3881925 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。

 









 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

 ∂ネコの手∂@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
 reo sora@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
 岡田京@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
 marine/マリン@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
 Pearun@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…

楽天カード

2022年06月15日
XML
テーマ:家庭菜園(57361)
15日は白い雲に覆われて、パラッと小雨の降る時間もあったさいたまですくもり雨くもり


DSC_0395.JPG

 ↑ こぼれダネからゴッソリ生えて来たツルムラサキ四つ葉
 ​去年もグリーンカーテン​として活躍してくれました。今年も期待しています。
 葉っぱも花穂も食べられる健康野菜でもあるので、たくさん収穫もしていきたいです。
 さっそく、込み合っている部分を間引きしてみました。


DSC_0445.JPG
DSC_0432.JPG

 ↑ 隣の洗濯ネットに入れた植木鉢には、青シソをちょこちょこ移植しています四つ葉
 虫食いになりやすい青シソは虫除けネット代わりの洗濯ネットの中で、キレイに育ってもらいたいです。


DSC_0396.JPG

 ↑ ツルムラサキを少し間引きしてみましたスマイル四つ葉

DSC_0399.JPG

 ↑ 軽く茹でると少量になってしまいますが、

DSC_0408.JPG

 ↑ ゆずぽんで美味しくいただきましたぺろり
 また、ちょこちょこ収穫や間引きをしながら楽しみたいです。


DSC_0403.JPG

 ↑ 青シソも数枚を収穫四つ葉

DSC_0405.JPG
DSC_0407.JPG

 ↑ いただき物の明太子をたっぷりからめたタラコパスタに、きざんだ青シソを飾りました四つ葉
 葉物野菜はバッタなど虫食いになりやすいので、できるだけキレイに育ててたくさん楽しみたいです。



サカタのタネ ツルムラサキ つるむらさき 小袋


トーホク 大葉青しそ 種 生産地:栃木県(家庭菜園 紫蘇 シソのタネ たね 緑黄色野菜 青じそ)


 本日の家ニャンズ猫猫
DSC_0298.JPG

 ↑ ちょっと冷えていたので、グレー子姉ちゃんは赤いちゃんちゃんこの中です猫猫
 クツシタちゃんはグレー子姉ちゃんと、ちゃんちゃんこ越しにくっつきっこしていますスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月16日 11時55分34秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.