3207681 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

Photo USM@ Re:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木28〕を…
chiichan60@ Re[1]:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! R.咲くや姫さんへ こんにちは。 クジャ…
R.咲くや姫@ Re:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! こんにちは。 クジャクサボテンがとても…

Calendar

2020.08.13
XML


愛知の公園に咲くお花と公園の様子です。

どこの公園かわかる方もいますね。







今日もありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・

さて、武下さん手作りの

ポコ君の中学入学式と母の施設で

記念撮影した写真が表裏になった団扇と

私のダンス姿の写真が表裏になった団扇を

2本、手紙とともに送った返事が

三重のサ・高・住に入居する

94歳の母から届きました。



嬉しくて何度も団扇を使っては

涼んで喜んでいるそうです。

愛知の曾孫がしばらくの間に

随分大きくなったと驚いていました。

毎日あれこれとしながら

マスクも20枚以上作ったそうです。

折り紙や塗り絵を教えてもらう時もありますが、

一人ぼっちで個室で算数や国語の勉強をしながら

これも運命なんだと頑張っているようです。

今年は新型コロナウィルスの影響で

施設で暮らす母と長い間会えず、

早く収束して会える日が来るまで

強く生きていきます、また

それが自分の生きる力になっているとも

書いてありました。

面会時間は15分以内なので

弟(息子)やいとこが来ても

15分でさようならと帰ってしまうので

なかなか自分の思うようにはなりませんが、

でも辛抱が大事だと思って

習字を書いて我慢しているそうです。

子供、孫、曾孫の健康を心配して

いつまでも健康でいましょうねと結んであり

色鉛筆で塗った絵が同封されていました。



コロナに感染しないようにとアマビエの絵も

朝顔の絵と共に同封されていました。

いくつになっても母親は娘の身体を

心配してくれるのでとても嬉しいです。

娘が高齢の母親の健康を心配しているんですけどね。

親はありがたいですね。

・・・・・

さて、昨日入院したポコ君ですが、

ママから元気な様子の写メが送られてきました。








12年前からこの病院に入院中、

いつもお世話になった看護師さんが

病室まで会いに来てくださいました。




いつまでも覚えていてくださって

優しくしてくださるのでありがたいです。




さて、いよいよ今日は心臓カテーテル検査です。

無事に終わりますように。


PS)  午後3時頃にポコ君の

心臓カテーテル検査が終わりました。




検査が終わるのを待っていた家族は

とても心配でしたが、本人は

麻酔が切れかかって少しハイになって

元気に戻ってきました。

途中から起きていたそうで、

麻酔薬を追加されるのが嫌で

寝たふりをしていたそうで

「これがほんとの狸寝入り」とか

何とかわけのわからないような事を

話しているそうです。

多分終りがけの処置中に

目覚めたんではないでしょうか。

まあ何はともあれ、

問題なく終わってほっとしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.28 16:48:17
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:94歳の母からの手紙 & いよいよ心臓カテーテル検査(08/13)   meron1104 さん
いよいよ今日ですか!
心配ですね。
お孫さんはずいぶんリラックスしていますね。
頼もしい先生と、優しい看護師さんがついていれば大丈夫ですよね!
頑張って欲しいです。
お母様からお手紙が来たのですね。
元気な様子にほっとしますね。
ホント、もう年齢的に自身が心配される立場なのに、親というものいくつになっても子の心配。
ありがたいと思います。 (2020.08.13 11:29:08)

Re:94歳の母からの手紙 & いよいよ心臓カテーテル検査(08/13)   エンスト新 さん
おはようございます
12年前に診てくれていた看護師の方が訪ねてきたとはありがたいですね。 (2020.08.13 11:34:31)

Re[1]:94歳の母からの手紙 & いよいよ心臓カテーテル検査(08/13)   chiichan60 さん
meron1104さんへ

今日は。
はい、いよいよこれから始まります。
家族は心配ですが、本人は何度もやってきたのでリラックスしています。
はい、頼もしい医師と優しい看護師さん達にお任せして終わるのを待っています。

はい、母から手紙が来ました。
今年になってあってないので心配でしたが、元気なのでほっとしました。
母親ってそんなものですね。
いくつになってもやっぱり子供のことが心配なんですよね。
ありがたいですね。^^ (2020.08.13 13:17:40)

Re[1]:94歳の母からの手紙 & いよいよ心臓カテーテル検査(08/13)   chiichan60 さん
エンスト新さんへ

今日は。
12年前にお世話になった看護師さんが今でも覚えて下さって会いに来てくれたのは嬉しいです。
今は大人の病棟の看護師さんをされているそうです。
ありがたいですね。 (2020.08.13 13:20:24)

Re:94歳の母からの手紙 & いよいよ心臓カテーテル検査(08/13)   さえママ1107 さん
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

ポコ君の検査もう終わったころでしょうか??
それとも今真っ最中かな??
とにかく頑張り屋さんでここまで大きく立派に育った
ポコ君なら大丈夫でしょう!!
良い結果が出ることを願っています!!
看護師さんもずっと覚えていて下さり嬉しいですね!!

