8767942 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん@ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん@ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…

Archives

2024.05.17
XML
28時間連続業務を延長して、ようやく先ほど帰ってきました。
疲れてはいますが、まだ今日は気が抜けません。(笑)
なぜなら、今日の夕方からビッグイベントが控えているからです。

「お師匠さま」との会食・・・超キンチョーします。

だって、お師匠さまですから。(笑)

この道を歩んで、まさに30年。
師匠の背中をずっと追って走ってきました。
80歳を超えても、まだまだその眼光の鋭さは衰えません。
仕事に対する情熱、真摯(しんし)さ、誠実さ、技術・・・そのすべてにおいてお手本となってこられました。
弟子たちがそのお師匠さまの下で数多く育ち、全国各地で活躍しています。
昨年の11月に開催されたお師匠さまを囲む会でも、全国から弟子たち80人が集結し、先生の偉大さを改めて皆が感じた瞬間でした。

「一緒に夕ごはんを食べましょう」
「は、はいっ!」

もうYES以外の選択肢はない、お師匠さまと弟子の関係。
ふだん縛られることを好まない私ですが、この関係だけは心地よい、すべてをゆだねられる関係なのでした。



(もう、私はお酒を飲めなくなってしまいましたが、師匠にはたくさんお酌をしてこようと思います。)

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.17 16:16:26
コメント(0) | コメントを書く
[つれづれなるままに] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.