2420415 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Cookie Freak

Cookie Freak

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

人間辛抱@ Re:ブログ移転★ありがとうなのだぁ!!(04/13) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
トニー@ ★みー ですさんへ みー ですさん >今頃,こちらにまで失礼…
みー です@ Re:うるかすは津軽弁か?(03/31) 今頃,こちらにまで失礼いたします。 「…
ラムダ@ Re:ブログ移転★ありがとうなのだぁ!!(04/13) †送ったので届いたら渡してね (゜゜へ
トニー2001@ ★車好きさんへ 車好きさん > 宮崎県に住んでるものです…

フリーページ

プロフィール

トニー2001

トニー2001

カテゴリ

February 7, 2011
XML
テーマ:雑感(365)
カテゴリ:トニー雑感

BSジャパンの
映画「ハンサム・スーツ」の方を録画して、
TBS系の「菊池伝説殺人事件」を観ることにしました。

なぜならば…

「菊池伝説…」の方が、
薄い感じがしたからぁ~!!

番組関係者の方、すいませぬ。

やはり、映画とテレビを比べますと、
映画の方が、ギュッと濃い感じがしますでしょ?

テレビ関係者の方、すいませぬ。

テレビドラマならば、
多少、見逃しても、
筋を見失わないような気もしますし、

民放のドラマならば、
CMも入るため、
合間合間で、
テレビから注意を離す時間もとれる。

そう!!

お察しの通りでございまする。

今、その「菊池伝説…」を見ながら、
これを書いておりやす。

わたくし、
だいたい今の時間帯は…といいますか、
テレビを観る時は、ほぼそうしているのですが、

テレビだけに集中して観るということは、あまりなくて、
だいたいは、テレビを見ながら、webをやる★…とか、
2つ同時進行しているんでありますな。

昔で言うところの(?)…

ながら族ですな☆

深夜放送を聴きながら、
受験勉強をする…とかのね☆

2つ同時進行する…しかも、
その1つが文章を書くとか読むとかの場合は、
テレビの方は、できるだけ、薄いものの方が、
都合がいいんであります☆

この浅見光彦シリーズ「菊池伝説殺人事件」は、
ながら視聴には、ちょうどいい薄さですな…

…番組関係者の方、すいませぬ!!



ポチッと、雪かき応援クリックぅ~~!?
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

↓ぽちっと、盛り上げてくだされぇ~♪
↓応援お願いなのだ☆


人気ブログバナー青


ありがとうございます。感謝感謝。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 7, 2011 10:13:43 PM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ながら族(02/07)   はちごうさん さん
こんばんは~

僕もながら族です~大体テレビがついてますね。
菊池伝説殺人事件のちょうどいい薄さにちょっと笑っちゃいましたけど~(≧ε≦)プッ

いつもありがとうございます☆(^^ゞ (February 7, 2011 11:12:09 PM)

Re:ながら族(02/07)   津軽ジェンヌ さん
小さい頃から…「ながら族」です。
TV見ながらの宿題は、両親公認。
「浅見光彦」シリーズ、ワタシは水谷豊さんの時から好きですよぉ~!!
小学生の時の「好きなTV番組」→「火曜サスペンス」^^♪ (February 7, 2011 11:16:32 PM)

こんばんは!   マグcup さん
ハ~イ! ながら族です!

 歯磨きをしながら、フロアワイパーをかけ
 テレビを背中で聴きながら料理をし・・・

そして今は、
 マグカップ片手に、(カフェオレを飲みながら)コメントをしていま~す♪


エバーノートですか!?

 何にでも興味を持ち、チャレンジ!

   さっすが~!

菊池伝説殺人事件は、読みました!
 買ったンだったかな?図書館だったかな?
  読み返したくなりました!

(February 7, 2011 11:31:02 PM)

Re:ながら族(02/07)   10あっちゃん さん
やっと平日にブログ更新できました。
今日はぐっすり眠れそうです。

(February 7, 2011 11:55:21 PM)

Re:ながら族(02/07)   花みずき0816 さん
私はながらはできませんね。
tれびは殆ど観ません。
ブログか読書です。 (February 8, 2011 12:08:49 AM)

Re:ながら族(02/07)   mkd5569 さん
こんばんは
そういえば自分も昔、勉強のあいまにラジオきいたりとかしていました。
いつもありがとうございます。
今宵もいい夢を(o・_・)ノ

(February 8, 2011 12:52:25 AM)

Re:ながら族(02/07)   :*YUKO*: さん
男性は「ながら」ができない人が多いと聞いたことがあります。
テレビに集中しているときに、話しかけても返事が返ってこないとか…。
トニーさんはできるタイプなんですね( *^-^)ρ

逆に私はできないタイプ。
テレビ見てると、他の人の声は聞こえないし、ながらPCもつらいです。

居間にPCがあるもので、家族が寝ていて静かな、こんな朝っぱらにコメント書いていたりしてます。
(February 8, 2011 05:13:44 AM)