94歳のお母様からのお手紙胸が熱くなりますね。
いくつになっても親は親、子は子ですね。
お母様が元気でいらっしゃることが何よりの支えですね。
お母様の字とってもしっかりとお上手ですね(*^▽^*)
(2020.08.13 15:01:18)

Re[1]:94歳の母からの手紙 & いよいよ心臓カテーテル検査(08/13)   chiichan60 さん
さえママ1107さんへ
今日は。
こちらこそいつもありがとうございます。

ご心配していただきありがとうございます。
午後3時ごろ無事に検査が終わって病室に戻ってきたようです。
問題なかったようで嬉しいです。
看護師さんも赤ちゃんの時からお世話になっているので良くしてもらっています。

94歳の母から手紙が来てほっとしました。
コロナの影響で顔が見られず、携帯電話も解約してしまったので声も聴けず心配していたんです。
元気でいてくれるので嬉しいです。
優しいお言葉をどうもありがとうございます。 (2020.08.13 15:58:55)

Re:94歳の母からの手紙 & 心臓カテーテル検査無事終了(08/13)   meron1104 さん
結果が気になるところだけど、取り敢えず検査が無事に終わり、良かったですね。
お疲れ様でした。
お孫さん、お大事にしてください。 (2020.08.13 16:30:16)

Re[1]:94歳の母からの手紙 & 心臓カテーテル検査無事終了(08/13)   chiichan60 さん
meron1104さんへ

はい、無事に検査が終わって病室に帰ってきました。
少しハイでしたが、その後爆睡してしまったそうです。
検査結果は問題なかったようです。
ご心配ありがとうございました。 (2020.08.13 17:09:18)

Re:94歳の母からの手紙 & 心臓カテーテル検査無事終了(08/13)   すずめのじゅんじゅん さん
こんにちは!
こちらは今日も猛暑です。
親っていつまでみ心配してくれるのよね
母は102歳で眠るようになくなったけどいつもお洒落で気丈なははでした。
今そのあとを追いかけていますが、娘・孫たちの事思うのは一緒ですね
心臓カテーテル検査無事終わたのね
よかったです。 (2020.08.13 17:30:01)

Re:94歳の母からの手紙 & 心臓カテーテル検査無事終了(08/13)   R.咲くや姫 さん
お母様からのお手紙、嬉しいですね。

お孫さんも無事にカテーテル検査が済んで良かったです。


今日は盆の入り。
一人だとなかなか大変でした(笑)
明日の方が忙しいかな?? (2020.08.13 18:32:08)

Re[1]:94歳の母からの手紙 & 心臓カテーテル検査無事終了(08/13)   chiichan60 さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

今晩は。
こちらも猛暑でした。
やはり親っていつまでも子供のことが気がかりなんですよね。
じゅんじゅんさんのお母様は102歳までお元気だったんですね。
じゅんじゅんさんもお母様を追いかけてらっしゃいますか。
子供や孫の事はやはり気になりますね。

はい、おかげさまで心臓カテーテル検査が終わりました。
ありがとうございます。 (2020.08.13 18:59:20)

Re[1]:94歳の母からの手紙 & 心臓カテーテル検査無事終了(08/13)   chiichan60 さん
R.咲くや姫さんへ

今晩は。
はい、今年になってコロナの影響で会えなかったので手紙で元気な様子がわかって本当に嬉しかったです。

孫も無事に心臓カテーテル検査が済んでホッとしました。

盆の入り、お一人で大変でしたね。
(2020.08.13 19:02:36)

Re:94歳の母からの手紙 & 心臓カテーテル検査無事終了(08/13)   クレオパトラ22世 さん
緑が涼し気な写真ですね。
お母さんのお手紙素敵ですね。
今は会うに会えない状況はとても歯がゆいと思いますが。
高齢の方に万一のことがあってもいけませんから、ここはじっと我慢ですね。
早くこの状況が好転してほしいです。
ポコ君の検査が無事終了してほっとしますね。
看護師さんの応援も力になったことでしょうね。 (2020.08.13 20:03:16)

Re:94歳の母からの手紙 & 心臓カテーテル検査無事終了(08/13)   きらら ♪ さん
お母様、気丈にコロナ禍のなかで、頑張っていらっしゃるのですね。
ほんとうに、素晴らしいお母様です。

そして、ポコくん、無事心カテ終えられて良かったです。
ホッとなさいましたね。 (2020.08.13 20:38:35)

Re:94歳の母からの手紙 & 心臓カテーテル検査無事終了(08/13)   星影の魔術師 さん
いつもありがとうございます。
ポコ君のカテーテル検査も無事に終わったようで何よりです。
12年前からのつながりのある看護師さんにも来てもらってよかったですね。
お母様も長生きされていますが、もっともっと長生きされますように。
今日、実家の母から荷物が届きました。
母はありがたいです。
(2020.08.13 20:52:05)

