憶1/6、時計描写テスト: 1.5/9と低下していた。 頭部CT: 1.頭頂葉萎縮なし、2.前頭葉萎縮なし、3.左>右側頭葉萎縮中等度、4.海馬萎縮軽度、5.両側基底核ラクナ梗塞多数、境界領域梗塞、6.その他 右前頭葉下面脳挫傷。前医からリバスタッチパッチ18mg、抑肝散7.5g、リスミー2mg、セロクエル25mgが処方されていた。明らかにリバスタッチパッチ18mgは多すぎであり、リバスタッチ18mgy→13.5mg へ減量、フェルガード100M2包を勧めた。 H22&H26/5意識消失発作があり、抑肝散7.5g →5gへ減量した。脳血管性認知症にプレタール維持、プロルベインDR4Capを勧めた。1か月後、中核症状は改訂長谷川式:12/30(+2)、近時記憶3/6(+2)と改善、周辺症状は暴力はなくなったものの、暴言は偶にあり、使用行動、ぺちゃぺちゃ、とんとん、腕組みなどのピック感が溢れており、リバスタッチパッチ13.5mgy→9mgと更に減量した。

高濃度ビタミンC療法認定証
20150201@超高濃度ビタミンC療法認定証
平成26年11月23日に高濃度ビタミンC療法認定医講習会および認定医テストを受けた。合格したことは報告したが、先日、高濃度ビタミンC療法認定証が届いた。

20150201@高濃度ビタミンC療法
H27/1/24から超高濃度ビタミンC療法を癌患者さんに開始、同日から自分でもビタミンC12.5gを体験した。私は疲れがとれて今までなら後回しにしていたことをどんどんこなすことが出来た。私には副作用はなかった。翌日には家族にビタミンC12.5gを試してみた。痔核出血および皮下出血班が各1名あり、暫くはビタミンC12.5gを毎月2回を続けようと思う。私は来月からビタミンC25gを月2回試してみる。

クラシアンは問題を解決できなかったら無料!
先日、トイレが詰まり、修理を依頼した。。クリニックには患者用トイレが3カ所(車椅子用様式、女性用様式、男性小用)あるが、診療中に使用不可になるようでは患者さんが困ってしまうので、すぐにクラシアンという水のトラブルを解消してくれる会社に修理を依頼した。以前にも一度トイレの詰まりを修理して貰った。その時は、1時間程度でおむつによる詰まりを取り除いてくれ、配管を外す必要があり基本料金8000円ではなく15,000円を支払った。

今回は2時間かけて作業をしても、流れが改善せず、午後9時近くになり、お腹もすいたので続きは明日にでもと話をした。すると、トイレおよび配管はすべてチェックしたが、詰まっておらず、便器自体の機能低下ではないかとの診断だった。支払いはどうなるのかと待っていると「僕たちの仕事は問題を解決しなければ一銭も頂きません」「TOTOさんに修理を依頼してください」と、、、。汗だくになって2時間作業しても、問題を解決できなければ無料だとは、、、。後日、TOTOの修理センターに連絡して、タンクレス便器内のポンプを交換して貰った。かかった時間はたった30分だったが、工賃、部品、出張料で35,000円請求された。

医者は治せなくても返金する義務はない。クラシアンの仕事と医療を単純に比べることは出来ないが、彼らの仕事は問題を解決出来た時のみ有料となる厳しい仕事だと武士道を感じた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 18, 2023 05:15:24 PM
[認知症専門外来と専門往診の二刀流] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.