4050508 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんとなく、おいしい・・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年07月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は顧問の先生をお呼びして、部活の保護者の懇親会が開催されました。
まあ、ぶっちゃけた話、フツーの飲み会です(^^ゞ

まずは、定番、顧問の先生のお話。


【バスケに関して】
1、2年生で部員は約40名。県内でも人数はトップクラス。自分は、
レギュラーは体育館、他は外、みたいな分けることはせずに練習を行い、
全員を卒業まで、きちんと、満遍なく見ていきたい。
目標は県で優勝!、「あのチームは6人でプレーしている?」と
他校に思わせるくらいの速いバスケをしたい。


【勉強に関して】
2年生は、全体的に成績が上がっている。大変な練習でも体が慣れてきて、
段々勉強をする時間を確保できるようになり、他の仲間が同じ練習をこなし
ながらも成績をアップする姿を目の当たりにして、「自分も頑張らなきゃ」
という気持ちになってくる。



その後、保護者がひとりひとり挨拶をしていったのですが、どの方の挨拶からも
「ここに子供が進学して、本当に良かった」と言う気持があふれていました。



受験生の頃、わが子は一切悩むことなく、ここの高校を志望校にしていて、
親としては、本当に他の高校と比較しないで大丈夫なのだろうか?心配
だったのですが、あれこれ言わないで良かったのかな、と振り返っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月25日 06時26分19秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

お気に入りブログ

【うちレシピ】鶏む… yunachiさん

すまいるりんの部屋 すまいるりんさん
☆みんなともだち☆ mami--mamiさん
  サラリーマン全大郎さん

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.