1432738 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年12月09日
XML

変な言い方だけどブログの未使用欄がたまって気になる 

ブログをもっと精力的にやりたくて(オイオイ)忙しい生活方法をいろいろ整理してみよう

  1. 4時45分目覚ましが鳴る
  2. ベッドの中から照明をつけ暖房を入れ、うとうと(これが好きなんだけど)
  3. 5時しぶしぶ着替え、朝食準備
  4. 5時40分朝食整う
  5. 6時30分朝食終わり
  6. 9時まで洗濯掃除などの家事雑事(ここにもPCの前に座る時間がある)
  7. 9時30分昼食の支度整う
  8. 10時過ぎ昼食終わり、片づけ
  9. 14時30分まで約4時間自由時間といっても畑作業、冬場は読書が出来る (しかし、買い出しのある日は車で出かけ、2時間はかかるが)
  10. 15時30分夕食支度整う
  11. 17時30分夕食終わり、片づけ
  12. 22時(10時)ぐらいまで起きていられればいいのだが、20時過ぎると眠くて眠くて

外出予定がなければいたいこんなもの、畑作業のほとんどない冬の今は読書もしたいが、昼4時間、夜4時間PCの前に座れるはず、やろうと思えばブログが出来るではないか

なあんだぁ、やっぱり忙しいのは本を読んでいるからなのね、あとはやる気(笑)

ほかにたまって気になるものは

  1. 積読本は気になる(読む気力がいつまで続くの?)
  2. 家族のたくさんな写真(スキャンして電子データにしているがそれが大変なのだ)
  3. 水彩画の用紙、用具(もういちど始めたいと思っているのだが)
  4. 夫婦のあまり着なくなった衣類(特に夫のが捨てにくい)
  5. 残り毛糸と残り布(ソーイング系残り物)
  6. 使っていない食器類、家具類(使うものは限られている)
  7. お金がたまって困る(ことはない)

 

積読本は気になる(読む気力がいつまで続くの?)

積読本がこんなに増えたのはブログをするようになってからだ

読書好きの方のブログを読んでその本が読みたくなったり、ネット社会が発展して出版社の本情報が豊富になったのも影響がある

また、古本屋だけでなく、大型新中古書店の増加でそういう店に行く機会が多くなり、それに100円の本などが買いやすいということもある

と言ってもわたしのは300冊くらいなのだから、本好きの中では少ない方だが、あと何年ぐらい本を読む気力が続くのか?と思うと気になるなぁ

じゃ、もう新しいのは買わないか?というとやっぱり手が出るだろうね(う~む 笑)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月11日 07時08分56秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

カテゴリ

コメント新着

alex99@ Re:2024年1月の読書まとめ(05/26) おひさしぶりです ご無沙汰しております …
七詩@ Re:あれから(05/09) おかえりなさい ばあちゃるさんの読書日記…
イサムちゃん@ Re:『鬼怒川』有吉佐和子(03/28) お久し振りです❣ ずっとお待ちしておりま…
todo23@ とりあえず お帰んなさ~~い。
シマクマ君@ Re:近況(03/18) ( ̄∇ ̄;)ハッハッハお帰りなしですね。 …

お気に入りブログ

函館旅行に行ってきた New! 七詩さん

経産省、原発「増設… New! tckyn3707さん

初めて見たエコー New! ひよこ7444さん

ダニエル・ゴールド… New! シマクマ君さん

5/18:茨城県・鹿島… New! 天地 はるなさん

マシュマロお返事 ノマ@320lifeさん

サイド自由欄

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.