3199796 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

Calendar

2024.06.06
XML
カテゴリ:健康



​​​​​​​​​​​​​​​​​​昨日の午後2時から3時過ぎまで、​

令和6年度第1回健康セミナー『専門医が伝える良い睡眠のとり方』が

中部国際医療センター3階講堂で開催されたので

お友達数人と参加してきました。



講師は岩永耳鼻咽喉科・中部いびき睡眠障害研究所の岩永耕一医師。

私の場合は睡眠時無呼吸症候群にもメタボリックシンドロウムにも

むずむず脚症候群、REM睡眠行動異常症にも

今の所はなっていませんが、

睡眠時間が短いことが気になっていたので参加しました。



パワーポイント(スライド)で研究結果を

詳しく統計資料で見せてもらって、

配布された資料にも目を通しながら

加齢とともに睡眠時間は短くなると聞いてほっと一安心。

朝目覚めたら日光を取り入れ、体内時計をスイッチオンして、

夜は明るすぎない照明にすること、

規則正しい3度の食事と規則的な運動習慣を

これからも続けていこうと思いました。

他にも昼寝をするなら15時前の20分から30分。

眠りが浅い時はむしろ積極的に遅寝・早起きに。

眠たくなってから床に就く、起床時刻にこだわりすぎない。

同じ時刻に毎日起床。

睡眠時間は人それぞれ、日中の眠気で困らなければ十分。

刺激物を避け、寝る前には自分なりのリラックス法を。

睡眠中の激しいイビキ・呼吸停止や

足のぴく付き・ムズムズ感は要注意。

充分眠っても日中の眠気が強い時は専門医に。

睡眠薬がわりの寝酒は不眠のもと。

睡眠薬は医師の指示で正しく使えば安全,等々。


その後、院内に展示されている水野景子さんの写真展を眺めました。



彼女はフィルムカメラを片手に

2010年よりヨーロッパやオセアニアを中心に

世界を旅して取ったアナログ写真が展示されています。


最後はご一緒したお友達と喫茶店で

1時間半近く楽しくおしゃべりして時間を忘れてしまいました。


(ネットから写真を拝借)

​​​​​​​​​​​​​​​​​
店内ではあっちでもこっちでも大勢の高校生が勉強中で、

うるさいおばさん達がにぎやかに話をしたので

さぞやかましいと思ったことでしょう。

スターバックスではビジネスマンがPCを広げて

にらめっこしている姿をよく目にしますが、

こちらの喫茶店では全員高校生だったので

今どきの高校生は喫茶店で勉強するんだと驚きました。​

PS) 本日は行間が広くてごめんなさい。ショック
明日からどうなってしまうのか、わかりません。わからん
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.06 07:52:56
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:健康セミナーに出席(06/06)   さえママ1107 さん
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

健康セミナーに参加されたんですね。
良い睡眠ってとっても大切ですね!!
私もぐっすり寝てスッキリ起きるなんて滅多にないので
良い睡眠がとれるといいなあっと思っています。

今どきの高校生は喫茶店で勉強、わかりますよ。
次女も大学受験の時は喫茶店や図書館の学習スペースで
よく勉強をしに行っていました。家では親の目が気になるし
テレビなど誘惑が多いから集中できないのだそうです(^-^) (2024.06.06 09:48:10)

Re[1]:健康セミナーに出席(06/06)   chiichan60 さん
さえママ1107さんへ

おはようございます。
こちらこそいつもありがとうございます。

はい、知り合いのドクターが講演されたので聞きに行ってきました。
良い睡眠って本当に大事ですね。
年を重ねるごとに睡眠時間も短くなって途中で起きるのは年相応でいいんですって。
統計を見せてもらって自分もそこに入ってました。

今どきの高校生が喫茶店で勉強するのは時代の流れなんですね。
そういう理由で喫茶店で勉強するんですね。
よくわかりました。 (2024.06.06 09:54:30)

Re:健康セミナーに出席(06/06)   クレオパトラ22世 さん
睡眠の問題大切ですね。意外と無呼吸症候群の人多いような気がします。
私はコロの散歩の関係で、朝がだんだん早くなってきています。昼に理由もなく眠いということはないのですが、睡眠時間は減っているので、昼寝は補充のつもりです。
こちらでも健康講座などがあると高齢の人の参加率は高いです。
いろんな知識を吸収されて、今後に役立ちそうですね。
こちらでも、高校の多い駅では、喫茶店で勉強の子は多いです。
イイね完了です (2024.06.06 10:06:10)

Re:健康セミナーに出席(06/06)   R.咲くや姫 さん
おはようございます。

睡眠は大事ですね。

私はず〜〜と長い期間眠剤を服用していますが
それでも寝られない時は
寝られません。

でも、なるべく規則正しい時間での
食事や睡眠に気をつけています。


お互いに御身を大切にですね。 (2024.06.06 11:13:44)

Re:健康セミナーに出席(06/06)   エンスト新 さん
こんにちは
睡眠不足で体に支障がきたす方いますからね。
ファミレスで勉強する方が増えて、時間規制をしているところがあるためファミレスでなく喫茶店にとなったのかもしれませんね。
作家やマンガ家の方が喫茶店で打ち合わせをするイメージがあります。 (2024.06.06 12:32:57)

