1432762 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年04月15日
XML

「他人の不幸は蜜の味」

あちこちTVの番組を廻していたら
タレント脳科学者がおっしゃっているのを耳にした
番組は見なかったが、その言葉は知っているし
わたし自身にもそんなところがある

はて?ブログって
なにげない日常の好いこと、嬉しいことを言っても
あるいは過去のやってきたことどもの
よさそうなこと、喜びのことを披露しても
そんなこと他人にはどーでもいいか
自慢げに聞こえるのではないかな

もちろんそこにユーモアがあれば楽しいし
ほのぼのとしたあたたかみがあればほっとするだろうが
世の中
「そう、それはよかったねえ~」と単純ではない

そんな風に思うわたしの根性が曲がっているのか
では、本日は
自分の根性曲りの性格
欠点ないし不幸の部分を紹介しよう

  • 数字に弱い

数字が羅列してあるともうダメ
第一、日常スーパーでの買い物の時値札を見ないで買う
まして比較検討するなんていう芸当ができない
おいしそうなもの、自分の好みに合ったものを
ポンポンかごに入れてしまい
レジでその金額にびっくり、家計がめちゃめちゃである

過去、事務の仕事で桁数を間違え大叱責、大失敗の数々あり
もちろんなんども確かめるのだが、その間違いに気が付かないバカ
脳の一部が欠損しているのかもしれない
あ、このあいだ脳のMRIで諸所、脳梗塞を起こしていたのが分かった
お医者様は「楽勝の梗塞」とおっしゃったが、、、

  • けじめをつけをつけないと気がすまず、潔癖すぎる

一例、借りたものは必ず返さないと気持ち悪い
母子の間でもそうしたので、母から遺産をもらえなかった(かわいくな~いそうで)
そんな性格だから他人に貸したもの、特に本が返ってこないと気に病む
返してとくれ!と言えない、気の小ささもあるのがなさけない

  • 疑り深い

信じやすいので疑り深いと思う
他人の言葉をストレートにとる
それがだましとわかった時、落ち込むことおびただしい
だもんだから
「それはほんとうかいな」といつも思うようになった

  • 言葉がストレートできつい

話し方がへたなのか頭が悪いのか、直截にものを言ってしまう
飾らず、お世事言わず、ぼやかさず
いいものはいい
悪いことは悪い(このときは時に言わずに黙ることもあるが)
だから誤解、曲解、憤激、激怒を呼ぶらしい

  • 粘着質

つまらないことにこだわるのである
本は一巻から順番に読まないと気持ち悪いし
読み始めたらきちんと全部読まないとならない

たとえば
先日友人から司馬遼太郎の『尻啖え孫市』の文庫本を貸してもらったが
上、下巻とあり、上巻が角川文庫下巻が講談社文庫であった
その出版社違いで揃える友人のこだわりなさが気持ち悪かったが

ま、そこは我慢して角川上巻を読み、講談社下巻に読み進んだら
ストーリのつじつまが合わない
もしかして?とネットの「なか見検索」で目次を調べたら
角川と講談社で上下巻の章区切りがずれていて、2、3章が抜けているのだった

さっそく読むのを中断して、わざわざ角川の下巻を発注し
下巻だけあっても嫌だから、上巻も注文して(ほんと、わたしバカね)
無事読み終わったら、何食わぬ顔で友人に元のままの上下巻本で返した
彼女、読んだだろうに気が付かなかったんだろうかね
言う気も起らねぇ

こんな部分もわたしの人格である

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月15日 12時16分47秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

カテゴリ

コメント新着

alex99@ Re:2024年1月の読書まとめ(05/26) おひさしぶりです ご無沙汰しております …
七詩@ Re:あれから(05/09) おかえりなさい ばあちゃるさんの読書日記…
イサムちゃん@ Re:『鬼怒川』有吉佐和子(03/28) お久し振りです❣ ずっとお待ちしておりま…
todo23@ とりあえず お帰んなさ~~い。
シマクマ君@ Re:近況(03/18) ( ̄∇ ̄;)ハッハッハお帰りなしですね。 …

お気に入りブログ

碁盤斬り★古典落語の… New! 天地 はるなさん

函館旅行に行ってきた New! 七詩さん

経産省、原発「増設… New! tckyn3707さん

初めて見たエコー New! ひよこ7444さん

ダニエル・ゴールド… シマクマ君さん

マシュマロお返事 ノマ@320lifeさん

サイド自由欄

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.