1181120 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワイン&ジョギング Diary

ワイン&ジョギング Diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/02/07
XML
カテゴリ:ランニング
30kmLSD、走ってきましたマラソン

天気も最高で晴れとても楽しかったですオーケー

でも後半はやっぱり辛かった失敗

行程は歩く人

代々木公園右矢印淡島通り右矢印環七右矢印世田谷通り右矢印野川緑道右矢印多摩川右矢印上野毛通り右矢印目黒通り右矢印山手通り右矢印ゴールモータースポーツ

map04.GIF

道に迷い、なかなか多摩川に出る事が出来なかった・・・

でも野川緑道という多摩川に繋がる遊歩道がかなり走りやすかったOK

次回は野川緑道をもう少し多めに走ろうと思いますうっしっし

そして246号で帰る予定でしたが、少し距離が足りないと判断して目黒通りで帰りましたスマイル

246号より走りやすかった。

距離は遠回りしても29km・・・わからん

21km過ぎから脚も上がってしまったショック

もっとトレーニングしないと本番が辛そうだ~泣き笑い

でも相棒もしっかり完走したので、次は40km走にチャレンジですぐー

写真も結構撮ってきたので、そのうちレポート書きますねえんぴつ

走り終わった後は当然温泉ビールですウィンク

これがないと、走った意味ないですもんねグッド

家族と合流して、相棒の知り合いのお店でモツ鍋食べました食事

今日は筋肉痛はあまりないですが、疲れからかポーっとしてますスマイル雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/02/07 01:04:02 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ランニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:多摩川・野川30kmLSD(02/07)   busuka-san さん
こんにちは。わたしの家とニアミスしてます(笑)。

わたしはまったく走りませんが、自転車にGerminのGPSをつけて走っているので、上記のような地図が出来ておもしろいです。

自転車にはたいして乗っていないのですが、道具にはしっています。
(2007/02/09 05:44:38 AM)

Re[1]:多摩川・野川30kmLSD(02/07)   Char@diary さん
busuka-sanさん

おはようございます。
busuka-sanのブログはいつも拝見させて頂いてます。
いつも美味しそうなワインをお飲みになっているので、勉強になります。
それと画像がとても素敵でいつも感心しています♪
実は私も昔カメラに凝っていて、いろいろ撮っていました。
銀鉛世代なので、最近のデジカメの性能にはかなり驚いています。
特に夜景や暗い所では威力を発揮しますよね。
焼かずにすぐ結果が見られるというのは画期的です(^_^)
でも最近一眼を使うのは家族の写真を撮る時だけで、宝の持ち腐れ状態です(^^ゞ
busuka-sanさんのようにセンスの良い写真を撮れるようにまた勉強しないと・・・

ところでガーミンですが、私も欲しいんです~
あれがあれば好きな道を走って、後からどの道を走ったか分かるんですよね?
それに地図の作れるとか!?
ランニング用も発売されているので買いたいのですが、ルフレーヴのGCが買えるお値段なので・・・(^^ゞ
あと、衛星をキャッチするのに時間がかかると聞いたのですが、どうなんでしょうか?
その辺の使い勝手が良ければ購入しようかと思ってます♪
これからもチョクチョクおじゃましますので、宜しくお願いしますm(__)m (2007/02/09 09:35:02 AM)

Re[2]:多摩川・野川30kmLSD(02/07)   busuka-san さん
Char@diaryさん、こんばんは。

>busuka-sanのブログはいつも拝見させて頂いてます。

いつも訪問していただきありがとうございます。

>銀鉛世代なので、最近のデジカメの性能にはかなり驚いています。
>特に夜景や暗い所では威力を発揮しますよね。

最近のデジカメは高性能ですよね。
Fujifilm FinePix F31fd(レストラン用)
Nikon D80(自宅内、その他)
Ricoh GR Digital(その他)
を使い分けています。

>ところでガーミンですが、私も欲しいんです~
>あれがあれば好きな道を走って、後からどの道を走ったか分かるんですよね?
>それに地図の作れるとか!?

