1513816 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

年率200%の株式投資ブログ

年率200%の株式投資ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

WDBホールディングス… lodestar2006さん

構力入門24 力の合… ミカオ建築館さん

東北一周 2023年GW… 投資の神様さん

2024年5月の運用結果 snoozer8888さん

株式投資で小遣い稼… たつみ@MAさん
2008年07月17日
XML
カテゴリ:投資の原理・原則

「意見でなく、事実に基づいて判断すること」

切り口(視点)が有効であれば、事実に基づく判断の結果に
裏切られることはありません。

バリュー投資家が持つべき基本的な視点(切り口)は、
以下の3点です。


1.割安度(バランスシートの健全性、事業の有望性)

2.経営力(株主重視度、資本政策の上手い下手)

3.価格修正ストーリー(流動性、テーマ性など)




事実を確認する道具はそれほど多くはありません。
財務諸表が情報の6割、過去10年の記事が、情報の2割を占めています。
残りの2割は、インタビューなどの生情報です。

どれも地味ですが、バリュー投資の基本的な視点です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月17日 10時38分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[投資の原理・原則] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.