Re:ながら族(02/07)   レインボーシャワー7 さん
私は今「あさイチ」を見ながら書いています(^^;)
ためている映画を見た方が時間が有効に使える、
と思ったのですが、字幕は読まないといけないのでボツ!
結局 かるーい番組を見ながらになりました(笑)
ちなみに学生時代は ながら族はダメでした。 (February 8, 2011 08:23:25 AM)

Re:浅見光彦   やぶひび さん
浅見光彦シリーズは、俳優を変えて沢山作られていますね。観光スポットも紹介されるので、楽しみです。推理物は後半で総括されます。
「ハンサムスーツ」より時間は遅いですが、NHKハイビジョンで「アラビアのローレンス」が放映されました。この映画は重いです。 (February 8, 2011 10:20:40 AM)

★はちごうさんさんへ   トニー2001 さん
はちごうさんさん
>こんばんは~

>僕もながら族です~大体テレビがついてますね。
>菊池伝説殺人事件のちょうどいい薄さにちょっと笑っちゃいましたけど~(≧ε≦)プッ

>いつもありがとうございます☆(^^ゞ
-----
お♪

お仲間ですねぇ~♪

最近、けっこー、いい感じの薄いドラマが、増えているような気もしますね☆

いつも、ありがとうございまする~☆
(February 8, 2011 02:23:37 PM)

★津軽ジェンヌさんへ   トニー2001 さん
津軽ジェンヌさん
>小さい頃から…「ながら族」です。
>TV見ながらの宿題は、両親公認。
>「浅見光彦」シリーズ、ワタシは水谷豊さんの時から好きですよぉ~!!
>小学生の時の「好きなTV番組」→「火曜サスペンス」^^♪
-----
おお♪

それは、年季が入ってますねぇ~

おお…水谷豊さん。知らなかった。

わたしは、辰巳琢郎さんからのファンですぅ。

↑若ぶってるわけではありませんよぉ…
(February 8, 2011 02:26:22 PM)

★マグcupさんへ   トニー2001 さん
マグcupさん
>ハ~イ! ながら族です!

> 歯磨きをしながら、フロアワイパーをかけ
> テレビを背中で聴きながら料理をし・・・

>そして今は、
> マグカップ片手に、(カフェオレを飲みながら)コメントをしていま~す♪


>エバーノートですか!?

> 何にでも興味を持ち、チャレンジ!

>   さっすが~!

>菊池伝説殺人事件は、読みました!
> 買ったンだったかな?図書館だったかな?
>  読み返したくなりました!
-----
おお♪

イメージ通りです!!

マグcupさんは、3つも4つもかけもちできそー☆

ふむふむ。

わたしも、もしかしたら、小説も読んだことがあるかもしれませんが…

完璧!!

忘れちゃってまぁ~す☆

プラス思考で考えれば、

同じ小説を何度でも楽しむことができまぁ~す!?
(February 8, 2011 02:29:04 PM)

★10あっちゃんさんへ   トニー2001 さん
10あっちゃんさん
>やっと平日にブログ更新できました。
>今日はぐっすり眠れそうです。
-----
おお…

お疲れ様でございまする~☆

わたしも、しっかり仕事しなきゃ…と反省しました☆
(February 8, 2011 02:30:26 PM)

★花みずき0816さんへ   トニー2001 さん
花みずき0816さん
>私はながらはできませんね。
>tれびは殆ど観ません。
>ブログか読書です。
-----
おお♪

ものを書いて、読んでの生活☆

今の時代、逆に、いいかもしれませんねぇ~☆

わたくしは、生来のテレビっ子なのでぇ、

テレビのない生活は、考えられないんですぅ。

ちょっと、観すぎなんですねぇ…ぷち反省★
(February 8, 2011 02:33:07 PM)

★mkd5569さんへ   トニー2001 さん
mkd5569さん
>こんばんは
>そういえば自分も昔、勉強のあいまにラジオきいたりとかしていました。
>いつもありがとうございます。
>今宵もいい夢を(o・_・)ノ
-----
ラジオって、何か懐かしい響きがありますよねぇ~

わたくし、今は…ラジオ、あまり聴くこともありませんが、

小中高時代は、たまに、聴いていたと思います☆

いつも、ありがとうございまする~☆
(February 8, 2011 02:42:34 PM)

★:*YUKO*:さんへ   トニー2001 さん
:*YUKO*:さん
>男性は「ながら」ができない人が多いと聞いたことがあります。
>テレビに集中しているときに、話しかけても返事が返ってこないとか…。
>トニーさんはできるタイプなんですね( *^-^)ρ

>逆に私はできないタイプ。
>テレビ見てると、他の人の声は聞こえないし、ながらPCもつらいです。

>居間にPCがあるもので、家族が寝ていて静かな、こんな朝っぱらにコメント書いていたりしてます。
-----
わたしも、基本的には、集中したい方だと思いまする。

話しかけられたりしたら、ながらは、無理かも。

以前、新聞の校閲や記者などやっていたことがございまして、

けっこー騒がしい環境で、物を読んだり書いたりできるようになりました☆

でも、やはり、話しながらは、苦手ですねぇ…☆
(February 8, 2011 02:46:21 PM)

