3680370 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☦鬱・パニック障害クロニクル☦ ✠CD1万枚への道✠

☦鬱・パニック障害クロニクル☦ ✠CD1万枚への道✠

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.01.31
XML

2015年中も、楽天市場には至極お世話になりました。


結局、使用頻度やコスパなどを総括的に鑑みた結果、一番役に立ったと思われるのは2015年2月頃に購入させていただいたLENOVOのE450なのですが、流石にノートPCでは面白味がない感じですから、他のセラフィーム推しの商品コメントをしたいと思います。



去年、購入して良かったものはCASIO電子辞書XD-K9800です。

DSC_0227.JPG


画像の通り電子辞書は伝説的な名機であるセイコーインストルメンツのSR-E10000(左)からの買い替えなのですが、セラフィーム自身、これまでセイコー2種類・カシオ1種類の購入経験が有り、ボタンの押しやすさからセイコーをチョイスしたかったのですが、残念ながらセイコーインストルメンツの電子辞書事業は数年前に撤退しておりますから、大手メーカーで現在電子辞書をリリースしているのはカシオとシャープの2社しかありません。

 

そこで2社を天秤にかけたところ、TOEIC900以上でも使用できるようなNHKラジオ入門・実践ビジネス英語が丸々1年収録されており、ALCのキクタン・キクジュク・キクタンTOEICが上級まで幅広く収録されている上に、英語辞書として新英和大辞典が含まれているという事で本機に決めました。

 

さて、実際の使用感想ですが、NHKのビジネス英語は矢張りかなり使えます。 この教材、購読経験は過去に何度かありましたが、別売りのCDをテキスト共に購入すれば、1年で約24000円ほどかかる計算になるので、これだけでもお得感はかなりのものです。

 

また、流石にセイコーのSR-E10000と比較すれば、画面も大きくなり音声コンテンツも大幅にアップしておりますから、ラジオ代わりに利用することも可能で英語学習者にとってはかなり利便性の良い商品となっているかと思います。

 

しかしながら、どんなものにもネガティブな側面もあるわけで、使用した際の気になった点も書くと、セイコー製品やパソコンのキーボードに慣れているとタッチの違和感はどうしても否めない・音声コンテンツは酷いほどではないが圧縮されている感は結構感じられる・価格の割にはどうしても作りがチープに見える(セイコーは天板などに金属パーツを使用してましたからねぇ・・・)というところだったでしょうか?

 

尚、Casio・シャープとも2016年1月には新作の投入がされ、共に英語学習者待望のジーニアスの改訂5版が収録されている他、Casioの方はHPで確認した中では、キーボードに大分工夫を凝らした様なモデルチェンジがされておりました。

 

ちなみに、今回の購入前リサーチでは、大学受験学習者までの高校生モデルでは収録コンテンツはシャープに遥かに分がある感じでした。 実際に高校生モデルのレビューはシャープの方が多かったです。如何せん、数冊レベルですが、語学春秋社の実況中継シリーズまで収録されているのにはかなり驚きましたねw 

 

総括すれば、高校生モデルは英語充実モデルよりも約1万前後割安だったりしますから、社会人でも広辞苑などの一般教養に必要な辞書が欲しい、TOEICのスコアをある程度上げたいという事でしたら、高校生モデルでも十分だと感じました。 また、英語充実モデル系はどちらかと言えば実際に英語での論文が必要な方や翻訳を生業にしておられる方以外はあまり必要性は無いコンテンツが多いというのが個人的な感想だったでしょうか?(画像ではサンプルで右にNEW NINTEDO 3DSも置いておりますが、画像の大きさだけを取れば大きな違いはない程度です。)


⇒入手はまだ出来ますが2月にカシオ・シャープとも新製品が投入されましたので、下記の画像はK9800シリーズの後継機であるY9800になります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.31 18:53:29
コメント(0) | コメントを書く
[購入したPC関連・家庭用電化製品等] カテゴリの最新記事


PR

Shopping List

Rakuten Card

Archives

Category

カテゴリ未分類

(18170)

初めて来訪していただいた方々に。

(2)

病気

(1948)

疾病提出書類関係

(36)

病状のまとめ

(39)

邦楽(ROCK系)

(213)

洋楽全般

(173)

JAZZ

(717)

プログレッシヴ・ロック(アート・ロック)

(95)

プログレッシヴ・ロック(メジャー系)

(22)

初音ミク・ボカロ・アニソン関連

(224)

J-POP

(127)

R&B・ソウル

(88)

音楽関連

(199)

購入したPC関連・家庭用電化製品等

(133)

ファッション関連

(222)

多事争論

(348)

最近購入した商品(食品・雑貨等)

(406)

マンガでお勉強!!!

(44)

お勧めの本

(99)

買い回りマラソン攻略

(188)

ポイントサイト・懸賞・プレゼント

(126)

日本の書籍関連

(227)

海外の書籍関連

(11)

コミックス(全般)

(251)

コミックス(集英社系)

(243)

コミックス(講談社系)

(127)

コミックス(小学館系)

(156)

コミックス(スクエニ・ガンガン系)

(211)

水木しげる コレクション

(43)

ゲーム(PS Vita・PSP編)

(99)

ゲーム(NINTENDO 3DS・DS)

(19)

アクセ・時計・小物類

(26)

イヤホン・ヘッドフォン・ポタアン

(10)

健康・医療関連の書籍

(51)

クラシック

(9)

最近観た映画

(33)

ワンピース(フィギュア)

(28)

ヱヴァンゲリヲン(フィギュア)

(35)

らき☆すた(フィギュア)

(9)

涼宮ハルヒの憂鬱(フィギュア)

(12)

フィギュア(全般)

(225)

音楽夜話

(16)

株式投資・優待

(579)

英語学習

(21)

仕事関連

(48)

ダイエット・健康

(38)

街の風景

(14)

購入分リンク切れの購入備忘録

(702)

殿堂入り神作品(漫画・ゲーム・アニメ等)

(1)

Favorite Blog

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

少しはまともになるか BM94監督さん

おとなのハローワー… kota0002さん
ぷいぷい鬱さんの対… ぷいぷいぽんたさん
おてっちページ楽天版 おてっちさん

© Rakuten Group, Inc.