テーマ:楽天レシピ(158049)
カテゴリ:お菓子&パンレシピ
![]() ![]() にほんブログ村 スイーツ研究家のハピです♬ (^O^)/(^O^)/(^O^)/ 毎日高校弁当がはじまって ここのところ スイーツ作りもパン作りも つぶやく機会が減っていますが… はりきり屋で~ 貧乏性で~ 負けられない闘いがそこにある~ そんなハピですから たまにちゃんと作っていますよ~ ブロ友Sさんが 最近スコーンのおいしさにハマり ご自分でスコーンを焼くようになりました♬ ベーキングパウダーを使っているので 仕上がりがとってもおいしそう~💛 ( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`) Sさんのスコーンをみていたら わたしも刺激されちゃった~ ちょっとひと工夫して スコーンを作ってみようかな~♬ 👇 ~丸型になった重曹スコーン~ ![]() ![]() 【送料無料(沖縄・離島を除く)】北海道産小麦100%使用!手作りスコーン 選べる4種8個セット わたしのスイーツは ベーキングパウダーを使いません。 そのかわりに”重曹”を使います。 (*^-^*)(*^-^*)(*^-^*) ベーキングパウダーにはリン酸が含まれており 身体への影響を考えると ~とくに腎臓ね~ 重曹を使ったほうがいいかな~と スイーツ作りには重曹を使うようにしています。 2年前のわたしは(夫もね) 腎機能の数値がちょっと悪かったからね💦 ~↓「腎臓にやさしい暮らし」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202206090000/ ただし重曹にはデメリットもあり 焼き色が茶色くなったり おまんじゅう風味になったりします💦 重曹スコーンの最新レシピを 改めてつぶやいておきましょう。 ↓ ※※※レシピ※※※ [材料] ★薄力粉 225g ★重曹 小さじ1/2 ★塩 ひとつまみ ★バター(マーガリンも可) 40g ★砂糖 50g ヨーグルト 大さじ1 牛乳 80cc *** ヨーグルトを入れない場合は *** 牛乳は120ccが目安です [作り方] 1.★をフードプロセッサーで混ぜる 2.1をボウルにうつす 3.ヨーグルトと牛乳を少しずつ粉に加える 4.生地がポソポソしてきたら手で押し固める 5.まな板の上に厚さ1~2cmにのばす (くっつくのがイヤなら打ち粉をします) 6.クッキー型で型抜きする (形はお好みでなんでもOKですよ) 7.表面に牛乳をぬる (卵を塗るとよりツヤがでますよ) 8.200度に予熱したオーブンで20分焼く 以上ヾ(≧▽≦)ノ❣ 以前は手で混ぜていた作業を ブロ友Rさんからヒントをもらい 今はフードプロセッサーでやっちゃいます♬ 👇 ~★をフープロに入れて~ ![]() 👇 ~ギュイーンギュイーン~ ![]() 👇 ~混ざったよ~ ![]() ボウルにうつして ヨーグルトと牛乳を混ぜます。 👇 ![]() 牛乳だけでもいいのですが ヨーグルトを入れたほうが 柔らかい仕上がりになるそうです。 さ~て いつもは包丁で三角に切りますが 今日はおしゃれな丸型にしますよ~♬ 👇 ~クッキー型を置いて~ ![]() 👇 ~絵柄のついたのフタでギューっと押すと~ ![]() 👇 ~刻印がつきました~ ![]() 表面に牛乳をぬって焼きます。 👇 ~焼き上がり~ ![]() むぅー… 絵柄が消えとる… ( = =) ( = =)( = =) これが重曹のデメリット… せっかくの絵柄が 重曹の茶色でほぼ見えない💦 ( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;) 牛乳のかわりに 表面に卵を塗ってみたけれど ツヤが出ただけでほぼ違いがなかった💦 👇 ~左下が卵、右上が牛乳~ ![]() 焼き上がりに この茶色さを出さないように ベーキングパウダーが人工的に作られました。 ~おまんじゅう風味もしないヨ~ でもベーキングパウダーには リン酸が使われているというデメリットが💦 ~何事にもメリットデメリットがある~ でもわたしは 重曹のこの素朴な風味が好きなのです💛 ~召し上がれ~ ![]() ![]() 【宅配便:送料無料】スコーン26個入り【超赤字価格の初回限定】 スコーン スコーン13種×2個入り!わがまま福袋26個セット♪(北海道、沖縄は別途送料600円)【RCP】【HLS_DU】 重曹ゆえの素朴な味だから そんなに評判はよくないかな~と思いきや… ↓↓↓ 私「この前のスコーン食べた❓」 母「おいしかったよ💛」 この重曹スコーンが なにげに人気者なのです♬ 娘の友達がきたときに ちょうど焼き上がったので… ↓↓↓ 私「スコーン食べる❓」 Tちゃん「食べます~♬」 Tちゃん「めっちゃおいしい💛」 私「おかわりいる❓」 Tちゃん「いいんですか~♬」 とっても気に入ってくれたTちゃんに お土産で持たせたときに 家族に食べられた悲劇もありました(笑) ~↓「スコーンの悲劇」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202303260000/ 先日もTちゃんがきたので スコーンを焼いてあげました♬ そして夫も… 焼き上がると… ↓↓↓ 夫「2個もらってもいい👀❓」 私「いいけど…」 私「あなた好きだったの❓」 夫「スコーンも好きです~♬」 夫はビスコッティが好きなのですが スコーンも好きなんだって(笑) (^◇^)(^◇^)(^◇^) 重曹で作る素朴なスコーンが 案外人気なのでございます♬ ~あなたにも、スコーン、あげたい(笑)~ ~🍪 今日も読んで頂きありがとうございます 🍪~ 丸型にリニューアルしてから スコーンの売れ行きがいいのです~♬ 焼いたらすぐなくなっちゃう(笑)💦 三角よりも 丸型のほうが食欲をそそるのかな~♬ ブロ友さんに刺激をもらって 進化した我が家の重曹スコーンでした♬ ![]() にほんブログ村 ~↓「続・スコーンの悲劇💦」はこちらから https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202310010000/ ![]() 全粒粉 入り スコーン 8個 さくっとふわっと北海道バター広がる 朝食 パン アルミフリー 軽食 おやつ スイーツ 焼菓子 個包装 送料無料 プチギフト ![]() 成城石井自家製 ハニーイングリッシュスコーン 6個 | D+2 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お菓子&パンレシピ] カテゴリの最新記事
|
|