Re[1]:健康セミナーに出席(06/06)   chiichan60 さん
クレオパトラ22世さんへ

皆さん睡眠の問題に関心があるようで大勢集まりました。
無呼吸症候群の人は深刻でしょうね。

コロちゃんの朝の散歩が早いですものね。
昼寝で睡眠時間を補充しないといけませんね。
はい昨日も高齢者の方が多かったです。

皆さん、知識を吸収されていますね。
そうですか。高校のある駅では喫茶店で勉強する子が多いですか。
ありがとうございます。 (2024.06.06 15:13:06)

Re[1]:健康セミナーに出席(06/06)   chiichan60 さん
R.咲くや姫さんへ

こんにちは。
遅くなりました。
睡眠は大事ですね。

咲くや姫さんは長い間眠剤を服用されてますね。
規則正しい食事や睡眠は大事ですね。

本当にそう思います。 (2024.06.06 15:15:21)

Re[1]:健康セミナーに出席(06/06)   chiichan60 さん
エンスト新さんへ

こんにちは。

睡眠不足は身体にシグナルを出しますね。

昨日喫茶店で勉強している高校生ばかり目に着きました。

ファミレスから移動したのでしょうか。

一昔前まではそんな感じでしたが、今はちょっと変わってきましたね。 (2024.06.06 15:17:37)

Re:健康セミナーに出席(06/06)   きらら ♪ さん
健康セミナーの内容、教えていただいてありがとうございます。
深い睡眠が欲しい…と思っても、目を覚ますようになってきています。
どうしたものかと思いますが、人ぞれぞれってことが、一番ありがたい言葉でした。昼間困るほど眠くもないし・・・
いろいろありがとうございます。 (2024.06.06 17:13:15)

Re[1]:健康セミナーに出席(06/06)   chiichan60 さん
きらら ♪さんへ

どういたしまして。
やはり年を重ねると睡眠時間が5時間から7時間ぐらいで、その間にも目が覚める時間があるそうです。

統計的にもそうなっているので、あまり睡眠時間の長さにこだわることはないそうです。

昼間困ることもなければ健康体だと思います。
昼寝もあまり長くしないほうがいいそうです。
(2024.06.06 17:27:16)

Re:健康セミナーに出席(06/06)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔帚木6〕を更新しました。

ももにホルモンを食べさせても良いとの獣医の話で、
半分を焼いて半分を煮て食べさせると食べる勢いが凄い。
1時間程して消化不良なのかホルモンを嘔吐してしまった。
10日間程で0.3キロ痩せ現在12キロで中々痩せない。
(2024.06.06 18:25:33)

Re[2]:健康セミナーに出席(06/06)   きらら ♪ さん
chiichan60さんへ
ご親切に、アドバイスありがとうございます。m(_ _"m) (2024.06.06 19:07:00)

Re:健康セミナーに出席(06/06)   星影の魔術師 さん
いつもありがとうございます。
そのセミナーぜひとも受けたいです。
よい睡眠が取れずに苦しんでいますので。
平日は眠りがとっても浅いのですよね。
だから休日に昼寝をして寝だめをしてます。

(2024.06.06 20:44:56)

Re[1]:健康セミナーに出席(06/06)   chiichan60 さん
Photo USMさんへ

今晩は。
源氏物語〔帚木6〕を更新されましたか。

ももちゃんは肥満にみえないのでワンちゃんのダイエット、そんなに厳しくしなくても良さそうな気がしますが。 (2024.06.06 20:47:58)

Re[3]:健康セミナーに出席(06/06)   chiichan60 さん
きらら ♪さんへ

どういたしまして。
お役に立てているのやらどうやらわかりません。 (2024.06.06 20:48:54)

Re[1]:健康セミナーに出席(06/06)   chiichan60 さん
星影の魔術師さんへ

今晩は。
睡眠の問題を抱えている人が多いらしいです。
私は知らなかったんですが、zoomで配信していたらしいです。
平日眠りが浅いのですね。
休みの日に昼寝をして寝だめをするんですか? (2024.06.06 20:52:17)

Re:健康セミナーに出席(06/06)   masatosdj さん
こんばんは。

質の良い睡眠
とても大事だと思います。
眠れない時は眠剤飲んでいます。 (2024.06.06 22:05:52)

Re[1]:健康セミナーに出席(06/06)   chiichan60 さん
masatosdjさんへ

今晩は。
質の良い睡眠は大事ですね。

MASAさんは眠れないときは眠剤を飲んでますか。
それも一つの選択肢ですよね。 (2024.06.06 22:19:28)

Re:健康セミナーに出席(06/06)   リュウちゃん6796 さん
リュウちゃんは明日(6月8日)で78歳になります。
大体、夜10時に寝て、朝5時に起きます。
睡眠時間は一応7時間なのですが、持病の糖尿病からくる夜間頻尿で、2回位、トイレに行きます。また、寝つきも悪く、布団に入ってから30分位は熟睡に入れないのです。

このように「悪い睡眠」を取っているリュウちゃん、「睡眠セミナー」に参加したら、きっとお医者さんから、大幅な生活改善を指示されると思っています。

でも。今更、生活改善をしようとは思いませんので、あとは「ケ・セラセラ、なるようになるわ」の心境なのです。 (2024.06.07 05:37:51)

Re[1]:健康セミナーに出席(06/06)   chiichan60 さん
リュウちゃん6796さんへ

明日が78歳のお誕生日なんですね。
おめでとうございます。

夜10時に寝て朝5時に起きる生活、規則正しく疲れを感じないのならいいそうですよ。
夜中のトイレは辛いですね。

でもあまり神経質にならず、ケセラセラの心境がいいと思いますよ。 (2024.06.07 08:02:58)


© Rakuten Group, Inc.