8786374 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん@ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん@ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…

Archives

2023.05.19
XML
かれこれ3年ほど前からやりたくてもやれなかったこと・・・
雨の降り続く金曜日の午後、ついに木小屋の片づけに取りかかりました。

と言ってもそれほど大がかりではありません。
使用した物をあるべきところに片づける・・・その程度です。
道具や物品を使用したあとで放置していたため、だんだんと足の踏み場もなくなってしまい、かなり雑然としていました。
今日は当直明けで体力がありません。
ですから軽めの整理整頓・・・それだけをやってみました。

実際に始めてみるといろいろなアイディアが湧いてきます。
今後の木小屋の使用方法のアイディアです。
それを膨らませながら、今日は半分くらい片付けが終わりました。

うん、今日はこの辺にしといたろ。

ちょっと楽しいアイディアが浮かんできて、喜々としているちちおにんです。(笑)



(3年前の今ごろ、最後の片付けをしたときの写真がこちらです。当時はとてもスッキリ片付いていたのですが、ここから3年間全く何もせず、使用するばっかりとなっていました。カレンダーも3年前のまま更新されていませんでした(苦笑)。なかなかそこまで手が回らなかったというのが正直なところですね。母屋から一番遠く離れた場所にありますから、なかなかそこまで手が回らなかったんですよね〜(苦笑))

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.19 18:56:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.