|
テーマ:家庭菜園(58916)
カテゴリ:ハーブ・香味野菜
3日は明るい曇り空でしたが、徐々に雲が増えて夕方には雨が降り出したさいたまです
↑ 庭でまだ元気なバジル 水分が大好きなバジルは、水分過多が苦手なミニトマトの根元にコンパニオンプランツとして毎年植えていますが、収穫は忘れがちで今年は一度もバジルの風味を楽しんでいませんでした 5月末にタネ蒔きして、数日後に発芽してから……ミニトマトの近くに植え付けたのがいつ頃だったかもわからなくなりました(笑)。 バジルもミニトマト同様、夏のハーブなのでそろそろ部分的にしおれ始めています ↑ バジルの近くに植わっているミニトマトは、まだチラホラ収穫しています 地植えの『高リコピンミニトマト』。同時期に植木鉢へ植え付けした『カゴメぷるるん』という種類はとっくに終了&撤収しています。 朝晩はすっかり冷え込むようになったのに、しぶとく花まで咲かせています。収穫期を迎えたハヤトウリのツルに支えられながら、ゆっくりと実を赤くしています。熟すまでに時間がかかるせいか皮は少し硬くなりますが、この時期でも完熟ミニトマトは甘くて美味しいです。 秋に収穫するハヤトウリも霜が下りれば終了ですが、もしかしたらミニトマトも霜が降りるまで一緒に残っているかもしれません(笑)。夏野菜なのに毎年、部分的に冬まで生き残るミニトマトがあります。 ↑ バジルも、まだピチピチしている部分を摘み取りました ↑ とりあえず、ミートソースパスタの飾りにしました 冷えてきても、まだまだしっかりと新鮮なバジルの香りが楽しめました。 シソはとっくにタネこぼし用に残していた部分すら枯れて終了しているし、虫食いも少なくて生で食べられるハーブって貴重です。もっと生き生きしていた時期に楽しんでおけば良かったです。来年はコンパニオンプランツとしてだけではなく、しっかり収穫しようと思います 本日のニャンズ ↑ バジルの香りはどうかな~ グレー子ちゃんの方が興味津々二クンクンしていました。 葉っぱの虫食いはバッタの仕業で、ニャンズはかじっていません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ハーブ・香味野菜] カテゴリの最新記事
|