780014 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あかずきんのバスケット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017/02/26
XML
カテゴリ:介護
かねてより、、
ん?かねてって何時からかな、そうだな、もう1年以上、あれ?2年かも、、
母から携帯電話が欲しいと言われていました
昨日、思い立ったわけはないけど、買いに行きました。
ショップはお客さんがまばらですぐに対応していただきましたが、
かかる、かかる、、2時間はいたね、、
まぁ、私の名前、住所変更もあったけど、こんなに時間がかかるのもでしたっけ??
まぁ、それでも無事に手続き済んで、設定もしてもらいました

母、スマホデビューです
引越しして、慣れない土地で心配だとういのもあると思うけど、私が出かけると
電話がかかってきます、母から
「どこにいるの?いつまで何やってるの?」と
そして「早く帰ってきなさい」って
電話の使い方がわからず、あれこれ操作するし、出なくていい電話にもでちゃうので、
(家には、2回線あります)
母専用の電話機があったほうがいいなと思いました
でも、私が外出すると、帰ってこいって電話はかかってくるでしょうけどね、、

これね、結構プレッシャーなのよ、、
早くしないとと思って変にスピードだそうとするでしょ、、
慣れない土地だから怖いからスピードだせないし、
もうね、ストレスなのよ、
昨日も2時間の間、2回携帯鳴りましたが出ませんでした。
帰ったら、心配でドキドキしちゃって何も食べられないとか言われました

食事の時間は、朝、昼、晩きっちり決まってないとダメだというのが最近わかりました
1日のスケジュールを食事中心にして考えないと、、、
掃除に夢中になって、ごはんが遅くなるなんてだめなのね、、

換気扇がきれいじゃなかったので、掃除しました、、
築8年で前の住人が相当汚く使ったらしい、、クリーニングに入ってはいるのですが
気に入らなくて、あちこち掃除してます

綺麗にした換気扇



換気扇の構造が、、蓋?を引っ掛ける金具の汚れが落ちないぃ、、



こういう変な構造、やめてほしい、、

IHの枠を外そうとしたけど、ねじがさび付いてだめでした、、



これ以上綺麗にならないのか、、

やだなぁ、、
ってこういうことやってるからごはんが遅くなるのか、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/02/26 08:03:33 AM
コメント(8) | コメントを書く
[介護] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:携帯ご新規さん(02/26)   ちゃおりん804 さん
おはようございます。

うんうん、ご年配の方が専用電話をもつって
いろいろ、便利な面も、面倒くさい面も、ありますねえ。
うちも、母でも父でも、もう大変だったのを思い出しました。
要は、本人たちの不安、がネックになるんですねえ。

もう、時間場所かまわず、不安だとかけてきちゃう。

母の時にはこっちがノイローゼになりそうでしたが、
いろいろ、状況と事情により出ないわけにいかず。。。で
参りました。
父も、不安だと些細なことでもかけてきましたが、
耳が遠いので、話にならなくって。。。(笑)
今はね、サ高住、で本人が安心して暮らしていますので、
電話騒動からは脱局しました。。。

Louiseさんのところも、しばらくタイヘンかもですが、
でも、焦って運転とかはコワイからねぇ。

それと、今はまだ大丈夫なのでしょうが、
Luoiseさん自体のご負担やストレスを軽くみないでくださいね。
つい、娘だから、って思うけど、
こちらだって、もう、20代とかじゃないから。。。


(2017/02/26 08:31:16 AM)

Re:携帯ご新規さん(02/26)   naenata さん
2時間@@;ご苦労様です
スマホデビューでしたか
スマホで高齢者用の音がよく聞こえるのってありましたか?
うちは母が耳が遠くなったので音がよく聞こえるものにしてまして、これだといい感じらしいのです
あ、でもスマホだと文字が打てないからメールできなくてダメだな
お母様、そうか。追っかけ状態なんですね^^;
これはプレッシャーですよね
すごくわかります
昔東京にライブ観に行くのに帰りにこまめに連絡入れるのですが、心配で寝ないで待たれていて、物凄い拘束感でした
今回はお引越しもされてるから不安感が増しているんでしょうね
なにか方法が見つかるといいですね

あらら。細かいところまでお掃除されているんですね^^;
これは大変だぁ
はい。ご飯のリズムは崩されない方が良いみたいですよ
ってか、私なんて我慢できないんですけど (2017/02/26 10:20:46 AM)

Re:携帯ご新規さん(02/26)   roze-pi さん
うちの母も、そのうちスマホデビューするかもしれません。
もう少しわたしが慣れてから…。

でもスマホにして、通話中の声がとってもクリアな気がします。
らくらくフォンが案外むずかしかったので、らくらくスマホはどうかなって思っているところですが…。
(2017/02/26 04:41:30 PM)

Re:携帯ご新規さん(02/26)   masatosdj さん
こんばんは。

心配と心細さで
電話が来るのもプレッシャーですね。
慣れないのもあるのでしょうが。 (2017/02/26 09:41:16 PM)

ちゃおりんさん   Pastoral Louise さん
こんばんは(*^^*)

ちゃおりんさん、経験済みでしたか、
やっぱり電話騒動があるのですね、、
不安になるのですね、、なにが心配なんだろうって
思っちゃいますけど、、本人が心配や不安ならしょうがないか、、
携帯はまず使い方を覚えるのにしばらくかかりそう、、
私も相当くたびれてきましたぁ。。。
よれ~ 笑
(2017/02/26 10:30:56 PM)

naenataさん   Pastoral Louise さん
こんばんは(*^^*)

ね~2時間って長いよね、、何に時間かかってたのか、、
全体敵に作業が遅かったのかしら、、
今日は電話のかけ方を練習しましたが、なかなか難しいようです、、
私もふつうのスマホは初めてだったので、設定が大変でした。
なんかね、スピーカーが変なので、明日ショップへ行きます、、やれやれ、、

あぁ、、ごはんの時間は厳守なのですね、、
わかりました、気を付けます、、
(2017/02/26 10:34:39 PM)

roze-piさん   Pastoral Louise さん
こんばんは(*^^*)

電話の声ね、スピーカーが有効にならないの、、
どうも設定とかよくわからない私、、、
明日ショップへ行ってきます
耳にあてて聞く分にはクリアでいいのですが、母はマイクを持つようにして話すので、スピーカー機能が必要なの、、

(2017/02/26 10:37:19 PM)

masatosdjさん   Pastoral Louise さん
こんばんは(*^^*)

ほんとに、電話がなるとどきっとします。
こなくても、いつなるかと思ってはらはらするし、、
外出するとこっちも落ち着きません、、
いつも慌てるものだから、買うものを忘れちゃったりしてます、、だめだ、、(T_T)
(2017/02/26 10:39:25 PM)


© Rakuten Group, Inc.