2058038 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

裏庭のおしゃべり

裏庭のおしゃべり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

wna

wna

Rakuten Card

2022.08.01
XML
テーマ:つぶやき(11626)
カテゴリ:つぶやき


8月になりましたね。

先月はいつになく濃いひと月だったように思います。

コロナが感染拡大していく中で
衝撃的な事件をはじめ、色々なことがありましたが




今では、
その一つ一つに必然性があったのでは?と
感じていたりもしつつ


そんな一連の出来事も
もうずっと前に起きたことのようにも感じていて

なんだか、少し不思議な気分。。


(ただの独り言なので
怪しく感じたらスルーしてね)




さて



この夏真っ盛りの時期に
毎年、スピ界で盛り上がるのが「ライオンズゲート」ですね。




「ライオンズゲート」とはなんぞや? という方に
超簡単に説明するとしたら

地球、オリオン、シリウス、この3天体が
一直線に並ぶ時に、

閉じていたエネルギーの扉が開いて

膨大な宇宙エネルギーが
地球へと降り注ぐと言われている現象で
(抽象的でよくわかりませんが)

太陽がしし座に入った時期に起こるため
「ライオンズゲート」と呼ばれているようです。

(※興味のある方はネット情報で詳細をご覧くださいね)




そのゲートが開くのが
今年は7月26日~8月12日くらいまでと言われ

ゲートが最大に開くのが8月8日。




その7月26日と言えば・・



まだ先だと考えていた模様替えを
突然の閃きで、平日の夜間に決行した日でもあり


今まで問題のなかったWiFiが
前触れなく作動しなくなった日でもありました。^^;


何かのエルネギーが干渉した?



なんて言ってしまうと

頭がオカシイと思われるのが常なので
そのまま黙々と作業を続け、終了したのが28日でした。


大型家具の移動と、手の届かなかった場所の掃除や

ついでに出てきた不用品の処分で

汗だくで疲れましたが、気分はスッキリ。スマイル


居住空間を浄化する必要があったのねと

自己解釈しています。



そして

翌29日の未明には、しし座で新月を迎えました。



狙ったわけではなかったけれど、
実に良いタイミングでした。


以前より、心地よくなった空間で
新しい1か月をスタートできましたので。



7月の半ばまでは、
どよ~んとした毎日で、体調もやや不調でしたが

現在は、
ずっと強めのパワーを感じています。
(そんな気がするだけですが)



身体も軽快さを感じていて
ちょっとした閃きも生まれてきておりますので


思考より、直感が体を動かしているのかな、

(普段と逆なんですよね)


しばらくは、この感覚を楽しんでみるつもり。



また

それぞれが纏っているエネルギーは違うので、
アクティブに動けない場合もありますよね。


なので


タロットカードの「隠者」のように

この時期に
自分の内なる宇宙と対峙し、瞑想をしてみるのも

​​メンタルの浄化に繋がりそう。








右のA「隠者」(ゴールデンタロット)はスタンダードタイプ​​
​​

左のB「隠者」(クリスタルパワータロット)はクリスタルメッセージ付き​​
​​


どちらの「隠者」も熟慮と内省を表しますが


Aは「癒しの時」を象徴するともいわれ
抱えている面倒を整理する時間であったり、

自身のスピリット(魂)と対話するべき時や
内なる成長や深遠な知恵を暗示していたりします。


​​
Bはクリスタルの洞窟で​
ターコイズのメッセージを受け取っているようで、
それは
自己表現を助け、自分の道に迷った時に
内なる導きを正確に受け取れることを暗示。



どちらも内省を表しますので

ニュートラルな自身を知り、
バランスを保ちながら魂と繋がっていく

そんなイメージも持っています。


また

Bのメッセージの「I follow my own path」は、


ライオンズゲートが開いている時期に
これもピッタリなアファメーションのような気がします。


心身の浄化をした後に、内なる自分と繋がってみる、

フィットする新しいエネルギーをインプットしてみる、

自分が何者であるかを知る・・・

そんな「隠者」のカードのイメージも

この時期のエネルギーと相性が良いのではと感じて
おしゃべりをしてみました。


独りごとみたいなものですが、

意味不明なところは、どうかご容赦を。^^;








連日の熱中症アラートに慣れてしまう昨今ですが、

真夏の冷え性を患っている人も少なくないようで、

対処の仕方もなかなか大変そうです。



どうぞ、皆様もご自愛くださいね。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.02 18:52:58
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.