Garmin良いですよ(笑)。

わたしはGarmin Edge 305を使っています。これで簡易ナビゲート&心拍数&ケイデンス(ペダルの回転数)が出来ます。付属ソフトで、どこを走ったとか、そのときの心拍数だとかを記録できます。カシミール3Dというフリーソフトを組み合わせれば、さらにルートデータのアップロード・ダウンロードができます。

本当は詳細なカラーマップを搭載しているヤツが欲しかったのですが、10万くらいするので断念しました。とはいえ自転車には、これが最強だったと思っています。

>あと、衛星をキャッチするのに時間がかかると聞いたのですが、どうなんでしょうか?>その辺の使い勝手が良ければ購入しようかと思ってます♪

室内はダメです。
外だと1~2分程度で受信できる場合が多いです。
もう少し時間がかかる場合もありますが、あまり気にならないですね。

自転車の場合、ケイデンスを計れるサイクルコンピュータはGPSなしでも2万円以上するので、お買い得感が強いです。

>これからもチョクチョクおじゃましますので、宜しくお願いしますm(__)m

こちらこそよろしくお願いします。
(2007/02/10 03:00:29 AM)

Re[3]:多摩川・野川30kmLSD(02/07)   Char@diary さん
busuka-sanさん

>Fujifilm FinePix F31fd(レストラン用)
>Nikon D80(自宅内、その他)
>Ricoh GR Digital(その他)
>を使い分けています。

凄いですね!
私も初めて買ったコンパクトデジカメはFujifilm FinePixでした。
コンパクトとはいえ、かなり大きくて起動も超遅でした(^^ゞ
それとRicohのGRも買いました♪
でもデジタルではなく、10年前に初代GR1です(^^ゞ
一眼は学生の頃、貧乏でしたのでペンタを使っていました。
それ以来デジタルもペンタです。(レンズがたくさんあるので)
Nikonは憧れですね~
Nikonユーザーが羨ましいです(^^ゞ

>Garmin良いですよ(笑)。

かなり良いようですね!
ますます欲しくなってきました(^^ゞ

>こちらこそよろしくお願いします。

こちらこそ♪
宜しくお願いしますm(__)m (2007/02/10 11:38:12 AM)

PR

プロフィール

Char@diary

Char@diary

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

お気に入りブログ

週末セール情報0623 shuz1127さん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

グレイス79 シン61さん

5月のワイン yonemuさん

沼津ワイン倶楽部N… さすらいのワインコレクターさん
らぶらぶわいんの日… らぶらぶわいんさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
Terroir Q_さん

コメント新着

Char@diary@ Re[1]:コスの1961(07/18) シン61さんへ ご無沙汰しております。 …
シン61@ Re:コスの1961(07/18) ご無沙汰しております。 コロナ禍で、なか…
Char@diary@ 道草.さんへ 道草.さん 2018年の6月9日「キンメマラソ…
Char@diary@ Re[1]:亜急性甲状腺炎(03/05) はじめまして!さんへ はじめまして! そ…
はじめまして!@ Re:亜急性甲状腺炎(03/05) 2週間ぐらい喉(の筋)が痛くて、ネットで色…
Char@diary@ 道草.さんへ 道草.さん、いつもコメントありがとうござ…
Char@diary@ Re[1]:年末のご挨拶(^^)/(12/30) 道草.さん あけましておめでとうございま…
道草.@ Re:年末のご挨拶(^^)/(12/30) Charさん、2018年のキンメマラソン付き合…
Char@diary@ Re[1]:ジャン・ラフェさん、ありがとうございました(08/05) うまいーちさん、書き込みありがとうござ…
うまいーち@ Re:ジャン・ラフェさん、ありがとうございました(08/05) ジャン・ラフェさん亡くなったのですか。…

日記/記事の投稿

カテゴリ

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.