Re[1]:94歳の母からの手紙 & 心臓カテーテル検査無事終了(08/13)   chiichan60 さん
クレオパトラ22世さんへ

猛暑の公園に緑のオアシスがありますね。

はい、母から手紙が届いて元気で暮らしている事がわかり安心しました。
今は介護施設も他県から訪問するわけに行けませんからね。
もうしばらく会いに行くことは辛抱ですね。
早くコロナウィルスが収束するといいですね。

はい、心臓カテーテル検査が無事に終わりホッとしました。
12年前からお世話になっている看護師さんも検査前に面会してくれて心強かったことでしょう。 (2020.08.13 21:11:32)

Re[1]:94歳の母からの手紙 & 心臓カテーテル検査無事終了(08/13)   chiichan60 さん
きらら ♪さんへ

今晩は。
はい、サ・高・住も高齢者の方ばかり入居されているので他県からは訪問できないので寂しいですが、こうして手紙をくれて元気なことがわかって嬉しいです。

はい、ポコ君も心臓カテーテル検査を無事に終えてホッとしました。
家族全員安堵しました。 (2020.08.13 21:15:38)

Re[1]:94歳の母からの手紙 & 心臓カテーテル検査無事終了(08/13)   chiichan60 さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

はい、心臓カテーテル検査が無事に終了して良かったです。
はい、12年前に手術入院中からお世話になった看護師さんも検査前に顔を見に来てくださって勇気づけられたと思います。
はい、母も94歳になりましたが、元気で過ごしているようで安心しました。
頃中でなかなか県をまたいで会いに行くことはできませんので、これからも手紙を出そうと思います。

星影の魔術師さんもお母さんは息子さんの事を心にかけてらっしゃいますのでありがたい存在ですね。 (2020.08.13 21:21:00)

Re:94歳の母からの手紙 & 心臓カテーテル検査無事終了(08/13)   土佐ぽん太 さん
こんばんわ
お母さまからの手紙、よかったですね。
こういうご時世でなかなか会う事が難しいと思いますが、手紙が届くだけでも嬉しいですよね。

検査お疲れ様でした。 (2020.08.13 21:52:24)

Re[1]:94歳の母からの手紙 & 心臓カテーテル検査無事終了(08/13)   chiichan60 さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。
はい、県をまたいで高齢者の施設へ行って会う事がなかなか出来ないので元気でいることがわかって嬉しかったです。

心臓なので心配しましたが無事に検査が終わってほっとしました。 (2020.08.13 22:00:46)

Re:94歳の母からの手紙 & 心臓カテーテル検査無事終了(08/13)   masatosdj さん
こんばんは。

お母さま元気に気丈に頑張られていると
思います。
きっと皆さんに会いたいのに・・・素晴らしいお母さまですね。

無事に検査が終わり
本当に良かったですね。
ほめてあげたいですね。 (2020.08.13 23:23:44)

Re[1]:94歳の母からの手紙 & 心臓カテーテル検査無事終了(08/13)   chiichan60 さん
masatosdjさんへ

今晩は。
はい、みんなに会いたいと思いますが、高齢者施設に入居しているので県をまたいで会いにも行けず、寂しいでしょうが会える日まで頑張っていてほしいです。
どうもありがとうございます。

はい、無事に心臓カテーテルの検査が終わってほっとしました。
生まれてから12年間何度もやっているので褒めてやりたいです。 (2020.08.13 23:46:16)

Re:94歳の母からの手紙 & 心臓カテーテル検査無事終了(08/13)   fujiwara13 さん
おはようございます。

昨日は伺えずでした、
お母さん94歳ですか、お元気でご自分を見失うことなくご生活されているご様子、敬服します。

ポコ君元気で無事に検査終了、まずは良かったですね。

. (2020.08.14 09:06:31)

Re[1]:94歳の母からの手紙 & 心臓カテーテル検査無事終了(08/13)   chiichan60 さん
fujiwara13さんへ

おはようございます。
お盆の入りでお忙しいのにご訪問ありがとうございます。

はい、94歳であれこれ自分で工夫して元気に暮らしておりますので嬉しいです。

はい、孫もおかげさまで無事に心臓カテーテル検査を終えホッとしております。
色々と気にかけて頂きありがとうございます。 (2020.08.14 10:22:33)

Re:94歳の母からの手紙 & 心臓カテーテル検査無事終了(08/13)   Grs MaMariKo さん
お母様からのお手紙を拝見させていただきました。
いつもお世話になっております。
残暑厳しい暑さとコロナの中、お体に気を付けてお過ごしくださいませ。。 (2020.08.14 17:21:07)

Re[1]:94歳の母からの手紙 & 心臓カテーテル検査無事終了(08/13)   chiichan60 さん
Grs MaMariKoさんへ

94歳の母の手紙を見て下さってどうもありがとうございます。

こちらこそいつもありがとうございます。

お互い連日の猛暑とコロナに気をつけましょうね。 (2020.08.14 19:00:16)


© Rakuten Group, Inc.