7427204 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.07.22
XML
カテゴリ:常備菜とソース
生の完熟あんずを使った、アプリコットジャムのレシピです♪



おはようございます!
夏~晴れ晴れ晴れ
本格的な夏到来!で、うれしさ半分、辛さ半分といったところかな。
夏好きなせいか、夏生まれなせいか分からないけど
他の季節に比べて体調もよく、片頭痛の回数も極端に減るので
やっぱりこの季節は、いつも以上にウキウキします。

こないだ早速、免許の更新に行ってきました。
この時期だけは、春とか秋に生まれた人はいいなーとか思う。
免許の更新って、誕生日の前後1ヶ月でしょ。
当然のことながら、毎回 真夏の炎天下に、汗だくで行かなきゃならなくて
せめて前後3ヶ月にしてくれないかなーと思うのです。



梅の季節に入り、たくさんの方にブログを見て頂いていたようで
毎年ほんとにありがとうございます♪
参考にして頂けて、とってもうれしく思います。

梅に続き、いよいよあんずの季節になりました♪
おいしい杏を買おうと思うと、東京ではなかなか手に入らない。
なので私はいつも、楽天で大量にお取り寄せして、ジャムやシロップ漬けにしています。


せっかくの、大きな大きな生あんずなので
形を残すように煮詰めました。
こんな風に、クラッカーにのせたり


もちろんパンにも最高です!
甘さ控えめなので、そんなに日持ちはしないけど
あんずそのものの味を楽しめて、爽やかよ~


こちらは、日暮里で売ってるあんず大福。
何も考えず、パクリ!といってしまったため、
やや小さめのあんずは、最初のひとかじりでなくなってしまったので
家にある、あんずのシロップ煮を追加して食べました。

見た目のかわいさで、とっても人気があり、結構早めに売り切れてしまうとか。
いちご大福やあんず大福は他にもあるけど
このアイディアは、すごいよね~








・あんず・・・・・・1kg
・砂糖・・・・・・500g
1、切ったあんずと半量の砂糖を鍋に入れ
  しばらく置いて水気が出たら火にかけ
  強火で一気に煮る

※当サイトに掲載しているレシピ、画像
 他全てにおいて、転載、コピー等は
 お断りしておりますのでご了承ください。


++++ あんず♪ ++++



〈味ロッジ〉ま...

〈味ロッジ〉ま...
価格:1,400円(税込、送料別)



千疋屋総本店(せんびきや)杏(あんず)シ...

千疋屋総本店(せんびきや)杏(あんず)シ...
価格:2,700円(税込、送料込)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.22 09:31:50



© Rakuten Group, Inc.