157642 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぷらいべーと・たいむ

ぷらいべーと・たいむ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

azumino49

azumino49

Calendar

Category

Comments

iroiroarimashita@ Re:1年(04/05) わたし看護師でしたの。 共通点ありますね…
iroiroarimashita@ Re:Red君の行方(12/13) ブログ閉鎖されていますね。 心配ですね。…
iroiroarimashita@ Re:勤労感謝の日(11/27) ここでブログはおしまいですか。 続きがど…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Favorite Blog

ちょっと お散歩 ノリタマ6983さん
漬けものな日々・・… futan2005さん
July 27, 2004
XML
カテゴリ:アドレナリン放出
掲示板に書き込みをして下さった方、またメールをくださった方、どうもありがとうございます。

…うちの日記を読んで下さってる方の顔色があまり見えないもんですから、
だんだん不安になってきてみたり・・・ってところもあったんで。

反応とってもうれしかったです。ありがとうございます。

いろいろぶっちゃけて、反応いただいて、なんだかすっきりしました。

まぁ、そんなにまわりを気にせず、今までどおりマイナー路線で、
まったりぼちぼち続けていこうかな、と。

そんなうちのモノカキ路線が好きでいてくれる方に見ていただければいいのかなと、そんな気になってまいりました。

まー、なんていうか、ワタクシ、昔から「薄幸の女」キャラで生きてきたもんで
・・・自分の不幸話で人の笑いをとって、楽しんできたっつーか、
大学生の頃、私が作っていたサイトでも、自分の過去とか、ヒッキ-な現在とか、そんな自虐的なネタを面白おかしく晒して、
「けっけっけ」って、ひとり悦にはいるような癖があったんですわ。

はっは。・・・まー、性分ということで。

でも、なんか最近自他共に認める幸せもんになっちたもんで、やー、なんかねぇー、あー、なんだろねぇ・・・

そんなところに、どうも違和感を感じてるだけのことかもしれませんねぇ。

「結婚したくてもできない女」で売ってた磯野貴理子が結婚しちまったよ。
「抱かれたくない男NO1」で売ってた出川哲郎が美女と結婚しちまったよ。
幸せだぁよ。・・・でも売れなくなるんでねーの?どうするよ?おい、芸能界人生、これからよ?みたいな?

・・・なんかちょっと違うか。

でも、きっとそんなもんっすわ。幸せだよ。でもネット人生どうするよ?、みたいな?



あー、うちは基本的に自虐ネタ好きなんですよ。お笑いでも。
・・・出川哲郎はちょっと、、、ですけど。なんつかもっとシュールな自虐ネタが好きなんかな。

最近、HIROSHIというお笑い芸人の「ヒロシです」ではじまる、人生かけたひとり自虐ネタにけっこうはまってます。

↓↓

http://homepage3.nifty.com/HIROSHI~/top.html

でも売れすぎると、この人の持ち味なくなっちゃうような気もして、控えめにファン宣言。

まぁ大阪人って全体的に自虐ネタ好きなんかもなぁ。「アホ」ってゆわれるのが、褒め言葉になったりもするしねぇ。

アホちゃいまんねん、パーでんねん。

えー、だんだん話がずれてまいりましたが・・・

いや、うん…大阪人どうこうというよりも、うちはまぁ、
他人のことばかりをネタにしてどーのこーのと噂したりあざけ笑うより、
身体はったり、自分のことをネタにしてとる笑いの方が好きなんかも。
ちょっと芸風変わるけど、藤井隆とかも好きなんですよねぇ。
思えばBOOMも、特に初期の頃は自虐的すぎて笑える歌詞多いし。


あー、なんかすっきりしてきた。

まぁ、てなわけで、こうして自分の好きなもんもちょこちょこ紹介していきながら、
ぼちとら好きに続けていこうかなと、そんな気になってまいりました。

ええ単純です。

まー、方向性は、まー、なんですなぁ。
「人の生き方、考え方・感じ方っておもしろい」と思う感覚を持つ方に向けて。
マイナーな覗き見趣味の方に向けてぼちぼちと。

そんなかんじで。。。以前とかわってませんが。



私、元JW関係のサイトはちょこちょこロムってることが多いんですけど、私と同じような日記サイトとは特に。

で、私はいつも、そんな日記の言葉に共感したり感心したり自分を振り返ったりして、
うちはこうだったかなぁ・・・とか、そんなふうに思いながら読ませて頂いてるんですけど、

人の過去、体験談・・・
そんな人生のストーリーをこういうふうにして垣間見れるのって、
本来は、見ててけっこう面白いもんじゃないかと思うんですよねぇ。
おもしろいって“interesting”って意味での面白いね。興味深い、というか。
社会で苦労してきた話でもいいし、JW2世としての過去でもなんでも。

人生の、意図せずにも起きる、いろんな出来事・・・、
そんないろんなことを通して、人が築いていく歩み、感じ方、考え方って、
自分といっしょのとこあったり、違ったり、感心したり、そんなんありか!?って思ったり、いろいろさぁ、おもしろいやん。

って思うんですけど。


そんなふうに、今までなんやかんやありながら生きてきた人が語るストーリーを、
遠くはるか上のラインから、ちらっと見ただけで、

ただ単に、この人は「カルトの子」だ、悲劇だ、かわいそうな子だ、ACだ、病気だ、
などと知ったかぶったような評価を下すだけじゃなくてさ、ねぇ???
あ、さらにいえば、一部の方々にはあるかもしれないから言っておくけど・・・、
「背教者だ」というすんごい偏った見方をするんでもなくて…だぁよ?