★レインボーシャワー7さんへ   トニー2001 さん
レインボーシャワー7さん
>私は今「あさイチ」を見ながら書いています(^^;)
>ためている映画を見た方が時間が有効に使える、
>と思ったのですが、字幕は読まないといけないのでボツ!
>結局 かるーい番組を見ながらになりました(笑)
>ちなみに学生時代は ながら族はダメでした。
-----
おお♪

レインボーシャワー7さんと、まったく同じパターンでぇ~す☆

そーなんですよねぇ~

洋画は、言葉がネックなんですよねぇ…

こういう時、英語、勉強してみようかな…って思います☆

あと、いつも、ながら視聴のせいか、

たまに映画館でガッツリ映画だけに集中して観ると、

すごく満足感があるんですよね☆ (February 8, 2011 02:58:54 PM)

★やぶひびさんへ   トニー2001 さん
やぶひびさん
>浅見光彦シリーズは、俳優を変えて沢山作られていますね。観光スポットも紹介されるので、楽しみです。推理物は後半で総括されます。
>「ハンサムスーツ」より時間は遅いですが、NHKハイビジョンで「アラビアのローレンス」が放映されました。この映画は重いです。
-----
そーですそーです!

浅見光彦シリーズは、半分ぐらいは、観光案内ですよね!!

…って、それは、言い過ぎですが。。。

映画も、チェックしてみると、けっこー、ありますよね。

わたくし基本的に好きなのですが、

時間が限られてますので、

泣く泣く、録画を見送ることも多いです★
(February 8, 2011 03:01:39 PM)

Re:ながら族(02/07)   fellow さん
我が家は、2番組録画・・・最近は4番組録画も出ているとか(*○'艸`)⌒*♪

仕事しながら、ブログ見ながらTV見ながら・・今(*´_`*)
料理もしてます('-^*)/
(February 8, 2011 07:14:14 PM)

★fellowさんへ   トニー2001 さん
fellowさん
>我が家は、2番組録画・・・最近は4番組録画も出ているとか(*○'艸`)⌒*♪

>仕事しながら、ブログ見ながらTV見ながら・・今(*´_`*)
>料理もしてます('-^*)/
-----
ねぇ~

いいですよねぇ~♪

複数番組同時録画!!

ほしいとも思うのですが、今のところ、自重しておりやす。

現状、消化しきれていないもので…ぽりぽり。

わたくし、実を申しますと、20年以上前から、

デッキを4~6台、持っていたのであります!!

全部のチャンネルを録画できるように!!

いくらなんでも…録画しすぎであります。

反省しておりやす☆
(February 8, 2011 07:32:44 PM)

Re:ながら族(02/07)   f_line21 さん
ながら族って、懐かしい響きですね~^^
深夜放送+受験勉強って、今もそうなんでしょうか?
テレビをつけたまま、パソコンに向かうことはあるけれど
私の場合、ほぼその内容はわかっていないかな^^ (February 8, 2011 07:47:33 PM)

★f_line21さんへ   トニー2001 さん
f_line21さん
>ながら族って、懐かしい響きですね~^^
>深夜放送+受験勉強って、今もそうなんでしょうか?
>テレビをつけたまま、パソコンに向かうことはあるけれど
>私の場合、ほぼその内容はわかっていないかな^^
-----
今は、どうなんでしょうねぇ~

そーいえば、最近、ラジオ自体、聴いておりませぬ。

わたしは、今…「報道ステーション」を見ながら、書いておりやす☆

わたしも、意識すれば、わかるのですが、

ついつい、webの方に集中してしまうことがございまする☆
(February 8, 2011 10:03:06 PM)

Re:ながら族(02/07)   nepi_nepi さん
PCと同時進行のながら族です。
菊池伝説殺人事件、ちょうどいい薄さでしたね。
でも「浅見光彦」シリーズ、好きですよ。
この頃、PCを止めるに値するドラマが少なくなりました。
今夜はフェイク、これもです(笑)

(February 8, 2011 10:07:49 PM)

★nepi_nepiさんへ   トニー2001 さん
nepi_nepiさん
>PCと同時進行のながら族です。
>菊池伝説殺人事件、ちょうどいい薄さでしたね。
>でも「浅見光彦」シリーズ、好きですよ。
>この頃、PCを止めるに値するドラマが少なくなりました。
>今夜はフェイク、これもです(笑)
-----
ねぇ~

制作予算削減の影響なのでしょうか。。。

薄いドラマ、番組が、多くなっているような気がしますねぇ~確かに。

お!!

わたくし、その中にあって、NHKのドラマは、充実しているなぁ…

…と感じているのですが、

やはり、ほぼ「ながら」で観ておりやす☆
(February 8, 2011 10:13:15 PM)


© Rakuten Group, Inc.