1552171 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

高校化学の教材;分子と結晶模型の「ベンゼン屋」

高校化学の教材;分子と結晶模型の「ベンゼン屋」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

cyn1953

cyn1953

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

楽天プロフィールをフォローしていただくと
ブログの更新がすぐわかります

[問い合わせ] benzeneya☆yahoo.co.jp
☆→@

分子と人間 (SAライブラリー) [ ピーター・W.アトキンス ]
身近な分子たち 空気・植物・食物のもと

紙書籍版もあります




結晶模型表面はアクリル板をカットして作ります

日記/記事の投稿

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

通りすがり@ Re:ラズベリーパイpicoでCO2測定(4)フリスクサイズのCO2モニター(05/07) シンプルなプログラムで、過去の計測結果…
cyn1953@ Re:明けましておめでとうございます…2022年記事ランキング(01/01) あけましておめでとうございます。 いつも…
湯口 秀敏@ Re:明けましておめでとうございます…2022年記事ランキング(01/01) 素晴らしい、継続は力なり、ですね。
2024.04.18
XML
カテゴリ:ベンゼン屋日常
電気料金が高くなり、電気代節約の方法を昨年2・3月に検討しました。
電気代高騰!①電気料金プランの検討​→2023/2/23ブログ
電気代高騰②TEPCOホームテック「エネカリ」ってどーよ?​​→2023/3/15ブログ
検討し、結論は
TEPCOの電源プラン「電化上手」を継続し、
18年使い続けたエコキュート(Panasonic)を交換する
ことでした。
4月に交換したエコキュートは370L タンクのPanasonicのHE-NS37KQSというモデルです。

<1年間の総使用量・電気料金>
2023年4月から2024年4月まで電気料金(円)と使用料(KWh)グラフで黄色と緑線で表しています。
その他、赤と青の線は2021年と2022年のものです。


上のグラフは電気総量のグラフであり、毎年の気候も変動するのであまり、エコキュート交換の効果を見ることはできませんね…皆さんの参考にでもしてください。
ともあれ、我が家のエネルギー状況は
照明:ほぼLED照明、一部蛍光灯
調理:IHコンロ(電磁調理器)、電子レンジ
給湯:エコキュート(上記)
冷暖房:エアコン(通常2台使用)
ガス・灯油はつかいません

<夜間電気量>
エコキュートの設定は夜間(電力料金が安い時間)に加熱・貯湯するように設定しています。
この時間はエコキュートの加熱に電力を使います。
給湯量は一日当たり年平均約170L(42℃)です。


上のグラフは深夜電力使用量で縦軸(KWh)、横軸(月)です。
黄色線2023年4月から緑線2024年4月までが交換したエコキュートで使用した電力です。
夜間電力は交換後月当たり前年比で+10~-50KWh。
だいぶ節約となりました。

注)エコキュートはヒートポンプを使い外気温と熱交換します(冷房と逆です)。
外気温が高いほど電力効率が高いので、暖冬ほど電力使用量は低くなります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.18 18:41:39
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.