まー、どんな感じ方をしようが、
偏狭な見方しかできなかろうが、人の勝手といやぁ勝手なんですけどよぉ。



「過去のことを書くのは、そこから抜け出せないのか?」というようなようなご質問が掲示板にありましたけど、
今現在の私において、自分の過去のJWネタを語るのは、なんつーか、うちが働いてきた予備校業界や風俗業界の裏話、
また今までしてきた旅や大学の劇団やゼミの話をぽぽ~んと語るようなものと同じ軽さレベルなんですわよ。


あくまで、「私にとっては、そんなもん」ってことね。

もちろん、そうじゃない、もっと重いものだって思われる方もいらっしゃるとは思います。
過去のつらいと思っている体験を語る・そんなものを読む、ということ自体、
胸がつぶれるような、ひどく苦しくなるような・・・、そんな思いをなさる方もいらっしゃることだと思います。
人それぞれだし、時期もあるし、それぞれにそれぞれの意味があると思う。
個々の人生体験・・・ライフストーリーを書く意味、それを読む意味が。
今はもう、そんな過去をいちいち振り返らないで生きていくっていう人もいるだろうし。

また、今、この時点で、振り返って書いてみた自分の過去の体験と、
それから、もうちょっと時間を経て後に、ふと振り返ってみたりする自分の過去、
それはまた意味のちょっと違うストーリーになってるかもしれないし、ねぇ。

「過去のトラウマによって、今の自分(あるいは○○さんは)こんな状態なんです」
っていう見方は、けっこう巷に溢れているけど、その反対もしかりで・・・、
過去の持つ意味は絶対じゃなく、
「今現在の自分がどうあるか、これから先どんな自分でいたいのか」
によっても、過去の持つ意味はちと変わるんじゃないかと思うから。



そう、うちは「トップランナー」というTV番組がけっこう好きなんですけど。
「プロジェクトX」とか「ZONE」とかも好きかな。「その時歴史が動いた」、って番組も。
録画して相方といっしょにいつも観てるですよ。

ほとんどがNHKの番組ですな・・・。

こうしてみる人の人生や業界の裏話って、ほんとおもろいんですよ。
それぞれの人生において、みんないろんな苦労して失敗や挫折したりして、
でもそれによっていろんなもんも得てきていて。
それを見るのって、知るのって、すごいおもしろいなと。

「その時歴史が動いた」って番組は、
“歴史を大きく動かした「その時」に焦点をあて、 その瞬間の人々の決断や苦悩のドラマを描く番組”
(BY MHKの文言そのまま)ってやつで、

だから毎週取り上げるテーマが違うんだけど、
たまにさぁ、その回テーマの主役になる人物がいった言葉で、とてもしっくりくるものがあるんですよ。
人生の糧となる名言・・・そんな風に思えるような言葉にめぐり合うこともあるさね。

先週は「南方熊楠」っていう熊野の森を守った人のことが取り上げられてて、
今までそんな人物が世にいたなんて、うちは知らなかったんだけど、
こうして知って、うちはもう南方の言葉にえらく感動して泣いちまったがね。
すげーんすよ、この人は。偉大なお人だ。尊敬しちゃうねもう。

また脱線しちまったですけど、

・・・まー、うちはもちろん時代のトップランナーとして走ってるわけでもないし、
歴史を動かすような器の人物でもなんでもないけど、
こんなTV番組に取り上げるような人じゃなくても、もっともっとちんけなもんでも、
ほんと、みんなそれぞれいろんな人生があって、いろんな過去と続く未来があって、
いろんな想いを持ちながらそれぞれ走ってる、走ってきたと思うんだぁよ。
そう、歴史を動かすような決断じゃなくても、自分の歴史を動かすような決断は、いろいろしながら、ね。

ヘルパーの講習にいっても、そう思った。クラス40人40通りの人生があるなって。

んで、うちもまぁ、そんなひとりの人間として、今、それなりに生きてるわけで。

ま、そんなヤツが開いている個人サイトとして・・・そんな感覚でみていただけるとうれしいであります。

あ、期待はしないでください。って誰もしてないって?

マ二アック万歳(BYいろはさん)ってことで。

ひっそりと。
今までどおり、更新も不定期、書く内容もバラバラだと思われます。

またとりとめもなくこうして書いてきちゃったけど、
なんとなくね、こうして書いてて、いろいろな反応を頂いて、なんか自分勝手に納得しちゃったもんで、
たぶん、なんとなく続けていくと思いますです。

お付き合いいただいて、どうもありがとうでございますです。

そんなわけで、これからもよろしくお願いしますです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 23, 2006 11:14:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アドレナリン放出] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.