303222 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リューリューママのチャレンジ・ザ・療育

リューリューママのチャレンジ・ザ・療育

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リューリューママ

リューリューママ

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
リューリューママ@ リューリューママ black.jさん  すいません。ブログのほう…
リューリューママ@ ミンミンさんへ 返事が遅くてすいません。こちらのブログ…
black.j@ Re:米粉うどん(01/20) 小麦アレルギーのため、米粉うどんを作ろ…
ミンミン@ オステオパシー はじめまして。石原先生のブログから来ま…

Headline News

2006.02.17
XML
カテゴリ:ママのつぶやき
今日は、直接はリューリューのことに関係ないですが。

最近、我が家では、リューリューのABAレッスンを始めたので、夕方特にバタバタしだした。

 ママも夕ご飯の仕込みを2時半すぎからはじめたりしている。

疲れて帰ってくるパパのため、手抜きはできない。といっても、正直、リューリューのCFGFダイエットで化学調味料を使えないので、簡単なメニューでもシンドイ。

 ちなみに昨日は、マーボードーフ、おでん、野菜サラダ、味噌汁で、隣からイカゲソのから揚げが差し入れであった。←ただし、から揚げはリューリューが欲しがったため、パパ速攻でがっつく。おつまみなのにゆっくりたべられない。

 全部、コンブなどの天然で出汁をとらなきゃならないし、マーボも味噌、醤油、ケチャップなどを混ぜて自分でブレンドして作るのだ。
 『丸○屋のマーボーの素とか使えたら』とか
 『おでんの素ならお湯にササッなのになあ…』とか思う。

なので、シンプルだが手間がかかるのだ。

 ところで、それはさておき、最近、夫は疲れている。年子でしかも、一人障害。
なんというか、帰宅してから、腰をおろす暇ができるのが9時すぎの状態。
 それまで、仕事終ったというのに、更に家事育児に参加だ。

 仕事の内容も根の詰まるものにかわった挙句、昨日からは、15分帰りも遅くなった。
 イライライライライライライライライラしているのがわかるし、子供がうるさい、疲れた、ゆっくりしたいというのもわかった。


 それでも、どうしようもない。

 最低でも、混乱状態があと1年、それからは、スーリンが自立してくるので少し楽だと思うがリューリューには依然手がかかる。
さまざまな訓練もしなきゃだし、申請やら病院やら、サプリ関係やらキレーションやら、山のようにやることはあるだろう。

 でも、今日より、明日、明日より、あさって、進歩もしていくだろう。

オットには頑張ってもらわざるを得ない。


でもなー、オットも土日もびっちり子供と付き合っているから、なにか息抜きさせてあげたいけど。

 ささやかに土日は寿司とかにしたりしているんだけど……笑。
オットがゆったりすごす週末はまだまだ遠い!!!

最近の夫の口癖「うちと同じような家庭って、どうやってみんな暮らしているんだろうなあ……」
 妻、「……さあ、でも、大変なのは、どこのどんな家庭も同じだと思うよ。楽に子供が発達していったら、全国で発達障害児なんているわけないじゃない。」
 オット「そうだよな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。」と実感こもる。

 こんな疲れている夫です。なんとかしてあげたいけど、正直夫の手がないと、家事、育児、療育がまわりません。
もちろん、義父母、ママ実家のジジババにも、ウィークデイ、週末お世話になっています。
 
 ガンバレー、オット!!!!
………夜、テレビみている間、指圧でもしてやるか。←スゲー疲れるからたまにしかやらないママ、親指痛くなるもんで。笑。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.17 11:34:21
コメント(1) | コメントを書く
[ママのつぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.