1366604 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ブルーボリジ☆の休日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

ダイコン&キュウリ… New! 根岸農園さん

福岡での着付レッス… New! キモノのQちゃんさん

素敵なミニ薔薇のフ… New! アトリエもこさん

暑くなってくると「… New! 料理長52歳さん

またまた花は6月も… New! だいちゃん0204さん

量産型を造ってみる4 New! MOTOYOSさん

友の実家は宝の山 New! あ——ちゃんさん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ@ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645@ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ@ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645@ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645@ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645@ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年11月22日
XML
カテゴリ:お気楽菜園
いつもご訪問ありがとうございますハート(手書き)
初めてのサツマイモ栽培、しかもプランター菜園
なんとな~く芋の手応えを土の中に感じつつ

そろそろ霜の心配もある中 11月上旬の暖かい日に掘りました
タイミング良く芋掘り終了後
数日前に初雪雪、昨年よりは遅くとも昨夜も雪降ってました
薄っすらと雪が残っている部分もあります

さし苗を植え付けた時期が遅かったので
霜の心配もしながらギリギリまで待ったプランター

初めての芋掘り 記念すべき最初に出会った紫芋

プランターごと収量イロイロ

大きな芋が育ったプランターは低肥料だった証拠のようです

コチラのプランターは細長い紫芋

一番大きなプランターは収量が少なく
きっと肥料が多かったのか、残量の肥料分が多かった?

一番最初に掘ったプランターの紫芋
多肥料を嫌い 手入れもいらないサツマイモ
一番 土が痩せていた証拠でしょうね

掘ったサツマイモは2週間くらい追熟させることで甘味が増すとか
まずはミニミニな紫芋

素揚げ

次にスリムな紫芋

先に本ミリンを加えた煮汁で煮てから
軟らかくなったところで砂糖追加
とってもシットリ軟らかな甘煮になりました

そして また また野菜農家さんのお店に車
スープ類、カレー、ご飯ものも種類が多くイートインもできるのですが
今回もテイクアウトのみ

太いゴボウの煮物はサラダゴボウ 軟らかでした

ポテトサラダは懐かしい味 シンプルな味

定番のローストビーフ握りや厚焼き玉子にサラダ・・・
ポルトガル風の煮込みや鶏肉料理・・・種類豊富なんです

加熱すると甘さが増すという赤葱のグラタンも購入
同時に赤葱と格安なキュウリも購入してきました

今回は500円パックと鯛飯 量り売りではなく蓋が閉まればOK

詰め方のコツを掴めてきました
ぎゅうぎゅう詰めながら ちゃんと蓋が閉まったので
割増料金は無しちょき
毎回 野菜の美味しい食べ方も学べます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月22日 02時54分27秒
コメント(1) | コメントを書く
[お気楽菜園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.